ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ミュウex/90/超
たね?/ポケモンex/illus.Ryo Ueda
ポケモンexきぜつしたとき、相手プレイヤーサイドを2枚とります。
ポケボディー/オールマイティー?
このポケモンは、おたがいのポケモン全員の持っているワザを、このポケモンワザとして使うことができる(そのワザに必要なエネルギーが、このポケモンについていないなら、使うことはできない)。
超無/パワームーブ?/−
自分山札からエネルギーを1枚選び出し、自分につける。その後、その山札を切る。その場合、のぞむなら、自分自分ベンチポケモンと入れ替えてよい。
弱点:/抵抗力:なし/にげる:1
めずらしさ★(きいろ)041/086
H0G-Y0K-ZZB

まぼろしの森で登場した、ミュウ
  • イラストは、緑色の背景上に浮かぶミュウをCGで描いたもの。
ワザをコピーできるポケボディーを持つ。
登場直後から、ハーフでは、ライボルトex(蒼空の激突)のお供に存在した。 公式イベントで見せようものなら、あちらこちらからシャーク(shark)がやってくる。そんな逸話のあるカードだった。
のちに登場するミュウは大体が似たような亜種となる傾向が多い。


オールマイティー?
詳細は、オールマイティー?を参照。
ポケモンワザをコピーできる。
フーディン(e1拡張パック)?と異なり、自分のベンチポケモンを対象に出来るため通常ではありえないコンボに使用する。 相手のベンチポケモンワザに必要なエネルギーが無い状態でも使える。 いかにエネルギータイプをそろえることと、必要なワザを持つポケモンをそろえる事が鍵となる。


パワームーブ?
詳細は、パワームーブ?を参照。
特殊エネルギーをつけることができるため、レインボーエネルギーリアクトエネルギー(まぼろしの森)なども選ぶ事が出来る。
しかし、オールマイティ?じゅうでんをコピーできれば、使うことは無い。
ベンチへの移動も、にげるで十分事足りる。
よっぽどの覚悟がいるときだけ使うワザである。



関連項目:
ミュウ / まぼろしの森 / ポケモンex

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます