曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で機先2件見つかりました。

機先

''} 機とははたらきのこと、よって、機先とはそのはたらきが起きる前ということ。一念も起こらず、一言も発していないような無分別のこと。 ''みづからが心を挙して[[修行]]せしむ、身を挙して[[修行]]せしむるに、機先の[[八九成]]あり、[[脳後]]の[[莫作]]あり。 『[[正法眼蔵]]』「[[諸悪莫作]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b5%a1%c0%e8... - 2010年11月06日更新

機要

[要機]]に同じ。なお、働き以前の「[[機先]]」よりも、機要はまだ、限定的なものだともされる。 ''尽十方といふは、遂物為己、遂己為物の未休なり。情生智隔を隔と道取する、これ回頭換面なり、展事投機なり。遂己為物のゆえに、未休なる尽十方なり。[[機先]]の道理なるゆえに、機要の管得にあまれることあり。 『[[正法眼蔵]]』「[[一顆明珠]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b5%a1%cd%d7... - 2007年12月31日更新

管理人/副管理人のみ編集できます