ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ヨノワールFB LV.56/90/超
たねポケモン/SPポケモン/illus.Motofumi Fujiwara?
超無/ゴーストハンド?/30
自分ベンチポケモン1匹に、ダメージカウンターを1個のせる。
超無無/たたり?/10×
自分トラッシュSPポケモンの数×10ダメージ
弱点:×2/抵抗力:−20/にげる:2
めずらしさ/051/100
フロンティアブレーンのポケモン

フロンティアの鼓動で登場した、ヨノワール
  • イラストは、原作のバトルルーレットと推測できる場所で宙を舞い、画面に向かって右腕を伸ばす様子を描いたもの。
トラッシュSPポケモンの数だけダメージを与える。
ちなみに、イラストの右下にフロンティアブレーンの一人ダリアを印刷した。

ゴーストハンド?
詳細は、ゴーストハンド?を参照。
ギンガ団の発明G-101エナジーゲイン(ギンガの覇道)を使うことで、エネルギー1個で30ダメージを与える。

欠点は、使うたびにベンチポケモンダメージカウンターを乗せること。
使えば使うほどベンチポケモンが弱体するため、単体では何度も使用できない状態になる。 さらに、たたり?を使う関係上、ベンチポケモンもほとんどがSPポケモンとなり、HPも低くきぜつしやすくなる。
特に、ポケモンカードゲームDPからポケモンカードゲームLEGENDでは、わずか10ダメージでも命取りになる場合があったため、致命的な問題であった。


たたり?
詳細は、たたり?を参照。
トラッシュにあるSPポケモンの数だけダメージに変換できる。
意図的にトラッシュに置いたSPポケモンダメージに変換できるため、終盤でなくてもダメージを出すことは可能。

欠点は、トラッシュから山札ポケモンを戻すとダメージが減るため、若干のタイミングを考える必要がある。
また、デッキの構成も必然SPポケモン中心となり、デッキの動かし方も制限される欠点を持つ。



関連項目:
ヨノワール / フロンティアの鼓動 / SPポケモン

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます