「死んで覚えるゲーム」の二つ名を持つ風来のシレン。
不条理死、事故死、自滅etc... 自薦・他薦を問わず気兼ねなく書いて頂ければ幸いです。

モンスター関連

マムル種

  • 開幕直後にあなぐらマムル→3回殴って倒せず死亡
  • あなぐらマムルに未識別の札を投げる→オオイカリあなぐらマムルにどつかれ即死
  • 序盤で(識別済みの)ゾワゾワの巻物が手に入ったから、洞窟マムル狩りや!(持ち込みでも可)→(ターン送りで)あなぐらマムルは洞窟マムルにレベルアップした!→勢い余ってさらにターン送り→どつかれ死亡

タネッコ種

  • 開始直後の部屋にタネッコ1匹→殴りダメージ4→反撃ダメージ7→殴り、ミス→反撃ダメージ8→開始5ターン程度で死亡
    • 盾なしLv1だと6-8ダメージ喰らい危険。HP8以下になったら一旦引いてHPを回復。
  • 2匹いるけど両方タネッコだから楽勝だぜ→反撃2発でポックリと。
    • LV1のタネッコは前作より強化されてるので、前作の知識に足を掬われた形となる。
  • 異次元の塔にてモンハウ3フロアで一山稼ごうと部屋探し。
    →通路で黄オーラのタネッコと初戦闘。大きなおにぎり一個でどうしろと?
  • 1Fで拾った腕輪を装備→あ、タネッコだ→痛恨16ダメージで即死
  • 持ち込みなしでの開始直後、タネッコを見つける→攻撃がミス→反撃をくらう→攻撃がミス→反撃をくらい死亡

コロン種

  • わくパラ1Fでコロロンと鉢合わせして即死、やり直したら同じ部屋に居て逃げ切れずに即死。どうしろと
  • 夜に画面外から飛んできたコロンに当たって即死したんだけど、どういうことなの
    • かなり予測しづらい生きた罠。気配察知・透視・すごい松明など惜しみなく駆使してモンスターの位置を確実に確認しよう。部屋の入口が特に危険。

あまぐりん種

  • よっしゃー、ついに1024倍までいったぜ!さあ倒すか→盾についてたLVダウン印が発動→栗のレベルが下がってカウントが1倍まで戻る
    • 杖などを使い確実に倒す。

おばけ大根種

  • 絶対に許さない
    • 今回も根絶やし候補として有力。なければ出現フロア把握の上、身かわし香の壺、予防の巻物、祝福普通の仙桃を準備。
  • ねむり大根に睡眠草をぶつけられて、毒草で鈍足状態に。目を覚まして反撃を試みようとした矢先に更に睡眠草。その繰り返しで、「ズットボクノターンデスヨ」。
    • 睡眠よけの腕輪か予防状態で対抗。大根様は無策な風来人を見逃すほど甘くはない。
    • そもそもLv1は毒、Lv3,4は操作自体が不可能というかなり目障りな種なので、根絶やしてしまうことができればぐっと楽になる。
      所持アイテムと相談して迷うようだったらこいつを潰すのが無難な策かもしれない。
  • おなじみのパターン。ダークみだれ大根に狂戦士をぶつけられたらまともに戦えるわけがないじゃないか。糞大根め……!
    • 予防や技などの確実な対処手段が取れない場合は近づかないこと。また、やむを得ない場合を除いて出現フロアへの夜の立ち入りは厳禁。

ひまガッパ種

  • 睡眠のワナを踏む→ひまガッパがアイテムを投げる
    →足元の睡眠のワナが延々起動→その間に他の敵にボコられて死
    • 「ひまガッパのアイテム投げは当たらない」とタカをくくるなかれ。
  • ひまガッパのアイテム投げは当たらないって? じゃあその足元の矢をこっちに貰おうかな!→直撃して即死。必中の矢は当たるとか知らなかったそんなの……
  • おてあげガッパは祝福ギタンを投げた。→シレンは999ダメージを受けた!
    • 壺を開けておけば運良くキャッチしてくれるかもしれない。
      もしくはあらかじめ身かわし香を焚いておく。
    • 迷いの井戸でのゲンナマゲイズ・ガマドーンと出現層が重なる場などの危険地帯も存在する。糞ガッパの出るフロアには出現時間帯に立ち入らない。
  • 河童さん、闇ンバマを投げるのは汚いと思います。
    • いっそのこと、カッパを睡眠やかなしばり状態にした上でねだやしの巻物をぶつけてしまえば楽。
  • 天上の池深層でおてあげガッパに床落ち装備品を投げられる→装備してしまい、代わりに今まで装備していたものが床に落ちて消える・・・
    • 深層で装備ロストは痛い。身かわし香の壺を使うしか対策はない。
  • イノリの洞窟深層にて浮遊装備して空地形の上で昼待ち→闇おてあげガッパにやりすごしの壺を投げられやりすごし状態に→そのまま壺ごと空地形に落下死
    • カッパ系の出現フロアをあらかじめ把握しておくこと。共通のカッパ対策として身かわし香の壺の準備もよい。
    • 水グモの腕輪でも同じことが起こりうる。そうした数少ないデメリットを事前に心に留めておくこと。
  • 運命の地下にて・・・嫌すぎ河童が爆睡の札を投げる→盾は強いし大丈夫だろう。→倍速オーラ「いつもよりたくさん蹴りますね^^」
    • アイテムと敵が重なってたらよく注意しましょう。いらない札は水上に投げるなどして消滅させましょう。

フィアーラビ種

  • 店で買い物中に引き寄せ→泥棒!→シレンと一緒に引き寄せられたモンスターが店主化→理不尽な取り立て
    • ドレッド、テリブル階で買い物をするのは厳禁。動かず必須。
  • メイン装備を合成の壺に、割って後は拾うだけ→ハット引き寄せ→武器も盾も遙か遠く
    • ドレッド、テリブル階で合成(略)……は当然として、フィアー・ホラーのいるフロアでは広い部屋での合成は控えること。
      どうしても合成したければ、通路で割るかサブ武具を装備してから。
  • おにぎり穴で隔離部屋に引き寄せ→壁破壊手段底抜け無し+階段部屋いけない→足踏みして際引き寄せにかける→
    沸かずにモンスター出現限界値に達する→風こんにちわ
    • 予め壊す手段、高飛び、底抜けを用意しておく(動かずは店・壁埋まり限定?)。
  • シレンと戦車を引き寄せ→戦車の砲弾でラビ死亡→戦車レベルアップ
    • ラビと戦車を同じ部屋に同居させない。ただし部屋に入った途端引き寄せ→砲弾が一ターンで成立する可能性もあるため、もしガンコ戦車になったらすぐに杖で対処すること。
  • モンスターハウスだ!→通路に下がろう→ハット引き寄せ→リンチ
  • 動かずの盾を合成したこの盾であればテリブルラビなど恐るるに足らず!→テリブルラビに呼ばれた元締めが隣接状態から即行動しておにぎりにされる→ぐちゃぐちゃ
    • 動かずがあるならテリブルラビには近づかない。
  • 夜になったので、松明装備→同じターンに闇フィアーラビがシレンと同じ部屋にいたエビルナシャーガをハット引き寄せ→同じターンにエビルナシャーガにシレンが殴られて死亡
  • 原始20階過ぎくらい→(再突入型)嫌がらせハウスだっ!→え?何が起こったの?アイテムたくさんあるし、倒してやるよ→ホラーラビの引き寄せからの袋叩き→と、飛びつきで逃げれば…→再度引き寄せられ、あえなくご臨終。
  • 夜で召喚の罠→ハット引き寄せ→場所替え→逃げたら睡眠の罠→the end

草子どり種

  • 原始3F、通路で毒草を纏った鳥が先制草ばら撒き→鳥の隣にいたカイワレが5ダメージで倒れ鳥レベルアップ→鈍足状態のシレンの目の前に針兄鳥が
  • 狩りまくって大漁に草集めるぜ
    →攻撃スカし、反撃の祝福ドラゴン草でこんがりと
    • 狩るときは冷え冷え香(トカゲの盾上位でもOK)+予防が便利かも。
  • 草投げ無効と知らず睡眠草を投げ、そのままどつかれて死亡。お前投げられた草も纏えるんかい
  • 運命神の裏庭で攻撃アップ8段階Lv99おコン無双→狂戦士を撒き散らされ裏切り死
  • 狂戦士発動→店主発見→死。
  • 夜に狂戦士発動→夜モンスターとガチンコバトル→死
    • 不安ならば予防の巻物や、祝福された普通の仙桃を温存しておくといいかもしれない。
      また、新種道具の盾に稀に「乱れ守り」の能力が付くこともある。
  • 序盤にこんな状況で狂戦士の種を投げられて洞窟マムルに突っ込む。⇒シレンは66のダメージを受けた。シレンは倒れた。
    狂戦士の種一個で終わった、一瞬の出来事。
おあ シ     ←草

シ・・・シレン 草・・・草子どり あ・・・あなぐらマムル お・・・おばけカイワレ
    • 草子どりの投げた草が他のモンスターに当たらないように軸をずらす。
  • 原始序盤、モンスターハウスだっ!→通路に逃げればタイマンなので無問題だろ→草子どりは草を放った!→シレン(と周囲のモンスター)に狂戦士発動!→大乱闘→シレンがレベルアップした敵に突っ込み返り討ち。
  • コガタナバチの混乱刺し!→耐えたと思ったら同軸の草子どりの投げた毒草の5ダメージで倒れる

オヤジ戦車種

  • 残りHP少ないけど、オヤジ戦車なら軸をあわせなきゃなんとかなる
    →壁に向けて発砲、爆風で倒れる。
    • 壁から2マス以上離れる。予防の巻物+土塊の杖+爆発の腕輪で「爆発無効」の能力を付ける。
    • 今作の戦車は旧作と異なり、シレンに当たらない位置では大砲を撃たなくなくなり、無駄行動が無くなっているので、旧作と同じ感覚で対応すると痛い目に遭う。
  • 爆風でフラッシュバード種大繁殖→多勢に無勢。
    • コンビを組まれた時はまともにやりあわない。
  • 原始8階。メイン剣の不幸印がオヤジ戦車に発動。貫通カートに蹂躙。
    • 早いうちの不幸印合成も考え物。
  • 爆発無効があればイッテツ10といえど余裕なんだよねぇ!→攻撃で混乱印発動→超火力2連打で即死→( ゚д゚)

ゲイズ種

  • 通路で出会い頭に黄オーラ
    →「ズット オレ ノ ターン」
    • ゲイズ避けか気配察知がなければクロンにたっぷりと祈る。
    • 山彦香の壺を焚くことで反射したり予防状態で防ぐことも出来るので、余裕があれば温存しておくと事故の可能性を減らせる。
  • 人生の落とし穴で通路からひょっこり現れたハイパーゲイ大先生…鍛えに鍛えた武器も身かわし香にダイブしてくださったよ…

ガラ魔道士種

  • 店の中で商品を持ったシレンを、そっとガラ魔道士がワープ。泥棒のお助けをしてくれる。
    • ガラ魔道士入店の可能性を考慮して位置取る。ガラ魔道士フロアでは買い物に細心の注意を払う。
  • 狂戦士発動→店主発見→死。
  • 夜に狂戦士発動→夜モンスターとガチンコバトル→死
    • アイテム浪費しても倒れるよりはマシなので上流は確実に対処を。

ドラゴン種

  • 随分と広い部屋に出たな→あっちこっちから火が飛んで来やがった→シレンの丸焼き完成
    • スカイドラゴン、ドラゴンとは通路で戦う。前作よりダメージが少ないからってナメない。
  • 炎減少あるからアークなんざ怖くないぜ!→まさかの3体別々の場所で覚醒→3方向から飛んでくる炎→回復間に合わない\(^o^)/
    • 炎減少だけに頼っていると泣きを見る。やはり冷え冷え香を焚くのが確実。

デブータ種

  • 迷路部屋で容赦なく毎ターン投石。階段に辿りつく前に憤死。
    • 身かわしを焚く。無いのであれば回復アイテムは多めにストック。
      目に余るようならどのモンスターにも言えるがいっそねだやしても良い。
    • 迷路部屋の探索にはあかりの巻物を読めればベスト。次点でドコ?カイ弾。すごい松明でもある程度探索ターンを短縮できる上にエキスパート証明書にも抵触しない。

ピョコダイル種

  • 突発モンハウ出現→とりあえず通路に逃げる→げぇーっ!ピョコダイル種ののしかかりこうげきだ!→踏みつけダメージを受けた挙句に挟み撃ち
    • ピョコダイル種出現域のモンハウではまず見渡す。ピョコダイル種がいる場合桂馬飛びで飛んでくるということを考えながら動く。

フォーリー

  • 殺伐とした大部屋モンスターハウスにフォーリー様が!→1歩歩くごとにシレンに落雷×8ターン。対処しようにも遠過ぎるフォーリー。
    • 他にも殴りかかってダメージ反射されたり、フォーリー3以上にもなると異常に攻撃が痛かったりと、色々覚えておかないと痛い目を見る。+99装備でもまったく安心できない。

ヤンぴー種

  • 店の中で商品を持ったシレンを、そっとヤンピーがぶっこみ。泥棒のお助けをしてくれる。
    • ヤンぴー入店の可能性を考慮して位置取る。ヤンぴーフロアではそもそも買い物をしない。
  • おにぎり穴で部屋に入った瞬間遠距離からぶっこまれる→部屋が崩れて通路で立ち往生
    • 四種の神器の確保を怠らない。
  • 部屋の入り口で挟まれ、ピンチになりながら戦ってたら暗闇の向こうから一気に特攻!
    • 部屋の入り口で戦うと部屋の中にいるモンスターが攻撃しようとこちらに来るので危険。奥の通路に入ってから戦いたい。
  • 踏ん張り状態だし盾強いし安心! →地雷orウニでHP1からのヤンピーぶっこみ壁激突で踏ん張り貫通して死亡
    • そもそもウニを避ける。ヤンピーは踏ん張りしてても1ターンに2回ダメージ与えてきてタイマンでも死ぬ

ンドゥバ種

  • 大爆発の罠を踏んでHP1に→おにぎりが焼けて焼きおにぎりになった→なんと焼きおにぎりはンバマだった!
    • ンバマ、ンバルーンの出る階層で拾ったアイテムは他のアイテムと区別して持っておく。
  • 復活草2本持ってけば流石に両方ンバマって事はないはず、とたかをくくっていたら両方とも奴らでした
    • 復活草に頼らない。
  • アイテム使おうとしたらンバマ発生。やっとこ倒したが満身創痍、いやし草ドロップしたから使おうとしたらまたンバマ
    • 最後まで油断しない。
  • 背中の壺を押した、しかしンバマだった
    • もったいなくとも背中の壺は一度HPが高い状態で押す。同様に杖も1回振った方が良い。

うたたねバク種

  • 部屋に入る→斜め上の見えない位置にバク→永眠
    • 入り口でデブータの石を投げる。睡眠よけの腕輪を装備する。両方無ければクロンに祈る。
  • ほっといたら大量にわいちゃったけど隣接しなきゃ無害だぜ→イカリの罠だ!→不機嫌なバクたちにフルボッコ
    • バクのいるフロアでは最低限の行動が無難。あるいは邪魔になりそうな位置にいる目障りなバクはあらかじめ叩き潰してしまったほうがいい。
  • 軽い気持ちで喧嘩を売る→予想外に強くて苦戦。やっとのことで倒したら大あくび→永眠
    • あくびによる眠りに目が生きがちだが、HPと攻撃力の高さもバカにはできない。軽い気持ちで戦いを挑むのは避けるべき
    • 寝誘い・あくび・攻撃力・更には低経験値という喧嘩を売りたくなる程の目に余るものがあるのは事実。
      根絶やし考慮、とまではいかなくともそれに準じた断固とした対応を。
  • 睡眠の札を喰らえっ!→ふあぁぁあああ→フルぼっこ
    • 仮眠でなくても、睡眠・バクスイ中は特技を使うので注意。
  • 階段降りたらバクが隣接してる→他の敵もいるしやりすごしの壺!→壺状態でバクの睡眠→壺解除でシレンスヤスヤ→永眠
    • バクがいたら離れてやりすごしを使いましょう・・・

すいだすゾウ種

  • 突発パワーハウスで「脳筋相手にはコレ(無敵草)で十分だろ」→ゾウに吸収されて1ターンキル。
    • 今作では、良性ふくむあらゆる状態異常を吸収するようになっている。いっそのこと根絶やしてしまった方が楽かもしれない。
  • おいでよ混乱破を使ったらパワーアップしたゾウさんが!
    • すいだすゾウ種の出る階層ではおいでよ混乱破を使わない。
    • またはあらかじめねだやす。これだけで混乱破の安定性は一気に増す。
  • 武器に状態異常攻撃付けすぎてゾウ強化ループ
  • ゾウと遭遇して状態異常印つきの武器と承知で強行突破を狙う。
    4→20→60と予想外のダメージの跳ね上がり方に意表を突かれて倒れる、ゆるさんゾウ。
    • ドレイン特効印が無い場合は素手で殴るか矢を打ち込む。
    • サブ武器に攻撃力の高い特効武器を用意しておく。
    • とりこむゾウは吸収一度につき攻撃力二段階の上昇の模様。
      上のような状況で戦う場合は中盤の敵だからと言ってアイテムを惜しまずに、一撃で倒せるHPまで削ってから叩き潰すこと。
  • デビル狩りをしようとフロア滞在中、予防状態を吸われてるのを忘れて狩り続行。→粉砕。
    • クソゾウの出るフロアでのデビル狩りは禁物。
  • 部屋の出口で遭遇。通路内のハムポンが隣接。武器は異常印びっしりの物のみ→食いしばり+異常発動による全回復と強化の無限ループに根負け…
    • 出来ることならば高額ギタンなどの飛び道具を介してHPを極限まで削ってから攻撃に移れればよい。
      ゾウの特性として状態異常にするアイテムが通じないこと自体が対処方法を少なくしているので、危険性を感じたら離脱してしまうのも一つの手。
  • 序盤で壺増イヌの巻物を読んで囲まれる。誰だよ、こんな酷いアイテム作ったのはw
    • 序盤だと読んだ瞬間詰むこともある、ある意味最凶の巻物。漢識別で引っかかるのは仕方ないかもしれない。

ひとくいデビル種

  • デビル湧いたしデビル狩りでもするか。矢も大量にあるしひとくいなら余裕で倒せるだろ。→かなしばりからの60ダメージで返り討ち。
    • 今作のデビルはかなり仕様変更(強化)されているので狩るのは入念に準備してから。
  • 土塊+かまいたちで安全に、デビル狩りだぜ。→予防し忘れて金縛り状態→次々にやってくるデビルで永久金縛り→風よコンニチワ
    • 予防は絶対に怠らない。

タイガーウッホ種

  • お決まりパターン。めぐすり草飲んだから罠踏まなくて済むぜ。→睡眠ガス・大爆発・おにぎりなど危険な罠の上にタイガースープレックス。
    • 危ない罠が見えていたら出来る限り離れて虎と戦う。カラクロイド種の出るフロアも同様。
  • 昼夜逆転のワナの上に投げられて夜モンスターにどつかれて即死。
  • 商品を持ってるシレンを店の外にいるモンスターにそぉい!
    • 店で商品を持ったままタイガーウッホ種と戦わない
  • モンスターハウスだ!ポイポイモンスター投げつけられて入口封鎖。入口の敵を倒してもまた追加。そのまま力負けで詰んだ。
    • 高飛び、飛びつきなどの離脱手段がない時の虎の出るモンハウでは慢心は許されない。
    • 真空斬り・混乱の巻物や笑いの壺などの広範囲に効く道具を持っておくと、ある程度対抗手段となりうる。持っているならば投げられる前に迷わず使うこと。囲まれてからでは遅い。
  • 矢を量産するためカラクロイドに罠を作らせまくる→通りすがりのウッホが危険な罠にそぉい!
    • カラクロイドとタイガーウッホの出現位置が被っていることを忘れない。
  • タイガーウッホがタイガーウッホをシレンにそぉい!→とんできたウッホがシレンを危険罠に(ry
    • ウッホの出現階で2匹以上のモンスターが近くにいたら気をつける。
  • 睡眠罠が発動!→でも、HPあるし耐えられそう。→タイガーがイカリの罠にそぉい!→怒ったタイガーにどつかれ死亡

シャーガ種

  • 黄オーラエビルシャーガさんマジパネェ...
  • 軽い気持ちでおいでよ混乱破を使ったら来るわ来るわ大量のエビルバシャーガ…→凄まじいダメージ量の同士討ちの後こちらに飛んでくるカンストダメージ。
    • 階層を経るとシャーガ系のみならず当然敵も強くなり、おいでよ混乱破のリスクも高くなる。
      特に黄オーラ持ちにあたろうものなら目も当てられない。聖域や無敵草などのアイテムがない場合は使わない方が身のため。

フラッシュバード種

  • 夜の敵に接近されたけどやりすごし閃光があるから余裕だぜ→闇ツインクルバードが飛んできました→次々と回復されるやりすごし状態のモンスター
    • 闇ツインクル、闇シャイン出現階層での下手な攻撃は危険。吹き飛ばしや高跳びで逃げに撤したほうがいい

コガタナバチ種

  • 盾がないけどタイマンならなんとか・・・→混乱刺しでいちげきひっさつ!
    • 盾無しでコガタナバチと遭遇=死亡フラグ。アイテムを惜しんではいけない。
    • 空振り状態でも混乱刺しは命中してしまうので要注意。
    • やられる前に確実に殺るか、動きを封じること。混乱・目つぶし状態ならば混乱刺しを封じられる。
  • 池で囲まれて死亡、娘に復活させられるも娘倒してレベルアップしたハチにやられて再び死亡

ボウヤカート種

  • 身かわし炊いたからもはやただのアイテム生産マシーンだぜ!→睡眠のワナだ!
    →カートが当たらない矢を延々と発射→起きるそばから睡眠のワナ発動→風で強制送還or他の敵に袋叩き
    • 矢稼ぎするときはまず罠チェック。最初は足踏みで矢をばらまかせ、矢が落ちなかった場所だけを素振りでチェックすると楽。

ばくだんウニ種

  • 聖域置いて狩り→ウニを攻撃してしまい爆発→聖域消えたことに気づかず狩り続行、死亡
    • 爆風で聖域も消されることを覚えておく。そもそもウニに不用意に攻撃しない。
  • ばくだんウニの爆発でHP1→気配察知で敵の位置はわかるから、通路で回復だ→矢の罠を踏んでご臨終。回復アイテムをケチった結果がこれだよ!

ボス

  • ラスボスにバクスイの巻物読んでみる→おお効いた、行けるぞ→2ターンほどで回復、そして倍速になる→脱出で逃げる
    • バクスイのデメリットである倍速付与は自動治癒能力を持つボスや、クソゾウに対しては相性最悪。
  • ラスボスなんてこの祝福2000ギタンで余裕だ!⇒ギタン跳ね返され無事死亡。
    • 痛み分けの杖とやわらかい仙桃を併用する事で、反射されたダメージを利用してのワンパンができるかも。

ワナ関連

  • 睡眠よけの腕輪付けてるから、眠り大根なんてカモだぜー。当たり前のように装備外しを踏む。そのまま永遠の眠りに付く。
  • 炎減少あるしアークの炎なんてそよ風みたいなもんだ。おにぎり罠→焼きおにぎりEND。
    • 罠はアレだけチェックしろと・・・
    • 予防の巻物を読んでおけば盤石。但し転び石、たたりなどの効果を防げない罠もあるので注意。
  • よっしゃメイン盾強化できたし後は拾うだけ→爆発罠で粉微塵、バネで盾から遥か遠くへ、落し穴でさようなら、フロア移動でさようなら、モンスターの罠で悲しみよこんにちは
    • 罠はアレだけ(ry。面倒なら壁に隣接した状態で投げてもいいが、四二鉢に注意。
  • 原始低層でフロア移動の罠→きっちり3階分飛ばされやる気が無くなって終わり
  • 丸太のワナだ!→壁に激突!→足元にも丸太のワナ!→死ぬまで無限ループ
  • 丸太のワナだ!→敵に激突!→足元にも丸太のワナ!(これが+1回くらい)→ワナは作動しなかった→敵にどつかれ死亡
    • 罠はアレだけ(ry
  • おにぎり穴にて調子良く進む。
    バネを踏んで階段から隔離された部屋へ。対処アイテムもバネもなくそのまま餓死or突風
    • 高飛び草・トンネルの杖・つるはしはなるべく温存する。
  • 敵をおにぎりの罠に掛けようと思って自分がおにぎりの罠の上に乗った瞬間、カートの矢が飛んできて外れる→シレンおにぎり化
    • 矢がシレンに当たることを願う。罠ダンジョンでも罠の上にはやみくもに乗らないこと。
  • おにぎり状態でマグマに突っ込んだら「焼きおにぎり」になって即死した
    • マグマ地形にいる時は「焼きおにぎり死」に注意
  • ラビが怖いから即降りしよう→階段発見、最短距離で向かう→カチッ→ラビに引き寄せられる→あれ?俺、おにぎりになってる・・・→ぐちゃぐちゃ
    • おにぎりや睡眠中でも容赦なく引き寄せられる。即降りするならワナに対処する手段(ワナ消し、めぐすり)か予防しておくこと。
  • おれは階段に乗ったと思ったらネコマネキ村のホテルにいた。な・・・何を言っていr(ry
    • 階段のワナ出現層の階段はすべて疑うべき。睡眠や召喚を引くと取り返しのつかないことになる
  • お、モンハウだ。→事前に目薬草飲んどいて…→あ、確認忘れてた。矢で射るか→イカリの罠だ!orモンスターの罠だ!→囲まれる、倒しても倒しても湧いて出てくるモンスター
  • 原始9階層目。固定店も後少し、すべてが順調で踏破に期待に胸を膨らませつつ合成を開始。盾合成のマゼルンを倒すと目の前で盾がホップ、操作ミスで乗ってしまったのがフロア移動の罠。
    無論盾は未回収、マゼルンルームはおろか固定店をも吹っとばし、大根に蹂躙され死亡。
  • 敵が目の前にいる時に限って、回転盤、睡眠、おにぎり、鈍足の罠を踏むのは何故だろう。
    • 疑似乱数、確証バイアス、選択認知あたりを調べると幸せになれるかも。
  • 部屋でカートを追い詰めようとする→転びのワナ→未識別の四二鉢が割れて大ダメージ→矢
  • 原始31階に到達。青マゼでたくさん合成だ!→フロア移動の罠で34階→シャーガ「大歓迎するぜ。」→シレン「( ゚ω゚ )  お断りします 」→シャーガ「遠慮すんなって」→他のモンスターの存在もあり、あえなく昇天。
  • ニギライズのために階段部屋を罠チェック→金食い印あるから、ギタン勿体無いな…盾は外して、避難用に聖域置いとこう!大丈夫でしょ、準備ヨシ!事前に見つけた罠を避けながらニギライズ→HPが減ってきたので退避→誤って事前に見つけたモンスタースイッチを踏み無事アイテムロスト、リンチされる
  • 異次元の塔5F、モンハウ7階段を早めに消化しアイテムも回収する作戦でパワーハウスを引く。ゾウとギャドンだらけでしかもパワーハウスが階段部屋。なんとかギャドンとゾウを四二鉢で爆殺して処理。入口で混乱罠を踏んでしまったので部屋に残ってたギャドンに影縫いを使ったところゾウさん到来。ゾウさんギャドンの影縫いを吸収しパワーアップ、迫り来るギャドンとゾウ→しかしこちらの混乱も吸収するゾウよっしゃ階段行ける!そう思った時階段残り1マスで混乱罠。終わったと思ったがなんとか階段突破。ヒヤヒヤしたと思うのも束の間、開幕爆炎ハウスでインチキおじさん登場。取り敢えず部屋から出るために右下へ歩くと
「丸太の罠があった! シレンは5ダメージ受けた シレンは5ダメージ受けた ヒーポフは火を吹いた! シレンは10ダメージ受けた オヤジ戦車は大砲を放った シレンは20ダメージ受けた シレンは倒れた」
丸太の罠のせいでヒーポフとインチキおじさんと隣接し無事死亡

地形関連(マグマなど)

  • 人生の落し穴でバネでマグマに囲まれてる所に落下→一斉にふきだして死
    • 盾に炎半減を入れておく。もしくは最大HPを増やしておく。
    • 余裕があれば低確率であっても一撃で倒れうる状況では油断せずにワナチェックや見渡し。慎重になるに越したことはない。
  • 転んで保存をぶちまけた瞬間に目の前でふきだすマグマ
    • 転ばぬ先の杖や目配り香が無い場合は、マグマ付近ではワナチェックをする。
  • 部屋の入口で厄介な敵と遭遇→バクスイの札で対処だ→よし当たった、殴るぞ!→虚しく扉を開閉し続けるシレン→起きて倍速になった敵に蹂躙

アイテム関連

腕輪

  • 未鑑定の腕輪装備⇒呪われた気配察血
    • 外せる準備がなければ、未鑑定品を迂闊に装備するなと・・・
  • 気配察血でも充分役に立つぜ!⇒未識別の草・ガラ上流・カッパ投げで狂戦士化⇒敵のいる部屋に出て死
    • できるだけ外しておくのを心がける。
    • ダメージが嫌ならば部屋に入る2歩手前に来たら外しておく。気配察血装備状態で迂闊な行動は控える。
  • 1FLV1にて、未識別の腕輪があり、呪われないので装備したまま歩く→部屋に入り、アイテムを取ろうと下に移動したら10ダメ(気配察血)、名前をつけようとした先に丸太のワナ
    • マイナスアイテムの出るフロアでは呪われなくとも警戒は必要。特にHPの低い状態が続く人生の落し穴では一回で致命的になり得る。
  • 未鑑定の腕輪装備→呪われた回復→餓死
  • キラキラ床から壁抜けが出てきたぞ、こんなに早く貴重品が手に入るなんて→喜んでつけっぱなし→ガラに壁の中に吹き飛ばされる

巻物

  • さて、晩飯でも食うか
    • 晩飯を食べてからプレイする。空腹時のプレイは避ける。
  • 地底の館だからマイナスアイテム出ないぜ、使用識別だ→ひきよせの巻物→モンスターにリンチ
  • 選択式の巻物か、地底の館だからマイナスアイテム出ないしメッキとか恵みだろ。メイン盾に読んじゃえ→換金の巻物→チャリーン
    • 地底の館だからマイナスアイテムが出ないなんて考えない。
  • メインに金食い印を入れて順調に進む→金滅の巻物
    • 金食い印装備で不用意に未識別巻物を読むのは危険。
    • 召介状は最初から識別されているが、紹介状と間違えないように
    • 召介状あの説明文で全ギタン持っていかれるとは思わへんからな。36万ギタン飛んで顔がマムルみたいになったわ。
  • 店主識別を利用するために手持ちのアイテムを売った後に、未識別の巻物を読んでみた→拾えずの巻物だった!→店に売ったアイテムを買い戻せなくなった
    • 買い物中に不用意に未識別の巻物を読まない事。特にくちなし、拾えず、魔物部屋(他の部屋にワープ後、取り締まり隊の特殊ハウスが発生)は詰み要素となりかねない。
  • お、バクチの巻物拾った。読んでみよ。→フロア強制移動で敵のランクが急に高くなったぞ。
  • お、バクチの巻物拾った。読んでみよ。→ねだやし効果発動、よりにもよってマゼルン種がダンジョンから消えた。
  • お、バクチの巻物拾った。読んでみよ。→金滅で金食い印装備がゴミクズになったぞ。
  • 異次元の塔20階、巻物フロア。冷え冷え香で戦車対策も完璧。階段に到達したので、2つの未識別巻物のうち、一つを漢識別。→魔物部屋の巻物→モンスターハウスだっ!→階段上だし逃げれば…→ガラ魔導士は魔法を放った。→場所替えでモンスターの集団の中に→もう一つの未識別巻物で打開を…→国った巻物→告白失敗でダメージ→その後、蹂躙され死亡。

  • よっしゃメイン盾合成できたし割るか!→あれ、割れないゾ? ねえ・・・バグって言ってよ・・・
    • パチモンがでる階層では常にその可能性も考える。価格で判断できないからタチが悪い。
    • 合成(本物)は必ず容量5なので、3か4で合成された壺は合城。
    • 吸い出しの巻物があれば中身を取り出せる。
  • おにぎり穴深層で高級店店主をぶち殺し侵入。アイテム欄が圧迫していたので拾った壺を識別→手封じの壺だった!→敵居ない&袋小路&復活草無し→ry
    • 終盤の壺識別は避ける。
  • 夜に壺を漢識別しようとしていらない未識別のアイテムを入れてみた→手封じの壺だった!→松明が消えて技も使えないとか死ぬじゃんこれ
    • 夜間に壺の漢識別は避ける。
  • ただの壺に入れたアイテムを取り出そう→壺爆発
    • ただの壺、四二鉢、割れない壺は割ろうとしないと区別が付かない。常に意識しておくこと。
  • HPが少ない状態で敵に囲まれたからやりすごしの壺に入ってやりすごそう→混乱した敵に殴られて死亡
    • 混乱した敵に隣接した状態でやりすごしの壺を使わない。
  • デビル狩りで大量のアイテムゲットだぜ、合成するか→アイテム限界数に引っかかって壺の中身のメイン装備消滅

  • まだ未識別の草残ってたのかよ。無敵草かな?飲むか。→なんと!忌火起草だった!→全ての持ち物が呪いや道具封印になった!
    • 終盤での店の未識別の草には要注意。極力、漢飲みは床落ちの草だけにする。序盤でもクダカレルー、トカサレルーが落とす可能性があるので要注意。
    • Vita版やSwitch・Steam版の追加ダンジョンでは、狂戦士以外にも最凶の草3種が床落ちしている事があるので注意。

〜〜香の壺

  • こいつとはガチンコは危険だな、よしかなしばりだ→あれれー?なんで反射されるの?
    • 杖が使えないリスクを考える。そして使ったことを忘れない。
  • なんで札や矢が異常なほどはずれるんだよ→そういえばこのフロアで矢稼ぎしてた記憶が・・・
    • 香はフロアの生き物すべてに効果があることを忘れない。
    • 少なくとも、一つ間違えれば窮地になる状況では飛び道具を過信しない。身かわし状態ならば尚更のこと。

遠投事故

  • よっしゃメイン盾強化できたし割るか!→合成の壺がはるかかなたへ飛んでいく
    • 壺を投げるときはまず自分の装備や状態を確認。
      特にドラコンは草鳥や漢識別で効果を受けてしまうことも少なくなく、予防状態でも防げないのでタチが悪い。
  • 保持+予防でエンジョイ草老い稼ぎ→途中でやってきたシハンに盾を弾かれる→ウソダドンドラコーン
    • シハンは草老いどりと出現フロアが被っていることが多い。ドラコンをぶつけられた場合は要注意。
    • 目配り香の壺を焚いておくことで、弾かれることだけは防ぐことができる。
  • 底抜けの壺か・・・あ、店だ!よし。アイテムをすべて泥棒だ!→そういえばさっきドラコン草飲んだような(底抜けの壺ははるかかなたへry)
    • だからあれほど遠投効果には注意しろと・・・

武器

  • 木槌装備でメイン盾を飲み込んだマゼルンを殴り殺す→思わず素振り→盾粉微塵、木槌粉微塵
    • 武器の特性をよく考える。よほどのことがない限りボロい木槌をメイン武器にしない。
  • サブ盾を合成の壺に入れて印を合成→壺の容量が余ったからメイン盾にも印を合成→全強化値印ロストのサブ盾誕生→タグとはいったい・・・ウゴゴゴゴ
    • 合成されたアイテムにはタグがきかない。同じ種類のアイテムを同じ壺で合成しない。
  • 武器防具にはちゃんとタグが付けてあるし、そのまま電源切ってもこれだけは戻ってくるよね!→全アイテムロスト+見張り番にも届かず
    • タグはフリーズや電源オフには対応してくれない。貴重品を持ち歩いているときに電源切ったらダメ、ゼッタイ。

  • 中層にて未識別を敵に振る→何も起きない→とりあえず殴って40ダメ→まさかの俺に80ダメ返還→敵の追い打ち
    • しわよせの杖は振れば自分が「痛み分け」状態になることで識別可能。
    • 祝福されていると「強烈痛み分け」状態になり自分に倍のダメージが返ってくる最凶アイテムと化すので識別には注意。
  • 原始最序盤、杖を拾った後マムルと隣接。「しあわせの杖であっても、あなぐらマムルだから大丈夫だろう」→感電死
  • 殴り合って瀕死→次外したら死ぬが必中の拘束手段がない→感電の杖があった!25ダメージなら倒せるし耐え切れるぞ→祝福の効果忘れてた

食料死

  • どれだけ探しても食料全然出て来ねえぇぇぇぇぇぇ!!→そのまま餓死
  • 餓死寸前でHPは残り8、奇跡的に拾った腐ったおにぎり。これは神の恵みじゃと当然即食いするも祝福されていてペナルティのダメージも2倍、即死
  • 餓死寸前におにぎりに向かうもンドゥバ登場
    • こうなる前にちゃんと食料を確保しておく(オニギライズなど)。食料が心許ない状態での無駄な行動は控える。
    • 満腹度消費によるHP回復量の少なさは後半では特に響く。出来るだけ下手なダメージを受けないように心がけたい。
  • 満腹度が0になったので未識別の壺に突っ込んでおいたおにぎりを食べようと壺を割ったら、案の定四二鉢でシレンHP1→直後に空腹で死亡
    • 壺を割るときは壁から離れて投げる。未識別壺には無暗に食料を突っ込まない。
  • 巨大なおにぎりあるから空腹状態になるまで放置しよう→未識別の巻物発見、持ち物満帆+階段が遠いのでその場読み→シレンは口が使えなくなった!→おにぎり抱え落ち
    • どうしても巻物を階段の上以外で漢読みしたい場合、気安く読まないこと。最悪読まずに放置するのも一つの手。

泥棒死・お店のトラブル

  • 店内で戦闘。敵を仕留めた剣先から炎が。何故そこにいる、店主...
  • 手持ちのゴミアイテムを処分するか→投げ捨てたら店主にゴシュッ
  • 二択屋でゴミアイテム引き寄せ→いらないので投げ捨てたら店主にゴシュッ
  • 買い物中に敵が来たから石で削ろう→右が右に居た店主にゴシュッ
  • 手持ちの未識別アイテムを値段で絞り込むか→店主の目の前に置こうとした手元が狂って店主にゴシュッ
    • 店主の位置、シレンの向きを事前に確認する。
  • 夜間に商品とギタンを奪って逃走。通路で店主に見つかり三匹うぎゃあ波を放つも、2ダメージに変換されあえなく御用
    • 店主の仕様は事前に確認する。前作店主は優しすぎた。ちなみに、カタマッタ弾とルームやりすごし閃光は有効。
  • 高級店に侵入しようと聖域の巻物をセットし木の矢を撃ち込み……店主から一撃を喰らって昇天
    • 聖域の巻物は店主とひとくいデビル種には無効。
  • 杖でも識別するか→入店した鳥さんに振ってみる→店主感電で激怒
    • 言うまでもなく店主の位置は十分に確認。
    • 店の中で振らないのも一つの手。高くない杖なら買ってから識別しても遅くは無い。
  • 店確認!アイテム超過!草飲む!「「「狂戦士の種」」」お願いやめて!やめてえええええ!!!
    • 低階層でも漢識別は計画的に。
  • 店内で買い物中にガラ魔道士種or草子どり種と戦闘→高飛びで泥棒幇助or狂戦士で店主とバトル。
    • 店内で草鳥・ガラと遭遇=死亡フラグ。迂闊な行動は危険。
  • 買い物中に入店して来たヤンぴーにぶっこまれて、店の外へ吹っ飛ばされる→大切な商品が!
  • 原始にて ギタンマムル6体ぐらい狩れたし土塊も飛びつきもでた泥棒するぞ!→飛びつき杖振る→カン!反射されて効果無し+これがラストの使用
    • 山彦香の壺などの使用を忘れない 自分にも効果あるんやで…
  • 続き 無敵草使って足りること祈るか→残り5ターンで無敵切れ+高級店店主×2に囲まれてる→「仕方ない白紙に脱出って書くしか!」→「脱出の巻物は不思議な効果に打ち消された!」
    • 泥棒状態じゃ脱出の巻物を使うことはできないんや…
  • 山彦香+一時しのぎ+気配察血で泥棒しよう→一時しのぎカン!→強烈かなしばりになって隣接していた店主にどつかれる
    • 一時しのぎは祝福されていると強烈かなしばりになる。事前に売って祝福封印の有無を確認すること。
  • ホリノスケにつるはし渡して足踏みしていたら、現在地が高級店の一部になってしまい泥棒扱い
    • 高級店のあるフロアではホリノスケにつるはしを渡さない。
    • 用済みになったホリノスケを始末しておくのも手。
  • バクチの巻物の自爆効果で店の入り口にある商品を吹き飛ばしてしまったら泥棒扱いになった。
    • 店の商品を店外で破壊してしまっても泥棒扱いになる模様。余程ふざけない限りは起きえないことだが。
  • 買い物中に未識別の巻物を読んでみる→くちなしの巻物だった!→店主と会話できずEND
    • 買い物中に未識別巻物を読むのは避ける。特にくちなし、拾えず、魔物部屋だった場合、詰む可能性がある。
  • 人生の落し穴でタダの巻物を所持していたので店売りで欲しい物を購入して自分の持ち物を一度売りまた買い戻した後にタダの巻物を使おうと思っていた
    →使う前に店に侵入してきた敵に殺されたけど、以前にモンスターハウスで助けた娘に生き返された後に高飛びの草を使われてワープ→泥棒扱いされてニセ店主にフルボッコされる
    • 武器と盾と防衛アイテムは店主と話せる位置に置くなどして丸腰になっている時間を1ターンでも短くするように心がける。
    • タダの巻物は商品を所持する前に使ってしまうこと。ひまカッパ種や畠荒らし種が徘徊していない限りは売却後即読みした方が安全。
  • おっ高級店だ!おにぎり穴だしつるはしもトンネル杖も潤沢だからフロア探索せずに泥棒しちゃえ!→モンハウ姉さんが階段上で倒れている→『今は話しかけている場合ではない!』→高飛び草も吹き飛ばしもなにやってもどうやってもどかせない件
    • 泥棒は計画的に。

その他

  • モンスター集会所58F 「おっ落とし穴だ。サブ用に動かずの盾を装備しているけど、これでドレッドラビともお別れだぜ。」 59F(固定モンスターハウス)にて、袋叩きにされて死亡。「被ダメが多いと思っていたけど、メイン盾に戻すの忘れていた…。」
  • モンスター集会所59F 「ねむり大根対策に祝福普通桃を食べよう。」→眠り混乱鈍足で死亡「なぜ?あ…復活した後だった…。」

寝落ち・電源落ち

  • リアルに眠たいけど、もう少しだけ頑張ろう。もう少し、もう少し・・・→朝、黒い画面に気付き真っ青。
    • 眠たい時は電源ケーブルを付けておこう。
    • 他にも眠いままプレイすると操作ミス、判断ミスが起きやすい。さっさと中断して寝ましょう。
  • 充電切れそうだけど、あと少しだけ進んだら中断しよう。
    • 赤ランプになってからのタイムリミットは短い。
  • シレン中毒過ぎて、DSやPSVitaと一緒に風呂に入ってたらいきなり電源が落ちた。
    • 精密機械が高温多湿に強い訳がない。
  • 別の用事をしてたら、猫が電源ボタン踏んだ。(母が「勉強しなさい!」と電源切った/祖母が「電気がもったいない」と電源切った。等)
    • いずれも冒険失敗扱い。持ち込み不可ダンジョンならまだいいが、アイテムを持ち込んだフォーチュンタワー・イノリ・迷いの井戸等だと悲惨。
      その時持ち込んだ+99武器防具などはすべてロスト。異常終了扱いとなる為、タグを付けていても戻って来ない。貯め込んだポイントも0点に。
  • 3DS買ったぜ!グラも綺麗になるみたいだし、今日からはこっちでシレンだ!→DSと同じ感覚でプレイした結果電池切れ
    • 3DSの燃費の悪さには定評がある(標準設定で4時間弱、最長でも6時間に届かない)。すれ違い通信もそれなりに電池を食うため、持ち歩いてシレンするには3DSはあまり向かないかも。
    • 一応スライドパッドで操作できるが、あまり意味は無い。むしろ斜め移動がやりにくい。
    • どうしても3DSでやりたい場合、少し値が張るが携帯式の充電器を購入するといい。
  • 3DS買ったぜ!(ry→DSと同じ感覚でプレイした結果セレクトと間違えて電源ボタンをプッシュ!
    • 3DSはDSと微妙にボタン配置が違います。他のゲームでまず慣れましょう。
  • Vitaテレビでコントーラ抜いたら死亡した
    • Vitaテレビではコントーラ抜かない事
  • エラーが発生したので、ソフトが終了しました→壊れたデータが見つかりました
  • ブ ル ー ス ク リ ー ン

このページへのコメント

DS版やってたけど懐かしくてSteam版も買っちゃったぜ。昔の経験をもとに運命の地下もサクサク進めちゃうぞ!よし、88Fで最後の夜待ちよ!→ドーーーーーーーーーーーーーン(停電)
これ…夜? まっくらだなぁ…画面も、目の前も…目つぶし喰らった気分だぜ…

2
Posted by 名無し(ID:R63CoB0GZw) 2023年09月21日(木) 18:36:40 返信

フィーチュンタワーにて
・スチームロイドがワナを作る→後ろから来たカートが矢をピロリ→ザーからぬーんって…一瞬何が起きたか分からず見渡してみたらおにぎりとデロデロのワナがあったので状況をやっと把握
・まあこれはスチームロイドがデロテロのワナを作って自滅しただけからいいけど状況によってはえらいことになりえるわけで(投げ物はずれてイカリのワナで周りのモンスター激怒、落とし穴・フロア移動のワナでカラクロイド種がさようなら、召喚スイッチでモンスターが増える…などなど)
・極めつけは某実況者がスチームロイドに対して吹き飛ばしの矢を外してニギライズするから置いていたアイテムがすべてモンスターのワナで…
・このような事態を防ぐためにカラクロイド種がワナを作ったら見渡しで確認をこまめにすることか
カラクロイドは利用もできるモンスター(矢稼ぎ、ヘタ投げの腕輪を併用してくさったおにぎり稼ぎなど)ではある一方トラブルになりうるモンスターでもあるので長文だが参考になれば

0
Posted by 名無し(ID:GcObIVYRtg) 2023年09月08日(金) 16:49:34 返信数(3) 返信

作らせた罠の種類や部屋に入ってきたモンスターの種類は逐一確認するのがベスト。
特に身かわしでの矢稼ぎやデロライズなどで稼いでいる時に立ち位置を間違えると、一瞬で危機的状況に陥る。
部屋内にカート種+カラクロイド種は予期せぬ事態を招くことも・・・。

部屋に入ってきたカート種はカラクロイド種で稼いでいる間は早急に始末した方が無難。稼ぎの同時進行は事故の元。

0
Posted by 名無し(ID:IlRO5p+ZEw) 2023年09月24日(日) 19:45:27

そうですねやはりカラクロイド種、ボウヤカート種はアイテム稼ぎにも使えますがトラブルの原因になるので(ボウヤカート種がウニを挟んでチュードーン!)とか普段よりもこまめにチェックをするべきですよね。
それはそうと新作ではアイテム稼ぎ(古くからあるのはニギライズあたりが有名か)などの環境はどうなることやら…

0
Posted by 名無し(ID:GcObIVYRtg) 2023年09月24日(日) 19:53:42

身かわし+カート種で稼ぐ場合は部屋が安全とは限らないので、最初は足踏みして部屋内に矢を敷き詰めてしまう方法がおすすめ。(見えていない罠にはアイテムは落ちない)
致命的な罠(落とし穴orフロア移動、おにぎり、召還etc・・・)を避けるためにもやっておく方が無難。
特に部屋内に別のカート種が入ってきた場合は自分とカート種の立ち位置に注意。自分が罠マスに入らないのはもちろん、カート種が罠を踏まない様に誘導したい。

新作では罠の起動条件も変わるかが稼ぎにも影響するかも・・・。(旧作では見えない罠にアイテムが乗って作動する仕様になっていたことも)
迂闊にアイテムを投げると・・・新作の仕様に泣かされるかもしれない。

0
Posted by 名無し(ID:tPYO15zUNw) 2023年09月28日(木) 20:57:11

ゲンさんのシマにてデロ罠+爆発罠(セルフ踏み)で焼きおにぎり量産を企む→夢中になって満腹度ゼロ→しゃーない、そろそろ焼くか(自爆)→大爆発でHP1からの空腹ダメージで餓死 次からは飢える前に焼こう……

0
Posted by 名無し(ID:dT0ZZJbeAw) 2023年08月23日(水) 08:29:32 返信

ダッシュ剣豪シャキン水路

2
Posted by 名無し(ID:cAZqU2Tnjw) 2023年05月03日(水) 16:16:12 返信

トイレ行くのにDSをパタン
再開時、親指が電源ボタンを直撃
普通に切るのに長押し要求するんならソフト修理代にも長押し要求しろよ任天堂! うっかり触る位置に配置するとか馬鹿なのか?

1
Posted by 名無し(ID:rNDFIXj2rw) 2023年04月10日(月) 20:49:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます