ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

メディカルエネルギー(レイジングサーフ)?/エネルギー/特殊エネルギー/*
このカードは、ポケモンについているかぎり、無エネルギー?1個ぶんとしてはたらく。
このカードを手札からポケモンにつけたとき、そのポケモンHPを「30」回復?する。

詳細
原作に存在しないエネルギー

ハーブエネルギーの調整版で、対象の条件を撤廃した代わりに無エネルギー?になった。 対象に制限がなくなったが、無エネルギー?になったことで、エネルギータイプに依存しないデッキとは相性が良い。

問題点は、ハーブエネルギーと同じで手張り以外を経由する必要があることと、後手になること。
一度手札を経由する必要があり、ポケモンにエネルギーをつけるを消費することから、手間がかかるカードとなる。
また、ダメカンがならない限り真価を発揮しないことから、ダメカンが乗るまでに出すことが難しい性質を持つ。

以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.残りHPが「30」の特性「ソーラーしんか」を持つポポッコ?に、手札から「メディカルエネルギー?」をつけたとき、特性「ソーラーしんか」を使うのと、「メディカルエネルギー」の効果でポポッコのHPを「30」回復するのとではどちらを先におこないますか?
A.ポポッコの持ち主が、えらぶことができます。
  なお、先に特性「ソーラーしんか」を使ってポポッコを進化させた場合、「メディカルエネルギー」の効果でHPを回復することはできません。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.場にスタジアム「災いの雪山?」が出ているとき、手札から「メディカルエネルギー?」を草タイプのたねポケモンにつけた場合、スタジアム「災いの雪山」の効果でダメカンをのせるのと、「メディカルエネルギー」の効果でHPを「30」回復させるのとではどちらを先におこないますか?
A.「メディカルエネルギー」をつけたポケモンの持ち主がえらぶことができます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分の場に特性「いてつくわざわい」がはたらいているユキノオーがいるとき、手札から「メディカルエネルギー」をポケモンにつけることはできますか?
A.はい、できます。
  その場合、「メディカルエネルギー」の効果でHPを回復することはできません。
  • HP回復?しない場合に、HP回復?する効果を発動した場合の裁定であり、このカードに特化した裁定ではない。

過去テキスト
なし
収録一覧
カード名エキスパンション名
メディカルエネルギー?レイジングサーフ


関連項目:
エネルギー一覧 / エネルギー / 特殊エネルギー

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます