a spin of another dimension とは

表情差分

NameMemram別ver.一人称メムラム
称号心角の王
Archon of the Spirit Horns
LSベスタの刃
Sworn Sword of the Vesta
出身?→【衰亡の箱庭】
スキル心角の標・剣舞
Blade Dance of the Vesta
最も近い敵に向かって双剣による高速乱舞を繰り出し、命中した敵に雷ダメージ / パワーフリップダメージアップ効果
種族人/獣性別女性CV清水彩香
ワーわー
登場回
285
関連キャラノヴァ / リリス / エステルリエル / エデュケウス / ゼッヘル / キーラ / ドゥ・ククス / キーラ(ハロウィン) / エルモル / 天羽ナギリ / ニスエス
関連
キーワード
衰亡の箱庭 / 揺らぎの都市 / ベスタ / コーテッド / 狭間の世界 / 統治者 / オド / 赤きスープの人 / 白き美獣 / 獣人 / 導き手 / 移住計画 / ギルドナイツ / 決意のきざはし / 粛清者討伐戦
情報『心角』と呼ばれる角を用いて、感情や思念を伝達・感知する事ができる『ベスタ族』の若き女性リーダー。流浪の生活と重責の中で募らせていた人間への不信感は、流星により払拭される事となる。
ベスタ族においてオドは言葉よりも目よりも多くを語り、肌よりも多くを感じる特別な存在である。
オドを深くまで感じ取るために心角を開け放つ事は、己を決定的に変え得る危険を伴う行為でもあった。
流星が闇を砕いた時、メムラムは己の心角を開け放った。優しく、強く、どうしてか泣きそうなオド。それはメムラムの中に深く入り込み、やがてメムラムを変えてゆく。

ホーム台詞

日常1「お前達は不思議な者達ですね。心角も持たず、何故信じようと思えたのですか?
 メムラムにはまだ、分からないのです……。」※進化前限定
2「エスラス……お前にも、この景色を見せたかったのです……。」
3「オドは言葉よりもずっと素直なものです。
 きっと言葉は、恐れを覚える時を待ってしまうのですね……。」
4「ああ……お前のオドは 本当に心地がよいですね。まだもう少し、ここに居るとよいのです。」
5「お前達にメムラムのオドを伝えられないのは少し残念ですが、仕方ありません。
 ステラ、また言葉を教えてくれますか?」
6「ベスタの故郷は本来、泉に囲まれた濡れた森の中にあったと聞いているのです。
 ……いつかは、この目で見てみたいものですね。」
加入「赤きスープの勇者よ。メムラムは共に歩む事を望むのです。お前のオドを、また聞かせなさい。」
進化「メムラムは戦士。ベスタの刃なり。そして、お前達と共に、戦うのです……!」
"I am a warrior. I am the blade of the Vesta… and I will fight by your side!"

戦闘時台詞

スキル準備完了「心角よ」
スキル発動1「切り刻むのです!」
2「そのオドを、断ち切るのです!」
バトル開始1「メムラムは戦士、ベスタの刃なり!」
2「戦うのです」
勝利1「魂に、祈りを」
2「メムラムは戦士。この勝利、捧ぐのです」
パワーフリップ1「はあぁっ!」
2「逃がしません!」
落下1「くっ!?」
2「メムラムは、こんなことでは……!」

エピソード

01_流星に砕かれて

02_女神と心角の王

03_ベスタの未来

備考

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます