ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

あなぬけのヒモ(タイダルストーム)/トレーナーズ/グッズ
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分バトルポケモンベンチポケモンと入れ替える。(入れ替えは相手から行う。ベンチがいないプレイヤーは、入れ替えをしない。)
グッズは、自分の番に何枚でも使える。

詳細
原作ポケットモンスター赤・緑?に登場するアイテムで。使用すると、洞窟などのダンジョンに相当する場所から入り口に戻る。

ワープポイントの名前を変えたもので、お互いのバトルポケモンベンチポケモンを交代させる効果を持つ。
ポケモンカードゲームBW以降の環境では、相手バトルポケモンを入れ替えるメリットとして次のものがある。
  • ソーナンス(ファントムゲート)の特性がまんのかべ?などバトル場で働く特性を消すことができる。(ただし、このカードがグッズであるためグッズロックには使えない。)
  • サンダースEX(BESTOFXY)?のワザフラッシュレイ?などで相手のポケモンに有利となる効果が働いている時。

総じてグッズで点を除くと、相手ベンチポケモンを指定できるサポートに比べて使いづらいものがある。 自分ポケモンを交代するギミックを採用するなら入れておくとよい。

以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分がグッズ「あなぬけのヒモ?」を使い、相手がバトル場にゴチルゼルを出しました。
  この場合、ゴチルゼルの特性「マジックルーム」の効果で、グッズ「あなぬけのヒモ」の自分のポケモンを入れ替える効果はなくなりますか?
A.いいえ、なくなりません。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のベンチポケモンがいないとき、グッズ「あなぬけのヒモ?」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
  この場合、相手プレイヤーのみがバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替え、効果の処理を終わります。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のバトル場にトゲキッス?がいて、特性「ブライトヴェール」がはたらいています。自分の番にグッズ「あなぬけのヒモ?」を使った場合、どうなりますか?
A.特性「ブライトヴェール」の効果で相手のポケモンを入れ替えることができないので、自分のポケモンだけ入れ替えます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のバトル場に「Ωバリア」を持つゲンシグラードンEXがいるとき、グッズ「あなぬけのヒモ?」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
  ただし、ゲンシグラードンEXは「Ωバリア」の効果で、相手の「グッズ」の効果を受けないため、自分だけポケモンを入れ替えます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.相手のバトル場に、特性「きんちょうかん」がはたらいているカエンジシ?がいるとき、グッズ「あなぬけのヒモ」を使った場合、カエンジシと相手のベンチポケモンを入れ替えることはできますか?
A.いいえ、できません。

過去テキスト
あなぬけのヒモ(フリーズボルト)?/トレーナーズ/グッズ
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分バトルポケモンベンチポケモンと入れ替える。(入れ替えは相手からおこない、ベンチがいないプレイヤーは、入れ替えをしない。)
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
  • 初登場時のテキスト。括弧の注釈が「おこない」とひらがなである。

このページへのコメント

ページ作成ありがとうございます。
一点だけご指摘があります。

類似カードとして、ワープポイント、があります。
可能であれば、それらについても記載していただけると嬉しいです。

お手数ですが、内容の確認をお願いします。

0
Posted by  jester_the_pcg jester_the_pcg 2017年11月07日(火) 07:33:33 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます