光符「アースライトレイ」
アースライトレイ

霧雨魔理沙のスペルカードおよびエキストラアタック。

万策尽きた魔理沙は、仕方が無く懐かしい魔法を引っ張り出して来た。
この攻撃は、自分が撃たれているみたいで嫌だから封印していたのだ。
 ―東方永夜抄 スペルカードプラクティス 光符「アースライトレイ」 Normal
  • アースライトレイ(earthlight ray)
    • 地球光線。アースライトは地球光。
      月が太陽光を反射した月光を出しているように、地球も太陽光を反射して地球光を出す。
      • 新月のときは、月から地球を見ると満地球。
        そのおかげで満地球に照らされた新月前後の月は欠けている部分がうっすらと見える。
        これを地球照という。
      • ちなみに太陽光の反射は月が6〜7%、地球が40%くらい。
        地球光の面積当たりの光量は満月の6倍前後。
        地球は月より大きいので、総光量は満月の70倍前後になる。
        太陽は、満月の40万倍、満地球の6000倍くらい。

弾幕

登場

光符「アースライトレイ」

アースライトレイ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます