ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ヒポポタス LV.23/60/闘
たね?/illus.Mitsuhiro Arita
/あくび?/−
相手ねむりにする。
/すなはま?/10
次の相手の番、このワザを受けた相手は、ワザを使うときコインを1回投げ、ウラならそのワザ失敗?
弱点:+10/抵抗力:−20/にげる:2
めずらしさ/DPBP#507
NO.449/カバポケモン/高さ:0.8m/重さ:49.5kg
かんそうした とちで くらす。 あせの かわりに
すなつぶを からだから ぶんぴつする ポケモン。

ダイヤモンドコレクション / パールコレクション / ポケモンカードゲームDPスタンダードデッキで登場した、ヒポポタス
  • イラストは、鼻から砂を吐き出す様子を描いたもの。
初登場となるヒポポタスで、ブーバー(化石の秘密)のように、すなかけ?による時間稼ぎができる。


あくび?
詳細は、あくび?を参照。
さいみんじゅつ?と同じ効果?を持つ。
相手ワザポケパワーを無効化できる。

ダメージはないため、一度相手ねむりにすると、使用する意味がないこともさいみんじゅつ?と同じである。


すなかけ?
詳細は、すなかけ?を参照。
大概のポケモンワザを使う確率を1/2にできる。
一度使うと、永続的に効果?が残ることも特徴である。
ダメージを出すことができるため、効果?を無視して、何度でも使用可能である。

問題点を挙げるなら、ダメージの少なさにある。
決定打になることはないため、早めの進化が望ましい。



関連項目:
ヒポポタス / ダイヤモンドコレクション / パールコレクション / ポケモンカードゲームDPスタンダードデッキ

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます