a spin of another dimension とは


画像元:後編公開時ツイート

情報

  • スイゼンに呼び出された一行は、クグイと共に『妖怪図鑑』の二巻を編纂をしてほしいと頼まれる。
  • 一行は、画狂老人Zの計らいでリョウキとクグイの妖怪絵勝負に巻き込まれる。
    クグイは術を制御できない事に落ち込むが、リョウキに励まされて覚悟を決め東西絵心合戦に臨む。
    一行は、強い思いから式神と化した絵を倒し、リョウキとクグイは妖怪図鑑の編纂を始める。

遊び方概要

妖怪と画狂老人Zによって作られた「妖怪図鑑」の続編を巡り、頭を悩ませるスイゼンはアルク達と部下のクグイに託す。若き才能の冒険が幕を開ける――。

関連キーワード

大和の都 / 妖怪図鑑 / 恋あず / イナバ姫 / クサナギ / 式神

STORY

01_ある日の陰陽連

02_妖怪図鑑

03_東西絵心合戦・開幕

04_二日目の事

05_三日目の事

06_三日目・幕間


07_四日目の事

08_五日目の事

09_六日目の事

10_東西絵心合戦・決戦

11_そして一週間が過ぎて

交換用アイテム

式神符
絵から現れた妖怪を退治した時に見つけた式符。妖力は失われているが、好事家たちが珍品として集めているらしい。

装備

百物語 風★4
ワの国伝来の逸品。竜や獅子など奇々怪々の化物が記された絵草紙
天狗堂の筆 風★5
ワの国伝来の絶品。去る高名な浮世絵師が戯れに使った巨大な筆。棒術にも使えそう
紫電真打 雷★5
ワの国伝来の絶品。稲光の表現を掴むため酔狂な絵師が雷神に打たせて仕上げた太刀
前鬼の斧 雷★5
ワの国伝来の絶品。伝説上の鬼が持っていたとされる雷を宿した斧

備考

  • 英語名: The Yokai Encyclopedia: The Art of Change
    告知によっては"The Yokai Anthology"になってるけどまぁ……ミスじゃねぇかな……
  • 後編公開記念イラスト 公式ツイート


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます