R381

国道381号

未走行


陸上距離

115.6km

起点・終点

  • 起点:高知県須崎市(=R56R197交点)
  • 終点:愛媛県宇和島市(=R56交点)

路線図


重複区間

  • 高知県須崎市(起点)〜高知県高岡郡四万十町(古市町交差点):R56
  • 高知県高岡郡四万十町田野々〜高知県高岡郡四万十町田野々:R439
  • 高知県四万十市西土佐江川崎〜愛媛県北宇和郡鬼北町出目:R441?
  • 愛媛県北宇和郡鬼北町永野市〜愛媛県宇和島市(終点):R320?

解説

国道381号(こくどう381ごう)は、高知県須崎市から愛媛県宇和島市に至る一般国道。
松野町の一部区間、および四万十市と四万十町の間に普通車同士がやっとすれ違える区間が残存している以外は
片側1車線が確保された路線である。

バイパス

  • 半家バイパス

通称(別名)


主な峠

  • 焼坂峠
  • 七子峠

道の駅

  • かわうその里すさき(須崎市)
  • あぐり窪川(四万十町)
  • 四万十大正(四万十町)
  • 虹の森公園まつの(松野町)

リンク

Wikipedia 国道381号

走行レポート

2007年04月15日(日) 19:58:45 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る