Wiki内検索
メニュー
最近更新したページ
最新コメント
タグ
カテゴリー
アクセス数

最新コメント

仮面ライダーアマゾン


第11弾

11-031☆☆☆☆☆
ステータスコウゲキ 450ボウギョ 450タイリョク 500
ヒッサツワザ大切断2650
コウエイアイテヲブットバセ
ライダースキル人か、野獣かコウゲキ・チームタイリョク+200 アタックポイント+10
スロット 100 100 80 50 60 50
相性◎=必殺ベスパ相性適性(攻0,防2,体1,必3)
備考一見凡庸なステータスと安定しないスロットを抱えるガッカリレアに見えるが、強力な無条件スキルのおかげで防御以外の欠点を全て吹き飛ばしている。その防御も相性で2振られているのでパートナー次第で十分補強できる。スキルが強力で素の体力も悪くないため、後衛使用も有効。スキル自体は9-033SR 電王SFの上位互換だが、ベストパートナーグループが異なるため使い方もかなり異なる。
11-017LR アギトBFの後ろにつけると、スロットがピーキー同士なのにAP補正が強すぎて弱点にならず、さらに攻撃を引き上げ体力の底上げまででき、防御以外のすべてが解決してしまう。その後ろに001-013LR ファイズBFでも置けば防御も上がり、さらに必殺威力まで上積みできる。紅い3人組は組むと非常に強いのだ。惜しむらくはアギトBFが攻撃ベスパであることだが…。なお、同弾のSRディエンドCFとはベストパートナーである。 「ディエンド、トモダチ!」
後に002弾で自身の欠点を補って更に攻撃力ものばせる002-027LR Xが。更に03弾では03-011LR フォーゼが登場。相性が完全に噛み合うだけでなくチームボーナスもあいまって攻防において共に1000以上の高い数値を叩き出し、大幅に安定感が増した。
11-032
ステータスコウゲキ 600ボウギョ 400タイリョク 450
ヒッサツワザアマゾンライダーキック1800
コウエイアイテヲヨクミロ
ライダースキルトモダチのしるしなかまとゾクセイがおなじだと チームタイリョク+100
スロット 90 70 70 50 70 70
相性◎=なし相性適性(攻1,防2,体0,必0)
備考名前からして劇中技かと思わせといてまさかの下位技カード。コウゲキは高いがボウギョ・タイリョクが低い。タイリョクはスキルで補え、前衛後衛どちらでも発動するので速属性の後衛に置くのも良い。スロットは100こそ無いものの70の値が4つと安定している。
11-033
ステータスコウゲキ 450ボウギョ 550タイリョク 500
ヒッサツワザアマゾンハンマー1700
コウエイガードヲカタメロ
ライダースキルギギの腕輪ボウギョ+100
スロット 90 80 80 60 60 50
相性◎=なし相性適性(攻1,防0,体2,必0)
備考元のステータスバランスが良く、力属性のコウゲキ+100やスキルのボウギョ+100も合わさり安定したステータスを持つ。必殺技威力は低いので補強しよう。

001弾

001-048☆☆☆☆
ステータスコウゲキ 400ボウギョ 500タイリョク 550
ヒッサツワザ大切断2300
コウエイアイテヲヨクミロ
ライダースキル野生の勘コウエイのとき あいてのアタックポイント-20
スロット 100 90 70 70 50 50
相性◎=必殺ベスパ相性適性(攻0,防0,体2,必3)
備考ステータスは属性効果を含めれば全て500以上とバランスが良いので前衛でも問題ないが、高めの体力と後衛作戰、ライダースキルから後衛での活躍が期待できる。スロットに50が2つあるが後衛に置けばスキルで相手のAPを下げられるのであまり気にする事はない。必殺ベスパに属しているので先手を取って必殺技で倒すカードと組ませるのがが良いだろう。
001-049
ステータスコウゲキ 450ボウギョ 550タイリョク 400
ヒッサツワザアマゾンライダーキック1850
コウエイアイテヲヨクミロ
ライダースキル懐かしき故郷ゼンエイのとき チームタイリョク+100
スロット 80 70 70 70 70 60
相性◎=なし相性適性(攻0,防1,体2,必0)
備考防御が高く前衛なら体力もスキルでカバーできるが、必殺技の威力が低いのが気になる所。スロットは70が4つある安定型になっている。
なおこのカードも含め アマゾンの下位技持ちはどれも必殺威力以外は平均点のカードが多いので トリプルキック目的のゼンエイカード選びに苦労しない。

002弾

002-051☆☆
ステータスコウゲキ 450ボウギョ 400タイリョク 500
ヒッサツワザ大切断2000
コウエイアイテヲヨクミロ
ライダースキルこだまする叫びゼンエイのとき ひっさつ+150
スロット 80 80 70 70 60 60
相性◎=なし相性適性(攻2,防0,体0,必1)
備考大切断持ちアマゾンがSRからRへレア落ち。今回もバランスのとれたステータスなので、スキル合わせてゼンエイで使うことが正解。防御を後衛でカバーできれば、使いやすいだろう。

006弾

006-051
ステータスコウゲキ 400ボウギョ 350タイリョク 600
ヒッサツワザ大切断2000
コウエイガードヲカタメロ
ライダースキル古代インカの秘術チームタイリョク+100
スロット 90 90 80 60 50 50
相性◎=なし相性適性(攻1,防0,体1,必1)
備考002弾以来の再登場で大切断もN落ち。カメンライドの劇中仕様カードであり、ディケイドライバーに入れれば「カメンライド・アマゾン」の音声が再生される。

01

01-036☆☆
ステータスコウゲキ 450ボウギョ 400タイリョク 500
ヒッサツワザ大切断2250
サポートガードヲカタメロ
ライダースキル生身の戦闘能力チームタイリョク+150
スロット 90 90 80 60 50 50
相性◎=攻撃ベスパ相性適性(攻3,防0,体1,必0)
備考006-051の基礎攻防を引き上げ、下がったタイリョクをライダースキルの性能向上で補ったような能力を持つ。スロットアイコンの数値配分・後衛作戦も006-051と同じである。惜しむらくは速から超力属性に変わっているため、APのフォローが受けられない点か。

03

03-054
ステータスコウゲキ 500ボウギョ 450タイリョク 450
ヒッサツワザ大切断1950
サポートアイテヲブットバセ
ライダースキル強くて速い奴ゼンエイのときひっさつ+100
スロット 90 50 90 50 90 50
相性◎=なし相性適性(攻1,防1,体1,必0)
備考大切断が再びN落ち。前衛向きのステータスになっているが、ピーキーなスロットに加え、Nゆえの泣き所である必殺技威力の低さとバラけた相性適性と難点が多い。
なお、スキル名は原作第三話タイトル「強くてハダカで速い奴!」から。アマゾンを端的に表したフレーズだが、「ハダカで」が抜かれているのは変身前の姿が出ないためか?

04

04-021☆☆
ステータスコウゲキ 600ボウギョ 450タイリョク 450
ヒッサツワザ大切断2100
サポートアイテヲヨクミロ
ライダースキル野獣の闘争なかまとゾクセイがおなじだとコウゲキ+250
スロット 90 80 70 70 60 50
相性◎=攻撃ベスパ相性適性(攻3,防0,体1,必0)
備考初の超速属性での登場。カード表面の台詞は『トモダチ』。アマゾンを簡潔に象徴する名台詞である。
ちなみに、このカードを03弾で使うと、力属性のBLACK RX(相性適性「攻1,防1,体1,必0」。リボルクラッシュがスキャンされる。

06

06-054
ステータスコウゲキ 500ボウギョ 400タイリョク 400
ヒッサツワザ大切断2050
コウエイガードヲカタメロ
ライダースキル幻のマダラオオトカゲアタックポイント+10
スロット 90 80 70 60 60 60
相性◎=なし相性適性(攻0,防1,体2,必0)
備考スロットに50が無く、かつ無条件APアップスキルにより安定したAPを持つ。低いタイリョクとボウギョは相性ボーナスでわずかながらフォローできるので、トータルで見てもNとしては安定した能力を持つ。同弾の昭和ライダーのNの仲間(1号サイクロン号2号サイクロン号X)と違い、何故か彼だけは相性適性数値の合計がN相当止まりである。

ジャンボカードダス

J-095
ステータスコウゲキ 450ボウギョ 550タイリョク 500
ヒッサツワザアマゾンハンマー1700
コウエイガードヲカタメロ
ライダースキルギギの腕輪ボウギョ+100
スロット 90 80 80 60 60 50
相性◎=なし相性適性(攻1,防0,体2,必0)
備考タッグファイリングシート第6弾に収録。バーコードは11-033の再録で、J-096 ネガタロスとのセット。

プロモーションカード

PR-079
ステータスコウゲキ 500ボウギョ 450タイリョク 450
ヒッサツワザ大切断1950
サポートアイテヲブットバセ
ライダースキル強くて速い奴ゼンエイのときひっさつ+100
スロット 90 50 90 50 90 50
相性◎=なし相性適性(攻1,防1,体1,必0)
備考4月21日発売予定の「ガンバライドアイス」マルチパックに封入。バーコードは03-054の再録。



ガンバライドデータ
声:山田真一
武器:無し
必殺技:大切断
下位技:アマゾンライダーキック アマゾンハンマー 
専用システム:無し

原作設定
登場作品:仮面ライダーアマゾン
武器:ヒレカッター
必殺技:大切断 ジャガーショック他
人間名:山本大介(演:岡崎徹)

変身する山本大介は、生まれてすぐ家族と共に旅立ったアマゾンの調査中に飛行機事故に遭い、両親を失った孤児で、以後は古代インカ帝国の長老バゴーによって育てられた。
戦闘スタイルは野獣そのものであり、両手のヒレカッターを用いた切り裂き攻撃「大切断」や噛み付き「ジャガーショック」などの技で敵を翻弄する。
ギギの腕輪を奪おうと企む十面鬼率いる「ゲドン」、及び世界征服を狙うゼロ大帝率いる「ガランダー帝国」と闘う。
2018年05月23日(水) 20:23:02 Modified by ID:2iwkBu0HLg




スマートフォン版で見る