アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


基本コンボ

通常モード

  • 近S>2D>結合
  • 近S>2HS>JC>JS>JP>JS>JC>JS>結合
    • 相手キャラによってはJP>JSは省く
  • 近S>HS>抹消3段FRC>ステップ>結合
  • 2S→JS→JS→結合
  • JHS→近S→2HS→[JS→JP→JS]→JC→[JS→結合]
  • JHS→近S→2D→結合
  • ダスト→JD→JS→JS→[JP→JS]x2→JC→JS→結合
  • 低空ダッシュJS→JP→JK→着地してすぐJS→JP→JS→結合
  • 抹消三段青→ステップ2DorHS→結合:中央
  • 抹消三段青→ステップ2HS2発→JC→JS→(重いキャラならJP→JS→)JC→JS→結合
  • 壁投げ>2S>2HS>BJC>JS>JC>JS>結合

諸刃モード

  • GC>抹消3段FRC>(2K)>近S>2S>JC>JS>JC>JS>JHS>JD>根絶or結合
  • GC>抹消3段FRC>(2K)>近S>2S>飽食
  • GC>抹消3段FRC>慣性JS>JC>JS>ディレイJHS>2P>近S>2S>JD>根絶or結合
  • 2HS(2)>2S>JC>JS>JC>JS>JHS>JD>根絶or結合
  • 2HS>断罪>2P>近S>2S>JC>JS>JC>JS>JHS>JD>根絶or結合
  • DAA(CH)>2P>近S>2S>JC>JS>JC>JS>JHS>JD>根絶or結合
  • 足払い>FB断罪2段目>K>2S>根絶FRC>空ダ>JHS>JD>根絶
  • 断罪→ダッシュ近S→2S→飽食→ダッシュ近S→2S→飽食
    • 下記以外
  • 断罪→ダッシュK→2S→飽食→ダッシュ近S→2S→飽食
    • KA ED TE DI ROBO
  • 断罪→ダッシュ2S→飽食→ダッシュK→2S→飽食
    • SO MI PO
  • 投げ>ダッシュ>S>2S>JC>JS
 →JC>JS>JHS>JDor根絶
 →JHS>根絶〜
 →壁際なら、JHS>JD>根絶
[壁際用]
  • JHS→S→2HS→過失→JS→JHS→JD→根絶FRC→ループ
  • (低空ダッシュ>JS>JHS>)S>2HS>JS>JHS>JD>根絶>JS>JHS>根絶青>空ダッシュ>(キャラによってはJS>)HS>根絶
~
  • 2HS(2)>ディレイ2S>飽食>(K)>近S>2S>飽食

投げコンボ

通常モード

中央~
キャラによってはステップして結合が間に合う。~
対応キャラは以下の通り。
  • 投げ>ステップ結合~
    • MA MI ED BA JA JO AN VE TE DI SL ZA BR IN FA(その場も可)
  • 投げ>牽引青結合~
    • SO KY CH PO RO OR AB
  • 無理~
    • AX
  • 投げ>(6HS)>結合
  • 投げ>S>2S>JC>JS>JC>JS>結合
  • 投げ>2S>2HS(1)>JC>JS>JC>JS>結合~
    • 投げたあと壁バウンドで位置が入れ替わってしまったとき、2HS一段目の引き戻し効果とJSのめくり判定で位置を入れ替えて画面端を維持できる。

諸刃モード

中央 
  • 投げ>近SorHS>2S>飽食
  • 投げ>近SorHS>2S>JC>JS>JC>JS>JHS>JD>根絶or結合
  • 投げ>2HS(1)>断罪>2P>近S>2S>JC>JS>JC>JS>JHS>根絶or結合
  • (中、重量級)投げ>(ダッシュ)【近S>下S>飽食】×2
  • (中量級)投げ>ダッシュ近S>2S>飽食>近S>6P(2)>HJK>JS>結合
  • (重量級)投げ>ダッシュ近S>6P(1)>2S>飽食>近S>6P(2)>HJK>JS>結合
  • (軽量級)投げ>2S>飽食
  • (軽量級)投げ>ダッシュ近S>2S>HJS>JHS>結合
  • 投げ→ダッシュ近S→2S→飽食→ 近S→2S→飽食
下記以外
  • 投げ→HS→2S→飽食→ 近S→2S→飽食
    • MI IN
  • 投げ→ダッシュK→近S→2S→飽食→近S→2S→飽食
    • KY PO JO RO
  • 投げ→ダッシュ近S→2S→HJS→JHS→[JDor結合]
    • BA MA JA BR
タグ

このページへのコメント

投げ→J→P S HS→D→HJ→K S HS→結合

投げ→J→P S <どういうこと?

0
Posted by kaz 2007年06月12日(火) 06:43:50 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!