最終更新:ID:3QRUK0U0+w 2025年02月15日(土) 17:36:38履歴
東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.
東方Project第4弾。縦スクロール巫女さんシューティング。(弾幕STG)。コミックマーケット54(1998年8月)頒布。
エンディング関連
備考
東方Project第4弾。縦スクロール巫女さんシューティング。(弾幕STG)。コミックマーケット54(1998年8月)頒布。
東方Project第4弾!ついにシリーズ完結か?!(←嘘になったらしい)
某エスプレイドもビックリの弾幕美、 400overの弾が98画面狭しと飛びまくる、 縦スクロール巫女さんシューティング
アミューズメントメーカーズ公式サイトより
- エスプレイド
- 1998年にケイブが開発しアトラスが販売したシューティングゲーム。ZUNのお気に入りらしくこれを意識した弾幕や設定も多い。怒首領蜂や虫姫さま、プロギアの嵐に匹敵する名作として評価が高い。
- STAGE 1 幻野 〜 Phantom Land? (山道にて、靈夢は昼)
- STAGE 1 幻夜 〜 Phantom Night? (山道にて、魔理沙は夜)
- STAGE 2 枯渇 〜 Lake of Blood? (山の湖上)
- STAGE 3 冥幽 〜 Darkness? (水のひいた湖内部)
- STAGE 4 夢幻 〜 Dream of Frail Girl? (夢幻館内部)
- STAGE 5 幻想 〜 Phantasmagoria? (夢幻館最深部)
- FINAL STAGE 追撃 〜 Raspberry Trap?
- EXTRA STAGE すばらしい君に静かな瞑りを 〜 Puckish Angel? (夢幻世界)
- 幻想郷 〜 Lotus Land Story (タイトル画面テーマ)
- Witching Dream (靈夢1面のテーマ)
- Selene's light (魔理沙1面のテーマ)
- 装飾戦 〜 Decoration Battle? (1面ボス・オレンジのテーマ)
- Break the Sabbath? (2面テーマ)
- 紅響曲 〜 Scarlet Phoneme? (2面ボス・くるみのテーマ)
- Bad Apple!!? (3面テーマ)
- 霊戦 〜 Perdition crisis (3面ボス・エリーのテーマ)
- アリスマエステラ (4面テーマ)
- 少女綺想曲 〜 Capriccio (4面ボス・靈夢のテーマ)
- 星の器 〜 Casket of Star (4面ボス・魔理沙のテーマ)
- Lotus Love (5面テーマ)
- 眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror? (5面ボス・幽香のテーマ1)
- Dream Land? (最終面テーマ)
- 幽夢 〜 Inanimate Dream? (最終面ボス・幽香のテーマ2)
- 禁じざるをえない遊戯? (エキストラステージ)
- メイド幻想 〜 Icemilk Magic? (エキストラボス・夢月のテーマ)
- かわいい悪魔 〜 Innocence? (エキストラボス・幻月のテーマ)
- Days? (バッドエンドのテーマ)
- Peaceful? (グッドエンドのテーマ)
- Arcadian Dream? (スタッフロールのテーマ)
- 幻想の住人? (ネームレジストのテーマ)
- MUSIC ROOMになし
- Init (ZunSoftロゴ曲)
- 東方封魔録より
- HUU1_86 .M ・・・・・・・ 1面のテーマ 「博麗 〜Eastern Wind」
- HUU5B_86.M ・・・・・・・ 魅魔さまのテーマ 「Complete Darkness」
- 東方夢時空より
- YUME1_86.M ・・・・・・・ 博麗 靈夢のテーマ 「東方妖恋談」
- YUME9_86.M ・・・・・・・ 岡崎 夢美のテーマ 「Strawberry crisis」
- YUMEED86.M ・・・・・・・ スタッフロールのテーマ 「Maple Dream...」
- 東方幻想郷より
- GEN4_86 .M ・・・・・・・ 4面のテーマ 「アリスマエステラ」
- GEN4_26 .M ・・・・・・・ 4面のテーマ 「アリスマエステラ」(26 ver)
- GEN4B_86.M ・・・・・・・ 靈夢のテーマ 「少女綺想曲 〜 Capriccio」
- GEN4B_26.M ・・・・・・・ 靈夢のテーマ 「少女綺想曲 〜 Capriccio」(26 ver)
- GEN5_86 .M ・・・・・・・ 5面のテーマ 「Lotus Love」
- GEN5_26 .M ・・・・・・・ 5面のテーマ 「Lotus Love」(26 ver)
- GEN6B_86.M ・・・・・・・ 幽香のテーマ 「幽夢 〜 Inanimate Dream」
- GEN6B_26.M ・・・・・・・ 幽香のテーマ 「幽夢 〜 Inanimate Dream」(26 ver)
- 中ボス(妖蓮華)
- オレンジ
- 第1段階
- 第2段階
- 第3段階
- 中ボス(くるみ)
- くるみ
- 第1段階
- 初撃がナズーリンの捜符「レアメタルディテクター」に酷似。
- 第2段階
- 第3段階
- 第4段階
- 中ボス (闇鏡)
- エリー
- 第1段階
- 第2段階
- 第1段階
- 第2段階
- 第3段階
- 第4段階
- 第5段階
- 第6段階
- 第7段階
- 中ボス (光の妖精)
- 霧雨魔理沙
- ビット未装着時
- ビット装着時
- 全ビット破壊時
- 第1段階
- 第2段階
- 第3段階
- 第4段階
- 第5段階
- 第6段階
- 中ボス (光の妖精)
- 博麗霊夢
- 第1段階
- 第2段階
- 第3段階
- 第4段階
- 第5段階
- 第6段階
- 幽香
- 第1段階
- 第2段階
- 第3段階
- 第4段階
- 第5段階
- 幽香
- 第1段階
- 第2段階
- 第3段階
- 第4段階
- 第5段階
- 第6段階
- 第7段階
- 最終段階
- 東方幻想郷(とうほうげんそうきょう)
- 幻月。
- 幻夢郷(ドリームランド)から?黄泉比良坂、血祭りの館で登場。
- ショパンの「幻想即興曲」?
『即』の左に『幺』をつけると「郷」となる。 - 東方怪綺談収録のボツ曲のPMDコメントによると、
開発時のタイトルは東方幻魔境(とうほうげんまきょう)。
東方幻魔境用の曲
使うかは謎
―Lotus Road PMDコメント(未使用曲)
- Lotus Land Story
- ドリームボーナス(夢アイテム)
- うじゃうじゃ
- 竹本泉ネタ
- 火蜂モード
- 1997年のアーケードSTG「怒首領蜂」のラスト、最終鬼畜兵器「蜂」を倒した後に出てくる
自機とあまり変わらないサイズで弾幕をばら撒くラスボス「火蜂」が、
こちらがボム使用中は無敵状態になること。
東方のラスボスとEXボスは大抵これを搭載。
- 1997年のアーケードSTG「怒首領蜂」のラスト、最終鬼畜兵器「蜂」を倒した後に出てくる
エンディング関連
備考
- 幻想郷
- 旧作の頃の舞台説明は「とある東の国の山の中」。
- 稀翁玉では幽香のボムが「幻想郷」。(2001年)
- 蓬莱人形や東方紅魔郷で地名として登場。(どちらも2002年8月)
- 霊撃
- ゲーム中、靈夢のボムは「霊撃」だが、魔理沙のボムは「bomb」と表記されている。
- 魔理沙のボムは(おそらく)霊撃ではない。
- ゲーム中、靈夢のボムは「霊撃」だが、魔理沙のボムは「bomb」と表記されている。
霊撃と言う表記も、プレイヤーが霊夢のみだったころの名残といえます。
―幻想掲示板
タグ
コメントをかく