R397

国道397号

未走行


陸上距離

138.9km

起点・終点

  • 起点:岩手県大船渡市(権現堂交差点 = R45交点、R107起点)
  • 終点:秋田県横手市十文字町(新古市交差点 = R13交点)

路線図


重複区間

  • 大船渡市起点〜住田町世田米:R107
  • 住田町世田米〜住田町・川口交差点:R340
  • 奥州市江刺区田原沢田前:R456?
  • 東成瀬村・合居橋交差点〜横手市終点:R342

解説

国道397号(こくどう397ごう)は、岩手県大船渡市から秋田県横手市に至る一般国道である。
大船渡市から横手市へ向かう最短ルートだが、岩手・秋田県境の大森山トンネルは冬季閉鎖のため
通年通じて通行できるのはもう一つのルートである国道107号線である

バイパス

  • 若柳バイパス(奥州市)
  • 胆沢バイパス(奥州市)
  • 伊手バイパス(奥州市)
  • 種山バイパス(奥州市〜気仙郡住田町)
  • 世田米バイパス(住田町・R107R340と重複)

通称(別名)


主な峠


道の駅

  • 種山ヶ原(住田町)

リンク

Wikipedia 国道397号

走行レポート

2007年07月31日(火) 20:35:05 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る