曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で四九日2件見つかりました。

浄髪

とを浄髪としている。[[叢林]]では[[四九日]]に行う。[[面山]]瑞方師の『[[僧堂清規]]』第2巻の「浄髪法」に詳細な方法が示されている。 ''浴日、[[朝課]]了て、[[浴主]]、浄髪牌を寮前に掛く。副寮、面盆・髪版・剃刀・砥石を辨備し、寮前に鳴鐘一通す。堂衆みな[[直綴]]をつけ[[手巾]]たすき、[[衆寮]]に浄髪す。諸寮も同時なり。[[上座]]より次第して剃る。或は髪長きものまづ剃る、或はまず洗頭のもの剃る、或は事縁他行のものまづ剃る。時の宜による。頭を洗ふとき、衆前に肩膊を袒べからず…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%be%f4%c8%b1... - 2007年08月18日更新

四九日

&color(blue){''【定義】''} 末尾に4或いは9の付く日のこと。4日、9日、14日、19日、24日、29日がそれに当たり、この日はやや叢林修行を緩くして、修行僧の身の回りのことを行う日に充てている。例えば[[面山]]瑞方師の『[[僧堂清規]]』では「[[浄髪]]・[[掃地]]・[[開浴]]」を行うことが定められている。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bb%cd%b6%e5%c6... - 2007年08月18日更新

管理人/副管理人のみ編集できます