ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレットシリーズに構築デッキ?のひとつとして登場したもの。
正式名称は「おまかせexスタートデッキ
発売日は、2023/07/07(金)
公式サイトでの略称svD
エキスパンションマーク黒を背景に白い枠で囲った長方形に、白抜きしたsvD(sは小文字)の文字
発売価格は550円(税込。当時の消費税は、10%)

パッケージは、Vスタートデッキ草フシギバナと同じ大きさ。

レイアウトは、灰色の背景に、以下のものを印刷した。


箱を開けると、以下の商品を格納した。


封入内容は固定。
  • 番号は、他のexスタートデッキと共有

イメージとして重要な点
原作との関連性は不明。
公式サイトには、以下のようにまとめた

「exスタートデッキ」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」

ポケモンカードとしての特徴
テキスト上の新要素はない。

ポケモンexが登場。


箔押しのカード、レアリティマーク?が付いたカードは存在せず、トレーナーズはすべてのカードが再録である。

この商品を含むexスタートデッキを2個まとめて購入すると、身にアイテムケースを入手できた。
また、この商品を含むexスタートデッキかスターターセットexのみを使ったイベントに参加すると、イーブイ(デッキそのままバトル)?を入手できた。
  • じゃんけんに勝利した場合は、紙製デッキケースを入手できた。
「デッキそのままバトル〜イーブイゲットだぜ〜」に、「exスタートデッキ」で参加しよう! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

カードリストは、事前に公開した。
全体的な評価
定番となった500円で購入できる60枚デッキ?
ただし、中身はランダムの上、新規商品を入手できるかは、ランダムである。
  • 既存のデッキは各exスタートデッキを参照。
カイリューex(ドラゴンタイプ中心デッキ)?ヨクバリスex(無色タイプ中心デッキ)?中心のデッキに限った場合、以下のとおりである。
  • カイリューex(ドラゴンタイプ中心デッキ)?と[[雷]」を中心としたデッキで、複数のタイプに対応できるが、事故を起こす可能性は否定できない
  • ヨクバリスex(無色タイプ中心デッキ)?リバーサルエネルギー(無色タイプ中心デッキ)?による反撃ができるが、弱点をつくことはできない。

カード一覧(枚数)順番は封入した順
カイリューex(ドラゴンタイプ中心デッキ)?
カード 枚数再録元カード
カイリューex(ドラゴンタイプ中心デッキ)1新規
ハイパーボール(ドラゴンタイプ中心デッキ)2その他
ポケモンキャッチャー(ドラゴンタイプ中心デッキ)2その他
エネルギーつけかえ(ドラゴンタイプ中心デッキ)1その他
エネルギー転送(ドラゴンタイプ中心デッキ)1その他
おとどけドローン(ドラゴンタイプ中心デッキ)1おとどけドローン(クレイバースト)?
ネストボール(ドラゴンタイプ中心デッキ)2その他
ふしぎなアメ(ドラゴンタイプ中心デッキ)1その他
ポケモンいれかえ(ドラゴンタイプ中心デッキ)2その他
キハダ(ドラゴンタイプ中心デッキ)1キハダ(トリプレットビート)?
ジャッジマン(ドラゴンタイプ中心デッキ)1その他
たんぱんこぞう(ドラゴンタイプ中心デッキ)2その他
ネモ(ドラゴンタイプ中心デッキ)4その他
博士の研究(ドラゴンタイプ中心デッキ)2その他
ブイゼル(ドラゴンタイプ中心デッキ)2ブイゼル(トリプレットビート)?
フローゼル(ドラゴンタイプ中心デッキ)1フローゼル(トリプレットビート)?
ママンボウ(ドラゴンタイプ中心デッキ)2ママンボウ(クワッスデッキ)?
ロトム(ドラゴンタイプ中心デッキ)1ロトム(バイオレットex)?
カイデン(ドラゴンタイプ中心デッキ)3カイデン(スカーレットex)?
タイカイデン2タイカイデン(スカーレットex)?
ミニリュウ(ドラゴンタイプ中心デッキ)3新規
ハクリュー(ドラゴンタイプ中心デッキ)2新規
ジジーロン(ドラゴンタイプ中心デッキ)2新規
タブンネ(ドラゴンタイプ中心デッキ)1新規
基本水エネルギー(ドラゴンタイプ中心デッキ)9その他
基本雷エネルギー(ドラゴンタイプ中心デッキ)9その他

ヨクバリスex(無色タイプ中心デッキ)?
カード 枚数再録元カード
ヨクバリスex(無色タイプ中心デッキ)1新規
ハイパーボール(無色タイプ中心デッキ)2その他
ポケモンキャッチャー(無色タイプ中心デッキ)2その他
スーパーボール(無色タイプ中心デッキ)3その他
ふしぎなアメ(無色タイプ中心デッキ)1その他
ポケモンいれかえ(無色タイプ中心デッキ)3その他
ジャッジマン(無色タイプ中心デッキ)1その他
たんぱんこぞう(無色タイプ中心デッキ)2その他
ネモ(無色タイプ中心デッキ)4その他
博士の研究(無色タイプ中心デッキ)2その他
ボスの指令(無色タイプ中心デッキ)1その他
リバーサルエネルギー(無色タイプ中心デッキ)2リバーサルエネルギー(スノーハザード)?
ヨーテリー(無色タイプ中心デッキ)3新規
ハーデリア(無色タイプ中心デッキ)2新規
ムーランド(無色タイプ中心デッキ)2新規
バッフロン(無色タイプ中心デッキ)1新規
ホシガリス(無色タイプ中心デッキ)2新規
グルトン(無色タイプ中心デッキ)3新規
パフュートン(無色タイプ中心デッキ)2新規
ワッカネズミ(無色タイプ中心デッキ)2ワッカネズミ_065(バイオレットex)?
イッカネズミ(無色タイプ中心デッキ)2イッカネズミ(バイオレットex)?
イキリンコ(無色タイプ中心デッキ)1イキリンコ(バイオレットex)?
基本草エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本炎エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本水エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本雷エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本超エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本闘エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本悪エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他
基本鋼エネルギー(無色タイプ中心デッキ)2その他


関連項目:
ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット / exスタートデッキ草ジュナイパー / exスタートデッキ水ゲッコウガ / exスタートデッキ炎ビクティニ / おまかせexスタートデッキ / exスタートデッキ雷ミライドン / exスタートデッキ超ピクシー / exスタートデッキ闘コライドン / exスタートデッキ悪ヘルガー / exスタートデッキ鋼メルメタル

関連リンク:
「exスタートデッキ」|ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」
「デッキそのままバトル〜イーブイゲットだぜ〜」に、「exスタートデッキ」で参加しよう! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます