ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

舞台にそぐわない持ち物について

  • 29鳥海 - 15/05/02 05:01:54 - ID:r8HMcfmlJA

    >>28
    そうだね、素直に言ってくれた方がお互い助かる物はある
    この舞台はそう言う設定だから〜って言われても「何で?」ってなるし
    そう言う言い訳するとまた色々ややこしい事になるからね、素直が一番だよ

    ショットガン、マシンガン、ライフルetcこんなに持ってたら流石にツッコミはいれるけど火器というか武器に対して神経質すぎるのもどうかなーとは思う
    このスレ全体に言える事だけど火器は「所持」していることが問題じゃない「それを使う」事が一番の問題で持っててダメって事は無いと思うんだよ
    法律じゃあ厳禁だけど派手にやらかさない限りはじゃあ誰が訴えるの?って話だしね
    極論になるがバレなきゃ犯罪じゃあないんですよ
    まぁそう言う冗談を抜きにしても
    火器のメリットはダメージボーナスの無いもしくは−のキャラでも安定した火力でダメージを与える事が出来るって言う点だ、しかも技能をそれほど振らなくても命中率は高め
    例えば、悪霊の家の様な避けられない戦闘に直面した時、深き物*3な状況があったとして戦闘要員一人だけだったりするとほぼそいつの独り舞台になるし他は暇だししかもその人死ぬと積むしで戦闘がgdgdになる
    そう言った意味じゃ戦闘で各々に見せ場を作りやすいPLのモチベーションも持たせやすい
    火器は現代日本シナリオ特にオンセだとあんまりいい目で見られてないところあるけど何事も匙加減で良い物語が作れることがあるんだ

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます