ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ガントル/90/闘
1進化ダンゴロから進化)/illus.Kouki Saitou
闘無/うちおとす?/20+
相手バトルポケモン闘タイプ?抵抗力を持っているなら、60ダメージを追加。
闘闘無無/パワージェム?/80
なし
弱点:×2/抵抗力:なし/にげる:3
めずらしさ/030/053
全国図鑑NO.525/こうせきポケモン/高さ:0.9m/重さ:102.0kg
パワーが みなぎると オレンジ色(いろ)の
結晶(けっしょう)が 光(ひか)り 輝(かがや)く。 洞穴(ほらあな)で
地下水(ちかすい)を 探(さが)す。

ブラックコレクションで登場した、ガントル
  • イラストは、岩場で右前脚を地面に突き刺す様子を描いたもの。
初登場のガントルで、抵抗力に反応するワザを持つ。


うちおとす?
詳細は、うちおとす?を参照。
相手バトルポケモン抵抗力を持つとダメージが大幅に上昇する。
ただし、抵抗力自体は残るため、最終的なワザのダメージ抵抗力だけ減少する。 ワザのダメージをより多くするなら、抵抗力を無視する設定を追加する必要がある。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のベンチに、特性「たんれんのあかし」を持つカイリキー?がいるとき、自分のガントルのワザ「うちおとす」を、相手の闘タイプに抵抗力を持つポケモンに使った場合、「60」ダメージを追加することはできますか?
A.はい、できます。

このワザ相手抵抗力なくなる場合、発動しない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場にスタジアム「アルフの遺跡?」が出ているときに、ガントルのワザ「うちおとす」を、相手の闘タイプの抵抗力を持つマメパトに使いました。この場合、60ダメージを追加することはできますか?
A.いいえ、できません。
  スタジアム「アルフの遺跡」の効果により、相手のマメパトの抵抗力はなくなっています。したがって、60ダメージを追加することはできません。
  • 同一の効果を持つ磁気嵐(ワイルドブレイズ)?エムリット(ウルトラフォース)?についても同様。

問題点を挙げるなら、抵抗力が一致しない限り無意味である点にある。
抵抗力が一致するかは相手デッキによることから、何も起こらないこともある。
一方で、デメリットが発生するワザでもないため、パワージェム?進化するまでは使用することになる。


パワージェム?
詳細は、パワージェム?を参照。
ワザの効果は一切なく、1進化ポケモンで80ダメージを与えることができる。

問題点はワザに必要なエネルギーが4個も必要で、発動に時間がかかること。
そのため、時間がかかるなら、いっそ切り捨てて進化してもよい。



関連項目:
ガントル / ブラックコレクション

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます