ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ミュウツーLV.53/60/超
たね?)/illus.Ken Sugimori
超無/サイコキネシス?/10+
相手についているエネルギーカード?×10の追加ダメージをあたえる。
超超/バリアー?/−
自分についている「[超エネルギーカード]]を1枚はがしてすてることによって、次の相手の番の「ワザ」をうけない。
弱点:/抵抗力:なし/にげる:3
No.150/いでんしポケモン/身長:2m/体重:122kg
研究ために遺伝子をど
んどん組み替えていっ
た結果、狂暴なポケモ
ンになった。
めずらしさ

第1弾で登場した、ミュウツー
  • イラストは、放射線が数本伸びる暗い背景に杉森健の公式イラストを採用したもの。
初登場のミュウツーで、サイコキネシス?バリアー?を持つ。
のちに、ミュウツー(20thAnniversary)として再登場した。
説明文では、「研究ため」とあるが「研究のため」の誤記とみられる。

サイコキネシス?
詳細は、サイコキネシス?を参照。
相手エネルギーカード?の枚数をダメージに還元できる。
少ないエネルギーカード?で40〜50ダメージを出すことも可能。

ただし、相手エネルギーカード?がついているほど反撃が大きくなるため、いきなり使用しても返しの相手の番ワザを受けてきぜつする可能性が高い。
そのため、相手がある程度ダメージを受けた後の返しに使用することになる。


バリアー?
詳細は、バリアー?を参照。
ワザを無効化することで、次の相手の番をしのぎ、次の一手につなげる。

問題点として、エネルギーカード?を失うこととワザ以外は影響を受けることがある。
常にエネルギーカード?を供給しなければ、このワザを使用できない状態になる。
また、エネルギーカード?の供給手段が乏しいファーストデザインの環境では、後続の育成ができない状態になる問題を含む。
もう一つは、突風(第1弾)ワープポイント(闇からの挑戦)?の存在。
トレーナーカード?は妨害できず、控えポケモンにすることで、ワザを使用できるようになる。



関連項目:
ミュウツー / 第1弾

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます