ダンジョン一覧 >




基本情報

出現条件初期から出現済み
行き方ネコマネキ村の右下、ダンジョンセンター内のおばさんに話しかける。
階層初回99F昼夜昼のみ(昼夜罠有)
持ち込み不可能仲間連れ込み不可能
アイテム未識別
(呪い・封印無し)
新種道具-
通常店・二択屋・高級店モンスターハウス通常、突発有
敵初期配置数特定階層だけ少ない敵自然発生ターン-
気配発生ターン600クロンの風1回目:持ちターン数残り300
2回目:200/3回目:100/4回目:0
クリアマーク-クリア特典デッドオアライブ
(キョクタンソード系Lv8)

Switch/Steam版追加ダンジョン。
アイテム未識別のもっと不思議系ダンジョンだが、ダンジョン挑戦前に1000〜99999の目標ターン数を設定するのが最大の特徴。
クリアするだけなら最大の99999ターンに設定することで稼げるので難度が下がるが、ハイスコアは目標ターン数により倍率が掛かる。

このダンジョンは少ないターン数でもクリアできるような調整がいくつもされており、最低の1000歩はまず不可能であるが、
シレンシリーズ全体でもトップレベルの難易度ともいわれているシレン外伝に登場するガチンコ万歩計と同じ10000歩クリアは
戦略を練って挑めばガチンコ万歩計よりはるかにクリアしやすく程よく高難易度で、少ないターン数なので必然的に1プレイはそこまで時間もかからず気軽にできてオススメ。

このダンジョンではDS版では入手方法が限られ、Vita版から入手先が増えたアイテム(にぎりよけの盾系、透視の腕輪など)が床落ちで手に入るうえ、
Vita版においても入手方法が限られていたカブラギ系、螺旋風魔の盾系、必中小刀系、壊れないハンマー系などが超低確率で床落ちでも入手できる。
しかし脱出の巻物は使用不可なため持ち帰るにはクリアするかタグを付けるしかない(もちろん装備限定)

死線の回廊、低歩数記録一覧

仕様

  • 指定したターン数を超えると冒険失敗になる
総ターン数が設定した目標に達すると問答無用でクロンの風が吹き攻略失敗となる。
逆に目標ターンにならなければ同一フロアでどれだけ粘っても風は吹かず稼ぎ放題ではあるが、
全てのフロアでデビルの発生が600ターンとかなり早く、欲張ると階段に辿り着く前にデビルにやられてしまう。
矢稼ぎ等の稼ぎ行為はデビルがこないように部屋を封鎖するか、早めに行いたい。
デビル狩りできるアイテムが整えばずっと稼げるため、ゆるいターン数制限ならひたすらデビルを狩るだけでクリアがグッと近づく。
  • 独特のモンスターテーブル
原始ベースだが、明らかに階層に見合わない強さor弱さのモンスターが入り乱れている。
1階からあなぐらマムルが出現することもあれば、53階からシャーガという今更過ぎる敵が出現することも。
本ダンジョン随一の特徴として、91階以降は全ての階層でテリブルラビが出現する。
にぎり元締め、アビスドラゴンと共演し、クリアを目指す風来人を焼きおにぎりにしてくるため
他のダンジョン以上に対策が重要となってくる。
  • 8の倍数階層にマゼルン種が出現
このダンジョンはマゼルン種が定期的に出現しさらにレベル2以上の成長した装備が落ちていることもあり、
メインを乗り換えたり特定用途に特化したサブ装備を作ったりしやすくなっている。
厳しいターン数制限にしているならマゼルン種待ちはそこそこにしてさっさと降りるのも手。
  • 奇数×10階は大迷路フロア
アイテムが沢山落ちている非常に大きな迷路。必ず壁を壊せる特技を持つモンスターが出現する。
ただアイテムを全部回収しようとするとかなりのターン消費になるので緩い制限ならボーナスステージだが、
厳しいターン数制限をかけている場合は効率よく集めるかスルーするしかない。
ただし90階は迷っている間に、アークドラゴンとデブーゴンの二重固定ダメージに襲われるので
アイテムがたくさんあろうがさっさと降りてしまいたい。
トンネルの杖やつるはしといった壁を壊せるアイテムはもちろん、
(デブータの)石を使うと壁越しでウニやクリを爆発させられるので便利。
  • 偶数×10階はモンスターの罠、召喚の罠、ワナ増えの罠が大量に配置された罠だらけのフロア
モンスターの初期配置数が少ないかわりにモンスターがわく罠が大量に配置されている。
同じBGM・ダンジョン環境や一触即発な状況が爆発の岩場を連想させるフロアになっている。
フロアのどこかに必ずめぐすり草が落ちているので、罠チェックをしつつ探し当てよう。
罠チェックするターンを節約したいならなるべくこのフロアのために持参したい。
正確には確認できていないが、突発モンスターハウスが発生する床も必ずあるかもしれない。
40Fと80Fは8の倍数なので上記の通りマゼルン種も出現する。
自然湧きを待たずにさっさとマゼルン種を呼べるので効率的に合成ができる。
このフロア限定で出る洞窟、ギタンマムルを処理、罠を起動させるのに(デブータの)石があると便利。
  • 昼のみダンジョンだが昼夜逆転の罠が出現する
夜は100ターン続く。階を変えると昼に戻る。夜のモンスターの種類は、昼のモンスターをそのまま夜バージョンに置き換えたもの。
罠が起動した直後は敵のターンなので、罠起動直後に夜モンスターに殴られることもある。
昼のみダンジョンなので基本的に罠を踏んだ直後に松明を装備していることはほぼないため、
松明を装備してないことによる補正により大ダメージをいきなり食らうこともある凶悪罠でもある。
一方で床落ちテーブルの質が良いので、道具ナレナレ破を用意すれば稼ぎにも使える。
昼夜ダンジョンではあまり使えないような技も活かせる。
あえて起動させたいなら部屋ではないところから物を投げて起動したい。
  • その他
他のもっと不思議に比べ、視界明瞭フロアが多め(視界不明瞭もある)。徘徊NPC、偽階段は出現しない。
脱出の巻物は出現せず、白紙に書いても無効にされる特別仕様。救助要請も不可能。
床落ちも店も敵のドロップも、アイテムが呪い・道具封印されている事はなく祝福されている事はある。
なので特に装備は基本的に安心して漢識別が可能だが、やはりンドゥバ種には要注意。
通常フロアでの床落ちアイテム数の減退が早く、40階あたりから4個程しかない。大迷路でアイテムを集めてくださいという事だろうか。
総じて強力なアイテムが床落ちしているが、敵の強さもムラが激しいという原始を大味なバランスに再調整したような構成となっている。

重要アイテム

基本的には他のもっと不思議系ダンジョンと同じ。ここでは特筆すべきアイテムを挙げる。
レベル2以上に成長した装備が落ちていることがある。90階近くになると最大成長していることも。
成長しているので当然基礎値は高く、敵に投げつけることでかなりのダメージを与えることが可能。
まがいもの道具は殆ど出現せず、タダの巻物や金滅の巻物などのごく一部のみに限られる。
前述のように入手手段が限られている強力なアイテムが床落ちしているが、超不幸のようなマイナスアイテムも出現するので注意。
強力な腕輪が床落ちしていることもあり、共鳴による腕輪二個装備効果の価値が高い。

  • ボロいつるはし系、サトリピック系
    • 奇数×10階の大部屋迷路はもちろん、厳しいターン数を課しているなら通常フロアでもあると便利。青扉から脱出する場合にも使える。
  • 使い捨ての剣系、ガラスの剣系
    • 道具封印状態にして使う。
    • 定期的にマゼルン種が出て装備を作れる、後半で成長した装備が手に入るので序盤から装備を育てる必要はなく活用しやすい。
    • 前半は楽に進めるようになるが、後半は役に立たなくなってくるので合成素材は作っておきたい。
  • 金食い虫の剣系
    • ダンジョン後半に成長した状態で手に入るので難易度が上がる終盤に乗り換えて使うこともできる。
    • 一方中盤でデビル狩りをする場合は固定店がないこともあって所持金が底をつきやすいので、他のダンジョンと違い無条件で印として組み込んでいいわけではない。
    • 金滅の巻物に注意。
  • カブラギ系
    • レベル1の時点で最大印数は無限なので気軽に乗り換えることはできる。最大成長で会心と連続攻撃印が付く。
    • 成長状態をうまく活かせばダンジョン終盤で最大成長のカブラステギにして使うことは可能。

  • 動かずの盾系
    • ドレッドラビと91階以降全階層に出現するテリブルラビのためになくてもなんとかなるが、なるべく欲しい盾。
    • 動かずが手に入らなそうなら回復アイテムやすばやさ草、無敵草などをかき集めておきたい。ねだやしは出現する。
    • ただ91階以降アークアビスイッテツ等厄介な敵が多数出現するので動かずを装備してもラビには苦しまなくなるが、
      動かずに固定ダメージ軽減印が入ってないとサブ盾利用により他のモンスターに苦しむことになる。
    • 動かずをメイン盾に入れるのはラビ階以外で場所がえ飛びつきの杖が使えなくなるデメリットがあるが、
      このダンジョンは91階以降のテリブルラビを超えてしまえばクリアになるので、
      メイン盾に魔の90階直前に合成の壺や88階にいるマゼドンでメインに合成するのもアリ。
  • にぎりよけの盾系
    • にぎり親方、にぎり元締が出現する階層はオヤジ戦車種、ヒーポフ種、ドラゴン種が同時出現し焼きおにぎり死を狙ってくる。
    • 特ににぎり元締階は、おにぎりにされる→アビスドラゴンの炎で焼きおにぎり死はもちろん、
      おにぎり状態にされると動かず印の入った盾を装備していても引き寄せられるようになるうえ、
      ラビが引き寄せる→即おにぎりにされる→何もできず囲まれた敵にボコボコにされるの凶悪コンボもある。
    • 予防状態になることでおにぎり状態は回避できるが、アイテムおにぎり化はやってくるのでそれでも厳しい。
  • トカゲの盾系
    • 成長したトカゲの盾が拾えたら、91階以降のために動かず印を入れておけばテリブルラビ用のサブ盾として活かせる。
    • メインもアリ。
  • 錠前の盾系
    • アイアントド出現階は水上フロアでアイテムを盗まれると厄介。
    • いらないアイテムを床に置いて盗ませれば良いのだが同時にドレッドラビが出現するので、ラビに引き寄せられていきなり盗まれる可能性がある。
  • 昼の盾系
    • 昼のみダンジョンなので当然強いのだが、前述のように罠や未識別巻物が昼夜の巻物だったことで突然夜になり夜モンスターに攻撃されることもある。
    • 松明未装備による補正の時点でなかなかのダメージなのに昼の盾による倍率アップ(最大成長で2.2倍)により、
      レベルアップしてない夜敵にすら一撃で倒されかねない。他の昼のみダンジョンとは異なり、罠死しやすくなる盾。
  • 使い捨ての板系、ガラスの盾系
    • 道具封印状態にして使う。
    • 定期的にマゼルン種が出て装備を作れる、後半で成長した装備が手に入るので序盤から装備を育てる必要はなく活用しやすい。
    • 厳しいターン数制限の場合、マゼルン種利用ができる機会が限られるので序盤は武器優先で盾は後回しになりやすいため中盤まで使いやすい。
  • 金食い虫の盾系
    • ダンジョン後半に成長した状態で手に入るので難易度が上がる終盤に乗り換えて使うこともできる。
    • 金滅の巻物に注意。
  • 螺旋風魔の盾系
    • レベル1の時点で最大印数は無限なので気軽に乗り換えることはできる。最大成長で催眠無効印が付く。
    • うまいこと成長させればダンジョン終盤で最大成長を使えるが、残念ながら過去作のような劇的なダメージ減は期待できない。

腕輪

  • 睡眠よけの腕輪
    • 睡眠状態からの死因の定番である睡眠のワナ、そしてねむり大根が出現するのでやはりあると幾らか安心出来る腕輪の一つと言える。
    • 91階以降、ラビにバクと一緒に引き寄せられる→周りにいたイッテツ戦車が即座にシレンに砲撃→砲撃に巻き込まれたバクがやられ、大あくび発動→いつの間にか眠らされてフルボッコの凶悪コンボを防げる。
    • しかし識別が最も難しい買値3000族なので、厳しいターン設定では識別する余裕がない事もしばしば。あまりアテにしすぎないように。
  • 気配察知の腕輪、道具感知の腕輪、透視の腕輪
    • 明瞭フロアが多くこれがないと打開がキツくなるわけではないが、深層は不明瞭が続くのであるとないとでは違う。
    • 特に、にぎり元締の階層は出会いがしらで握られるとラビやアビスにより、一気にピンチになるのでこれら腕輪がないならこの辺りで貯め込んだ明かりの巻物をどんどん使っていきたい。
    • 厳しいターン数制限にしているなら一時しのぎの杖で階段位置サーチができるので欲しい。
    • 道具感知の腕輪は気配系より強力ではないとはいえ、このダンジョンの仕様的にアイテム回収に費やすターン数を最小限に抑えられるのでやはりとても便利。
    • このダンジョンにおいてはターン数の節約にも繋がる強力な腕輪。
  • 壁抜けの腕輪
    • 迷路の強行突破や青扉からの脱出でも活躍する。
  • 爆発の腕輪
    • 爆発するタイミングにムラがあるものの、大迷路で壁を破壊する手段として使える。
  • 高飛びの腕輪
    • 特殊地形のマップが出た場合に、部屋から部屋へ移る事でターンの短縮が可能。ただし、発動タイミングはランダムなので、飛び移るまでに時間がかかる事もある事と、不意の高飛びワープには要注意。
  • 水グモの腕輪
    • 自分で意図したタイミングで発動させられる数少ない高飛びワープ手段。ターン数の節約に。

杖・札

厳しいターン数だと巻物の再入手が見込めないことが多いこのダンジョンでは必然的に主戦力となる。
階段が近くにあろうが多少ターンを消費してでも拾いにいく価値あり。
  • 吹き飛ばしの杖
    • ダンジョン後半には水上、空中フロアが多く登場しとりあえず敵をどこかに飛ばせる便利杖になる。
  • 場所替えの杖、飛びつきの杖
    • 深層をこれらの杖で逃げまくる戦略は91階以降、動かずの盾を使っていくならあまりできなくなる。
    • 魔の90階以降に入る前にどんどん使ってしまったほうがターン数節約になるかもしれない。
    • 身伐わりの杖は出現しない。
  • 身代わりの杖
    • お香の壺が無い場合の、アーク、アビス、デブーゴンへの対策に。大迷路でも時間稼ぎができる。
  • 一時しのぎの杖、トンネルの杖
    • 一時しのぎは気配透視と組み合わせて階段位置把握、トンネルは大迷路等で壁を掘れるのでターン数節約になる。
  • 土塊の杖
    • デビルを狩るための地形作り(かまいたちで倒せるようにしたり、タベラレルー種を囲んでそれを倒そうと右往左往するデビルを倒し続ける等)
    • あるいは稼ぎ行為中にデビルに邪魔されないように封鎖するために使う。
  • しあわせの杖、しあわせの札
    • FO-U、FO-UZを利用したFO-UZ、FO-UZZ狩りに。
      • FO-Uが落としたしあわせ草を利用するのもアリだが、ターン数の問題やそもそもあまり出会えないので少しでもFO-U、FO-UZをムダにしたくないなら保存以外の壺にでも入れといて該当階層まで持ち込んでおくといいだろう。
    • ちからを上げれば敵を倒しやすくなり、復活の草があればある程度無茶ができるようになる。
    • 狩りを行うつもりなら浮遊金属特効、連続攻撃印を武器につける、爆発の腕輪(&かなしばや一時しのぎ等)を用意するかしておきたい。
    • 緩いターン数制限ならもちろん、厳しいターン数制限でも利用価値はあるかもしれない。
  • 封印の杖、封印の札
    • FO-UZ&FO-UZZ狩りの効率化のほか、奇数×10階層前後で現れるばくだんウニ種の爆発対策として用意する。
    • 爆発無効の盾印があればこの限りではないが、合成難度の関係上ウニ対策として組み込めるケースは極めて稀。
    • 上位FO-U狩りとウニ対策が済んだ後は大根やゲイズなどの比較的戦闘力が低く危険な特技を持つモンスターに使っていくと良い。ラビにも役立つ。

  • フィーバーの壺
    • 床落ちの容量3でアイテムを一つ入れても反応がない未識別の壺はフィーバーの壺である可能性がある。
    • 店売り限定か床落ちで出ても識別済なダンジョンが多く存在を忘れやすい。
    • うっかり爆発させて中身ごと失わないようにしたい。
  • 強化の壺
    • こちらも床落ちで出現する可能性あり。未識別容量2の壺なら強化を期待しつつ、お香や底抜けで消失してしまう可能性を考慮した物を入れていこう。

草・種

  • 薬草、弟切草、いやし草
    • 厳しいターン数制限だと足踏み回復はできなくなるためさっと回復できるアイテムは重要。
    • 出現率は高め。特に弟切草の出現率は頭一つ抜けて高い。スコッピー種の土入れ特技で回収しやすい。
  • 成長の種
    • 厳しいターン数制限だと装備成長値のためにモンスターを狩り続けるのは難しくなるため他ダンジョンより重要度高め。
    • こちらも出現率はやや高め。祝福はさせず、交戦回数が多くなりそうな場面で随時使っていく。
    • このアイテムに限った話ではないが、フロアの滞在時間が短いと永続効果の恩恵も相対的に短くなる。短い効力は数で補おう。
  • すばやさ草
    • 他のダンジョンでも加速はアドバンテージとなるが、このダンジョンではターン数1で2回行動出来るというこのダンジョンならではの特徴がある。
    • 特にこのアイテムは任意のタイミングで発動できるので、積極的に使ってターンを短縮しよう。
    • カッパフロアの加速の札でも同じことが出来る。

巻物

あまり手に入らない割に、マイナス効果なものもでやすい。原始に比べると、識別の巻物も入手しづらい。
  • 昼夜の巻物
    • 基本的に昼夜ダンジョンで出るアイテムなのだが、このダンジョンは昼のみだが珍しく出現。
    • 巻物を読んで夜になった直後は敵のターンのためいきなり殴られる可能性があり危険。未識別巻物を安易に読めなくする地雷アイテム。
    • 対策として部屋以外で読めば夜敵に攻撃されるということは起こらないが、魔物部屋の巻物だった場合突然ワープしモンハウの中に叩き込まれてしまう。
      • 魔物部屋の巻物が識別済なら通路で読むようにする、未識別なら動かずの盾を装備しながら通路で読むことで魔物部屋の巻物でもワープせずにすむ。
    • 未識別状態だと危険な巻物だが識別済であれば面倒な昼敵を消せる、ナレナレ破で稼ぐ、カイ弾で階段サーチ、ルームカイフク閃光等の補助利用と持ってる技次第で色々応用が利くアイテムでもある。

稼ぎ

デビル狩り

通常の風が吹かないため、安定してデビルを狩ることができればこのダンジョン特有の強力なアイテム群を大量に入手できる。
攻略に有効なのはもちろん、入手法の限られるレアアイテムもドロップする可能性があるため持ち帰り用としても有用。
目標ターンを99999ターンに設定しておけば、どんなに少なく見積もっても5万ターンはデビルを狩る時間がある。

序盤に道具を駆使して1体でも倒しておくと武具の成長が早まり印を入れやすくなるが、もちろんハイリスクなので注意が必要。
運よく序盤にギタンマムルを狩れていたら10Fで狙うのも手。
85F以降は下記のものからさらに別途対策が必要なモンスターが出てくるので、狩りの難度は上がる。

オススメの階層は30階か51-55階。理由は、
  • 30階
    • 視界明瞭の大迷路マップで固定で、事故の可能性が低い。
      • かまいたちなどを使って斜めから安全に攻撃する際も1マス土塊で埋めたりつるはしで掘るだけで済む。
    • 他の出現モンスターが対処しやすいものばかり。
      • 気を付けるべきはウニの自爆とフォーリーくらいで、フォーリーはかなしばっておけば問題ない。
      • 草兄どりが出現するため、草稼ぎも同時に可能。デビルのおたけび用に予防状態になっておけば投げられてまずい草も基本的にない。
    • 18〜21階のにぎり変化ゾーンの後なので食料の確保が容易。
      • デビルがハラモチの盾や食料を落とすので自給自足できないこともないが、あらかじめいくつか用意しておくほうが無難。
      • なお、稀にサトリの盾を落とすことがある。
        入手できればそれだけで食料問題は解決するが、終盤のラビゾーンで動かずを使用しにくくなるため装備するかはよく考えること。
    • 32階のマゼモンゾーンが近く、稼ぎ後にすぐ合成できる。
      • デビルが合成の壺を落とすが、異種合成用に。しあわせの杖などを確保しておけば爆発無効印もここで狙える。
用意しておきたいアイテム
    • 予防の巻物・祝福された普通の仙桃
      • おたけび対策。基本的には必須。
    • 食料・ハラモチの盾
      • ターンの確保に。
    • かまいたち・火の刃・壁抜けの腕輪
      • 斜めからの安全な攻撃に。火の刃は装備が成長しないのが弱点。また、壁抜け以外は安全なポイントにデビルが来るのを待つ必要があり効率はやや悪い。
    • 土塊の杖・つるはし
      • 斜め攻撃とセットで。
    • たくさんのかたい仙桃
      • 「防御力はもう上がらなかった」となるまで食べ続けると(30階なら)デビルの攻撃が1桁ダメージになる。こちらから積極的に狩りにいけるので効率が増す。
    • 祝福された成長の種
      • 装備成長用に。飲まなくても狩る数を増やせばいずれ最大まで成長する。
      • デビルがドロップした装備を逐一成長させ追加印を集めるという場合はあったほうが良い。
      • 予防でスーパー状態を維持できれば、いずれ成長状態になることは可能。
    • オーラ消しの巻物
      • オーラ付きデビルによる事故防止に。
    • 特製おにぎり・鑑定士の腕輪
      • 拾い識別によるドロップ品の識別。あらかじめ用意してくというよりはデビルが落とすのを期待する。
    • ワナ消しの巻物・ワナ消しの杖
      • 大迷路マップ以外で狩る場合には。
    • 魔物呼びの腕輪×2
      • デビルの数を増やして効率を上げる。ただし積極的に狩りに行ける状態でないとかえって効率を落とすので注意。
  • 51-55階
    • ずばりタベラレルーを囮に利用したデビル狩りができるため。決まれば安全性は高い。
      • 必要なのはかなしばりの杖や土塊の杖等とにかくデビルがタベラレルーに届かないようにするための壁を作る道具のみ。
      • 51-54階では、青色フォーリーにタベラレルーを潰される可能性アリ。フロアに一匹までしかわかないので金縛っておけば安心。
      • やるなら階段部屋がいいが、場所替えの杖といったデビルだらけのフロアになってもなんとか階段に辿り着けるアイテムがあるなら階段部屋以外でもいい。

FO-UZ狩り

他ダンジョンと違いデビルに対抗さえ出来ればいくらでも居座れるため、FO-U狩りを完遂しやすい。
可能であればFO-UZZにレベルアップさせた上で復活の草を入手したいところ。もちろんちからの草で力を一気に上げるのも良い。
深層になると物忘れの草や超不幸の種が出現し草鳥狩りが実質不可能となるため、ちからのドーピングは専らこちらで行うことになる。

10000歩クリア攻略について

初めに10000ターンを99Fで平均すると「(10000-1)÷99=101」。*1
シレン5のフロアは最大で横55×縦33マスであり、外周を一周すると172ターン消費する計算。
実際は構成される部屋と通路の規模や形状によって一周で消費されるターンが大きく変わるが、
少なくとも余程小さな規模でない限りフロアを一巡してから階段を降りる行為は流石に遅いと言える
その為、階段を発見次第探索を打ち切って残りターンを節約することを序盤から意識していく必要がある。

一見すると警告の谷よりも厳しく思えるが、即降り前提の立ち回りであれば不足しない猶予であり、
階段部屋で始まれば101ターンどころか11ターンも必要としないケースも決して珍しくない。
巡回と即降りをする階層を見極めれば装備の育成とアイテムの識別や回収が成立するよう調整もされている。
ただし彼方と違って外周12部屋を始めとした階段部屋の特定に時間が掛かる特殊構造が発生する
一度通った道を往復させられるとターン数が嵩むので時間を惜しむ場合はアイテムを惜しんではいけない。

序盤〜中盤から深層用のアイテムを確保し、終盤は深層用のアイテムを温存しつつ即降りしていくのは他のダンジョンと概ね同じ。
特に厳しい歩数制限を設けている場合は91F以降のテリブルラビ対策を序盤から意識しなければ踏破は厳しい。

後手から考えるテリブルラビ対策

序盤 1F~30F

限られた時間と物資の中でどこまで識別と合成と稼ぎを行えるかがカギを握る階層。
高火力モンスターは自重しているものの、危険な特技や特性を持つモンスターは早くも出現する。
判断を誤って手持ちアイテムを無駄に消費しないようにしたい。

1~30F詳細攻略

中盤 31F~55F

徐々に被ダメージと特技の危険性が増してくるが、まだ巡回は可能な階層。
特に35~38FのFO-Uフロアは復活の草やちからの種を稼げるチャンスでもある。
しかし粘りすぎるとタイムオーバーの遠因になりる。終盤までに3000〜2000ターンの猶予は欲しい。

31~55F詳細攻略

終盤 56F~99F

高耐久力のモンスターと危険な特技を使う敵が絶え間なく現れる階層。特殊なフロア構造も多い。
火力面では自重しているとはいえ、生半可な盾ではガチるのは無理がある。
深層のテリブルラビや大部屋モンハウ用のアイテムを温存しつつ逃げる算段を立てていこう。

56~99F詳細攻略

階層別モンスターテーブル

※夜モンスターはおそらく、昼モンスターがそっくり夜に代わっているだけと思われる。
※デビル系は1階から出現。1-25F ひとくい 26-50F むらぐい 51-75F やまぐい 76-99F しまぐい

敵色表記:稼ぎ 条件付き稼ぎ・微弱な稼ぎ アイテム破壊能力持ち 無理 高い戦闘力・危険な能力持ち
階層の色表記:明瞭 不明瞭 明瞭大迷路 明瞭罠だらけ 水上フロア 空中フロア
1マムルあなぐらマムルおばけカイワレ1
2マムルあなぐらマムルおばけカイワレタネッココロン2
3コガタナバチあなぐらマムルおばけカイワレタネッココロン3
4コガタナバチあなぐらマムルゲイズタネッココロン草子どり4
5コガタナバチチンタラゲイズコロン草子どり5
6コガタナバチチンタラゲイズ草子どり6
7フレフレハムポンチンタラゲイズフワッティー草子どりにぎりみならい7
8フレフレハムポンチンタラゲイズフワッティーばくだんウニにぎりみならいマゼルン8
9フレフレハムポンおにぎりクマフワッティーもざらしばくだんウニにぎりみならいあまぐりん9
10フレフレハムポン中チンタラおにぎりクマパコレプキンもざらしばくだんウニにぎりみならいあまぐりん10
11タイガーウッホ中チンタラおにぎりクマパコレプキンもざらしばくだんウニあまぐりん11
12タイガーウッホ中チンタラおにぎりクマパコレプキンもざらしノロージョンドゥバカラス天狗12
13タイガーウッホ中チンタラまわるポリゴンパコレプキンノロージョンドゥバカラス天狗13
14タイガーウッホまわるポリゴンパコレプキンスコッピーノロージョンドゥバカラス天狗14
15タイガーウッホフラッシュバードまわるポリゴンギャドンスコッピーノロージョンドゥバカラス天狗15
16ギャザーフラッシュバードまわるポリゴンギャドンスコッピーンドゥバマゼルン16
17ギャザーフラッシュバードデブータギャドンフカッティー毒サソリンドゥバ17
18ギャザーにぎり変化デブータフカッティー毒サソリンドゥバ18
19ノロージョの姉にぎり変化デブータフカッティー毒サソリンドゥバ19
20ノロージョの姉にぎり変化デブータうたたねバクコロロン毒サソリ洞窟マムル20
21ノロージョの姉にぎり変化アイアンヘッドうたたねバクギャドンワキザシバチ21
22スコッピーボウヤカートアイアンヘッドうたたねバクギャドンワキザシバチ22
23スコッピーボウヤカートアイアンヘッドとりこむゾウギャドンワキザシバチガラ中流魔道士23
24スコッピーボウヤカートアイアンヘッドとりこむゾウイカだいおうガラ中流魔道士マゼモン24
25ヒーポフボウヤカートとりこむゾウゲドロイカだいおうガラ中流魔道士25
26ヒーポフアズキッコとりこむゾウゲドロイカだいおうガラ中流魔道士26
27ヒーポフアズキッコ大チンタラゲドロイカだいおうオヤジ戦車27
28ヒーポフアズキッコ大チンタラ草兄どり処刑者オヤジ戦車28
29大チンタラ草兄どり処刑者オヤジ戦車ばくれつウニ29
30フォーリーバリズドンしぶぐりん草兄どりエリガン処刑者パコレプキーナばくれつウニ30
31クロスカートバリズドンしぶぐりんエリガン処刑者パコレプキーナばくれつウニ31
32クロスカートバリズドンしぶぐりんめまわし大根エリガンパコレプキーナマゼモン32
33クロスカートバリズドンガマグッチめまわし大根エリガンチェインヘッドパコレプキーナンドゥルー33
34キラーギャザーガマグッチめまわし大根チェインヘッドパコレプキーナンドゥルー34
35キラーギャザーFO-Uガマグッチホラーラビチェインヘッドパコレプキーナンドゥルー35
36キラーギャザーFO-Uいやすぎガッパホラーラビパコレプキーナンドゥルー36
37スチームロイドFO-Uシャベッピーいやすぎガッパホラーラビンドゥルー37
38スチームロイドFO-Uシャベッピーいやすぎガッパンドゥルー38
39スチームロイドシャベッピーいやすぎガッパコロコロンンドゥルー39
40スチームロイドタイガーウホホシャベッピーギャザーコロコロン洞窟マムルマゼモン40
41みどりトドタイガーウホホシャベッピーイヌワシ天狗コロコロン41
42みどりトドタイガーウホホイヌワシ天狗コロコロンおどるポリゴン42
43みどりトドタイガーウホホイヌワシ天狗おにぎりアナグマおどるポリゴン43
44みどりトドホノオポフガンコ戦車グレアバードおにぎりアナグマおどるポリゴン44
45にぎり親方ホノオポフガンコ戦車グレアバードおにぎりアナグマおどるポリゴン45
46にぎり親方ホノオポフガンコ戦車グレアバードピョンダイル草親どり46
47にぎり親方ホノオポフもももざらしグレアバードピョンダイル草親どり47
48スーパーゲイズもももざらしグレアバードドラゴンピョンダイル草親どりマゼゴン48
49スーパーゲイズもももざらしからぐりんドラゴンピョンダイル49
50フォーリー2スーパーゲイズもももざらしからぐりんドラゴンいねむりバクタベラレルーばくれつウニ50
51フォーリー2カタナバチからぐりんいねむりバクタベラレルー51
52フォーリー2鬼サソリカタナバチからぐりんいねむりバクタベラレルー52
53フォーリー2鬼サソリカタナバチシャーガいねむりバクタベラレルー53
54フォーリー2鬼サソリギャイラスシャーガいねむりバクタベラレルー54
55鬼サソリギャイラスシャーガイアイ吹き飛びカートタベラレルー55
56おにぎりツキノワギャイラスシャーガイアイ吹き飛びカート親衛ヤンぴーマゼゴン56
57おにぎりツキノワデブーチョイアイ吹き飛びカート親衛ヤンぴー57
58おにぎりツキノワデブーチョゴロズドンももももざらしイアイ親衛ヤンぴー58
59クワッピーデブーチョゴロズドンももももざらし断罪者親衛ヤンぴー59
60クワッピーキラーギャザーゴロズドンももももざらしギガヘッド断罪者洞窟マムルギタンマムル60
61クワッピーゴロズドンチドロギガヘッド断罪者61
62クワッピーナッツッコノロージョの母チドロギガヘッドアイアントド62
63ドレッドラビナッツッコノロージョの母チドロギガヘッドアイアントド63
64ドレッドラビナッツッコノロージョの母貫通カートアイアントドマゼゴン64
65ドレッドラビナッツッコノロージョの母モコッティー貫通カートタイガーウホーン65
66FO-UZパコレプキングモコッティー貫通カートタイガーウホーン66
67FO-UZパコレプキングガラ貴族魔道士モコッティー貫通カートタイガーウホーン67
68FO-UZパコレプキングガラ貴族魔道士草老どり貫通カートタイガーウホーン68
69パコレプキングガラ貴族魔道士草老どりにがぐりんタイガーウホーン69
70フォーリー2パコレプキングふんかウニ草老どりにがぐりん副総長ヤンぴー70
71カエンポフパコレプキングふんかウニ草老どり副総長ヤンぴー71
72カエンポフハイパーゲイズくみこむゾウ副総長ヤンぴーマゼドン72
73カエンポフハイパーゲイズくみこむゾウおにぎりヒグマンバマ73
74ボヨンダイルハイパーゲイズくみこむゾウおにぎりヒグマコロコロコロンンバマ74
75ボヨンダイルハイパーゲイズしびれサソリおにぎりヒグマコロコロコロンンバマ75
76ボヨンダイルうたうポリゴンしびれサソリひきこむゾウコロコロコロンンバマ76
77スカイドラゴンうたうポリゴンしびれサソリひきこむゾウンバマ77
78スカイドラゴンらんぶポリゴンカイワレ大魔王ひきこむゾウンバマ78
79スカイドラゴンらんぶポリゴンカイワレ大魔王ひきこむゾウシハンンバマ79
80スカイドラゴンコロコロンカイワレ大魔王ねむり大根ギタンマムルシハンマゼドン80
81ゲンナマゲイズダイズッココロコロコロンねむり大根ビカズドンシハン81
82ゲンナマゲイズダイズッココロコロコロンねむり大根ビカズドンヘルギャザー82
83ゲンナマゲイズダイズッココロコロコロンビカズドンヘルギャザー83
84ダイズッココロコロコロンノロージョの婆ビカズドンヘルギャザー84
85ナシャーガダイズッココロコロコロンノロージョの婆ドドズドン85
86ナシャーガタイガーウボッホコロコロコロンノロージョの婆ドドズドン破壊者86
87ナシャーガタイガーウボッホだいふんかウニドドズドン破壊者イカカイザー87
88ナシャーガタイガーウボッホだいふんかウニドドズドン破壊者イカカイザーマゼドン88
89イッテツ戦車タイガーウボッホだいふんかウニとうみんバク破壊者イカカイザー89
90イッテツ戦車アークドラゴンだいふんかウニとうみんバクにがぐりんデブーゴンパコレプゴッドフォーリー390
91イッテツ戦車アークドラゴンテリブルラビとうみんバクバイオロイドデブーゴンパコレプゴッド91
92ユンピーアークドラゴンテリブルラビとうみんバクバイオロイドデブーゴンパコレプゴッド総長ヤンぴー92
93ユンピーアークドラゴンテリブルラビバイオロイドクダカレルーパコレプゴッド総長ヤンぴー93
94ユンピーテリブルラビ特大チンタラバイオロイドクダカレルーパコレプゴッド総長ヤンぴー94
95にぎり元締テリブルラビ特大チンタラバイオロイドクダカレルーパコレプゴッド95
96にぎり元締テリブルラビ特大チンタラバイオロイドクダカレルーバイーンダイルマゼドン96
97にぎり元締アビスドラゴンテリブルラビ特大チンタラバイオロイドクダカレルーバイーンダイル97
98にぎり元締アビスドラゴンテリブルラビバイオロイドクダカレルーバイーンダイル98
99にぎり元締アビスドラゴンテリブルラビバイオロイドクダカレルーバイーンダイル99

入手可能アイテム

通常テーブル

床落ち、昼のモンスタードロップ*1、スコッピー種の土から草変化からのみ確認できるアイテム(変化の壺から出るアイテムは異なる)
*1 テーブルが異なるぬすっトド種・ひとくいデビル種・(夜)タベラレルー種(Lv2~4)や、特定アイテムしかドロップしないおばけ大根種・にぎり見習い種(Lv2~3)・畠荒らし種・ボウヤカート種・デブータ種・おにぎりクマ種・FO−Uβ種除く

武器
ただの棒、銅の刃、カタナ、獣の牙、どうたぬき、隕石の刃、朱剛石の刃、カブラの刀、風魔鉄の剣、くすんだ金の剣、光の刃、ボロいつるはし、ボロい木づち、空の刃、水斬りの剣、草かりのカマ、一ツ目殺し、魔法斬りの剣、ドレイン斬り、かねきりの刃、三日月刀、トカゲ斬りの刃、おねむガラガラ、しびれ刀、真っ暗棒、封印棒、混乱の手斧、戦神の斧、使い捨て刀、ガラスの剣、金食い虫こん棒、キョクタンソード、血引きの刃、かまいたち、火の刃、壊れないハンマー、必中小刀、超ボロボロの剣、カブラギ


ただの木の盾、銅の盾、鉄の盾、おにおおかみ、獣の盾、隕石の盾、朱剛石の盾、風魔鉄の盾(6F)、くすんだ金の盾、ハラモチの盾、重い盾、昼の盾、イチかゼロの盾、反撃の盾、福果の盾、どんぶりの盾、見切りの盾、爆発隠の盾、錠前の盾、金庫の盾、ややギャドンな盾、トカゲの盾、動かずの盾、ややゲイズな盾、変換の盾、使い捨ての板、ガラスの盾、金食い虫の盾、攻撃の盾、サトリの盾、受け流しの盾(6F)、にぎりよけの盾(7F)、超ボロボロの盾

腕輪
ちからの腕輪、遠投の腕輪、ヘタ投げの腕輪、武器束ねの腕輪、毒消しの腕輪、混乱よけの腕輪、睡眠よけの腕輪、呪いよけの腕輪、保持の腕輪、痛恨の腕輪、呪い師の腕輪、魔物呼びの腕輪、ワナの腕輪、気配察知の腕輪、道具感知の腕輪、回復の腕輪(1F)、高飛びの腕輪、爆発の腕輪、しあわせの腕輪、弾きよけの腕輪、透視の腕輪(1F)、VIPの腕輪

矢・石
木の矢、鉄の矢、銀の矢、会心の矢、毒矢、吹き飛ばしの矢、必中の矢、とどめの矢、生気の矢、ダーツの矢、石、デブータの石


場所がえの杖、吹き飛ばしの杖、飛びつきの杖、鈍足の杖、加速の杖、魔道の杖、一時しのぎの杖、かなしばりの杖、痛み分けの杖、ワナ消しの杖、転ばぬ先の杖、ただの杖、感電の杖、封印の杖、身代わりの杖、しあわせの杖、不幸の杖、トンネルの杖、土塊の杖


影縫いの札、混乱の札、封印の札、ゾワゾワの札、狂戦士の札、空振りの札、睡眠の札、バクスイの札、鈍足の札、加速の札、イカリの札、オオイカリの札、しあわせの札

巻物
あかりの巻物、オイルの巻物、識別の巻物、集合の巻物、道具寄せの巻物、おにぎりの巻物、おはらいの巻物、タダの巻物、たたりの巻物、メッキの巻物、換金の巻物、吸い出しの巻物、祝福の巻物、地の恵みの巻物、天の恵みの巻物、壺増大の巻物、くちなしの巻物(30F)、拾えずの巻物、ゾワゾワの巻物、ひきよせの巻物、ワナの巻物、ワナ消しの巻物、水がれの巻物、オーラ消しの巻物、バクスイの巻物、バクチの巻物、混乱の巻物、真空斬りの巻物、昼夜の巻物(30F)、敵加速の巻物(30F)、魔物部屋の巻物、予防の巻物、困った時の巻物、聖域の巻物、全滅の巻物(1F)、迷子の巻物、ねだやしの巻物


薬草、弟切草、毒消し草、毒草、高飛び草、いやし草、パワーアップ草、成長の種、めぐすり草、すばやさ草、胃拡張の種、胃縮小の種、混乱草、目つぶし草、命の草、ちからの草、ドラゴン草(6F)、睡眠草、狂戦士の種、復活の草、無敵草、しあわせ草、不幸の種、忌火起草、物忘れの草、天使の種(28F)、超不幸の種


保存の壺、ただの壺、識別の壺、やりすごしの壺、換金の壺、変化の壺、底抜けの壺、おはらいの壺、祝福の壺、たたりの壺、冷えびえ香の壺(30F)、身かわし香の壺(30F)、目配り香の壺、山彦香の壺、背中の壺、笑いの壺、トドの壺、合成の壺、強化の壺

食料
おにぎり、大きいおにぎり、巨大なおにぎり、くさったおにぎり、巨犬なおにぎり、かたい仙桃、普通の仙桃、くさった仙桃 (全て3F)

その他

店テーブル

店売り、ひとくいデビル種ドロップ、夜モンスタードロップ*1、キラリと光る床(通常、黄色)からのみ確認できるアイテム。
*1 テーブルが異なる夜ぬすっトド種・(夜)タベラレルー種(Lv1,4)や、特定アイテムしかドロップしない夜おばけ大根種・夜にぎり見習い種(Lv2~3)・夜畠荒らし種・夜ボウヤカート種・夜デブータ種・夜おにぎりクマ種・夜FO−Uβ種除く

武器
カタナ、獣の牙、どうたぬき、隕石の刃、朱剛石の刃、カブラの刀、風魔鉄の剣、くすんだ金の剣、光の刃、ボロいつるはし、ボロい木づち、空の刃、水斬りの剣、草かりのカマ、一ツ目殺し、魔法斬りの剣、ドレイン斬り、かねきりの刃、三日月刀、トカゲ斬りの刃、おねむガラガラ、しびれ刀、真っ暗棒、封印棒、混乱の手斧、戦神の斧、使い捨て刀、ガラスの剣、金食い虫こん棒、キョクタンソード、血引きの刃、かまいたち、火の刃、サトリピック、必中小刀、超ボロボロの剣、カブラギ


鉄の盾、おにおおかみ、獣の盾、隕石の盾、朱剛石の盾、風魔鉄の盾(10F)、くすんだ金の盾、ハラモチの盾、重い盾、昼の盾、イチかゼロの盾、反撃の盾、福果の盾、どんぶりの盾、見切りの盾、爆発隠の盾、錠前の盾、金庫の盾、ややギャドンな盾、トカゲの盾、動かずの盾、ややゲイズな盾、変換の盾、使い捨ての板、ガラスの盾、金食い虫の盾、攻撃の盾、受け流しの盾(10F)、にぎりよけの盾(7F)、超ボロボロの盾、螺旋風魔の盾

腕輪
ちからの腕輪、遠投の腕輪、ヘタ投げの腕輪、武器束ねの腕輪、毒消しの腕輪、混乱よけの腕輪、睡眠よけの腕輪、呪いよけの腕輪、保持の腕輪、痛恨の腕輪、呪い師の腕輪、魔物呼びの腕輪、ワナの腕輪、気配察知の腕輪、道具感知の腕輪、水グモの腕輪、壁抜けの腕輪、回復の腕輪、裏道の腕輪、高飛びの腕輪、爆発の腕輪、しあわせの腕輪、弾きよけの腕輪(1F)、鑑定師の腕輪、透視の腕輪(1F)、VIPの腕輪(1F)

矢・石


場所がえの杖、吹き飛ばしの杖、飛びつきの杖、鈍足の杖、加速の杖、魔道の杖、一時しのぎの杖、かなしばりの杖、痛み分けの杖、ワナ消しの杖、転ばぬ先の杖、ただの杖、感電の杖、封印の杖、身代わりの杖、しあわせの杖、不幸の杖、トンネルの杖、土塊の杖


影縫いの札、混乱の札、封印の札、ゾワゾワの札、狂戦士の札、空振りの札、睡眠の札、バクスイの札、鈍足の札、加速の札、イカリの札、オオイカリの札、しあわせの札

巻物
あかりの巻物、オイルの巻物、紹介状、識別の巻物、集合の巻物、道具寄せの巻物、おにぎりの巻物、おはらいの巻物、たたりの巻物、メッキの巻物、換金の巻物、吸い出しの巻物、祝福の巻物、地の恵みの巻物、天の恵みの巻物、壺増大の巻物、くちなしの巻物、拾えずの巻物(30F)、ゾワゾワの巻物、ひきよせの巻物、ワナの巻物、ワナ消しの巻物、水がれの巻物、オーラ消しの巻物、バクスイの巻物、バクチの巻物、混乱の巻物、真空斬りの巻物、昼夜の巻物、敵加速の巻物、魔物部屋の巻物、予防の巻物、困った時の巻物、全滅の巻物、迷子の巻物、白紙の巻物、ねだやしの巻物


薬草、弟切草、毒消し草、毒草、高飛び草、いやし草、パワーアップ草、成長の種、めぐすり草、すばやさ草、胃拡張の種、胃縮小の種、混乱草、目つぶし草、命の草、ちからの草、ドラゴン草、睡眠草、狂戦士の種、復活の草、無敵草、しあわせ草、不幸の種、忌火起草、物忘れの草、天使の種、超不幸の種


保存の壺、ただの壺、識別の壺、やりすごしの壺、換金の壺、変化の壺、フィーバーの壺(1F)、おはらいの壺、祝福の壺、たたりの壺、冷えびえ香の壺(30F)、身かわし香の壺(30F)、目配り香の壺(30F)、山彦香の壺(30F)、背中の壺、笑いの壺、合成の壺、強化の壺(5F)、弱化の壺、福寄せの壺(10F)

食料
おにぎり、大きいおにぎり、巨大なおにぎり、特製おにぎり、巨犬なおにぎり、かたい仙桃、普通の仙桃、やわらかな仙桃

その他
良い松明、すごい松明

高級店テーブル

高級店、二択屋、キラリと光る床(レア、青色)からのみ確認できるアイテム。

武器
隕石の刃、朱剛石の刃、ボロいつるはし、草かりのカマ、一ツ目殺し、魔法斬りの剣、かねきりの刃、三日月刀、しびれ刀、真っ暗棒、封印棒、ガラスの剣、キョクタンソード、血引きの刃


隕石の盾、朱剛石の盾、風魔鉄の盾、くすんだ金の盾、ハラモチの盾、イチかゼロの盾、どんぶりの盾、見切りの盾、金庫の盾、ややゲイズな盾、変換の盾、使い捨ての板、攻撃の盾、にぎりよけの盾

腕輪
気配察知の腕輪、道具感知の腕輪、水グモの腕輪、壁抜けの腕輪、裏道の腕輪、しあわせの腕輪、鑑定師の腕輪、透視の腕輪、VIPの腕輪

矢・石


吹き飛ばしの杖、鈍足の杖、一時しのぎの杖、感電の杖、封印の杖


混乱の札、ゾワゾワの札、しあわせの札

巻物
地の恵みの巻物、天の恵みの巻物、聖域の巻物、白紙の巻物、ねだやしの巻物


いやし草、すばやさ草、命の草、復活の草、無敵草、しあわせ草、不幸の種、天使の種、超不幸の種


フィーバーの壺、背中の壺、合成の壺、強化の壺、弱化の壺、福寄せの壺、厄寄せの壺

食料
大きいおにぎり、巨大なおにぎり、特製おにぎり

その他
すごい松明

トドテーブル

ぬすっトド種のドロップ(盗まれていない時)からのみ確認できるアイテム。

武器



腕輪

矢・石
木の矢、鉄の矢、銀の矢、毒矢、ダーツの矢、石、デブータの石


場所がえの杖、吹き飛ばしの杖、飛びつきの杖、鈍足の杖、加速の杖、魔道の杖、一時しのぎの杖、かなしばりの杖、痛み分けの杖、ワナ消しの杖、転ばぬ先の杖、ただの杖、感電の杖、封印の杖、身代わりの杖、しあわせの杖、不幸の杖、トンネルの杖、土塊の杖


影縫いの札、混乱の札、封印の札、ゾワゾワの札、狂戦士の札、空振りの札、睡眠の札、バクスイの札、鈍足の札、加速の札、イカリの札、オオイカリの札、しあわせの札

巻物




保存の壺、識別の壺、やりすごしの壺、四二鉢(41F)、底抜けの壺、フィーバーの壺、おはらいの壺、祝福の壺、たたりの壺、冷えびえ香の壺、目配り香の壺、山彦香の壺、背中の壺、笑いの壺、魔物の壺(62F)、合成の壺、強化の壺、弱化の壺、福寄せの壺、厄寄せの壺

食料

トリコマレルーテーブル

(夜)トリコマレルーのドロップからのみ確認できるアイテム。

武器



腕輪

矢・石





巻物





食料

変化の壺テーブル

変化の壺からのみ確認できるアイテム。

武器



腕輪

矢・石





巻物





食料

BGM

階層BGM
20n爆発の岩場
20n-10石像の洞窟
01〜05大ワシの砦
06〜09未来の塔 奥部
11〜15過去の塔 奥部
16〜19※ランダム
21〜25イーグルヴァリー
26〜29※ランダム
31〜35奇跡の塔 奥部
36〜39※ランダム
41〜45溶岩地帯
46〜49バナナ王国
51〜55※ランダム
56〜59原始に続く穴
61〜65※ランダム
66〜69迷いの井戸
71〜75※ランダム
76〜79石像の洞窟
81〜85ゲンさんのシマ
86〜89オウマのほこら
91〜95現在の塔 奥部
96〜99大ワシの砦

このページへのコメント

7Fでにぎりよけ床落ち確認

0
Posted by 名無し(ID:2swBuPPgwA) 2024年03月30日(土) 20:12:53 返信

某ブログで金滅は出ないって書いてあったけど…

0
Posted by 名無し(ID:pN5As/8ZzQ) 2024年03月10日(日) 19:14:49 返信

97階2択屋にて螺旋風魔の盾シリーズ出現

0
Posted by 名無し(ID:aUOuVN+yhw) 2024年02月10日(土) 19:05:16 返信

松明はある程度深層にならないと出現しないので、
逆に30Fや32Fなどの浅い階層でデビル狩りした方が効率が良くなる

逆に深い階層では魔物部屋の巻物をため込んで大部屋モンハウを予約するとデビルを探しに行く手間を省けるのでオススメ
99Fでタベラレルーを利用したデビル狩りも出来るようになる(タベラレルーが同じ部屋に居る場合ラビは引き寄せを使わないため)
この場合は桂馬飛びでタベラレルーを殺すバイーンダイルをねだやししておくと土塊の消費を抑えられる

0
Posted by 名無し(ID:FPSbE2vyEg) 2024年01月14日(日) 09:43:54 返信

サトリの盾って店売り(デビルのドロップ)してないから床落ちに期待するしかないのか

0
Posted by 名無し(ID:BV5nr+Spxg) 2023年12月16日(土) 12:15:30 返信数(1) 返信

ちゃんと落とすよ? 確率低いけど

0
Posted by 名無し(ID:FPSbE2vyEg) 2024年01月14日(日) 09:36:51

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます