KM_TOP, Countries

Abstract

今住んでいるアメリカで感じたことをここでは政治・歴史・文化などを中心に記録したいと思います。

What's new!?

Topic

  • アメリカ大統領選挙
民主党と共和党の違いは何?リベラル?保守?他国と強調路線?同性愛・中絶に対する態度?選挙に関することはこちら
2009年1月20日にオバマさんがいよいよアメリカの大統領になりました。こんな時期にDCにいれるって幸せ。その様子を少々。アメリカ人がいかにこの新しい大統領の誕生に興奮しているかを肌で感じることができました。
2008年12月20日にスミソニアン博物館群の一つであるアメリカ歴史博物館に行ってきました。その時の感想を少々。
2008年12月22日から25日行ってきました。DCとは、また全然違った雰囲気で、大変刺激的な街です。3日では足りない。。。またいつか行きたいですね。
  • ハローウィン
10月31日にハローウィンがあります。それ関連の写真を少し。。。->こちら
  • サンクスギビング
11月23日のお昼に一足早く、サンクスギビングの伝統的な料理が振る舞われました。

  • イースター(復活祭)[1]
Peepというお菓子をアメリカ人の友人からもらいました。イースターひよこというものらしいです[2]。マシュマロのまわりを砂糖でくるんだ、とても甘いお菓子です。イースターでは、イースターラビット(バニー)が子供にお菓子を運んでくるとか。イースターエッグの話も登場。へーという感じです。
2009年5月17日、ワシントンDCの南東の位置すぐ近くにあるAndrews Airforce Baseというところで開催された航空ショーを見てきました。その様子を少し。。。。
2009年8月4日メジャーの試合を見に行ってきました。ワシントンDCには、ナショナルズというチームがいます。この日の相手はフロリダマリンズ。結果は劇的勝利でした!!!

Reference

  1. Wikipedia contributors, "復活祭," Wikipedia, , http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%BE%A... (accessed 3月 24, 2009).
  2. ALC, Easter Peep, http://eow.alc.co.jp/Easter+peep/UTF-8/

このページへのコメント

イースター、楽しそうだニャー。
かぷっ

0
Posted by harumichan 2009年03月29日(日) 22:25:32 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です