国内外の納豆情報総合サイト

会社名 全国温泉納豆有限責任事業組合 
創業 2006年3月 組合設立
同年4月 温泉なっとう第一号を発売開始 
住所 東京都中央区銀座1-20-11 
電話 03-3567-7407 
HP  http://www.onsen710.com/
http://blogs.dion.ne.jp/onsen710/ (2006年9月が最新の書き込み)
概要  
熱海温泉なっとう
The Gardenにて採集。
40g ×2P。198円。
静岡県産フクユタカ大豆使用。
中粒で柔らかめ、歯ごたえさっくり。
食した日:2008年7月18日
製造は、静岡県のマルタヤ食品
江戸東京温泉なっとう
京王百貨店にて採集。
40g ×2P。210円。
村山温泉「かたくりの湯」の温泉水を使用。
小粒で柔らかめ、歯ごたえしっとり。
食した日:2008年6月5日
製造は、東京都の保谷納豆
落合温泉温泉なっとう
カブセンターにて採集。
40g×2p。157円。
青森県産大豆使用。
黒石温泉郷・落合温泉”南風館”の温泉水を使用。
中粒で程よい固さ。しっとり、もっちりの食感。
食した日:2007年12月31日
製造は、青森県の黒石納豆
谷川岳温泉なっとう
THE GARDEN池袋店にて採集。
80g×1p。188円。
中粒で柔らかめ、歯ごたえさっくり。
食した日:2007年9月9日
製造は、群馬県の丸大納豆
長野・アルプス温泉なっとう
吉池にて採集。
80g×1p。200円。
長野県産ナカセンナリ使用。
中粒で柔らかく、歯ごたえしっとり。
食した日:2008年9月2日
那須塩原 温泉なっとう
むらからまちから館にて採集。
90g×1p。143円。
大粒で固め、歯ごたえさっくり。
食した日:2007年8月4日
製造は、栃木県の黒食産業

納豆製造元一覧 都道府県別納豆一覧

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます