曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で邪思惟2件見つかりました。

邪思量

邪った[[思量]]のこと。類義語に「[[邪思惟]]」。 ''他人の[[説著]]のごとく挙して、[[三復参究]]すべし、さきより脱出あらん[[向来]]の[[思量]]、それ邪思量なるにあらず、ただあきらめざるときの思量なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[法性]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bc%d9%bb%d7%ce... - 2023年10月05日更新

邪思惟

悪にあらずとおもひ、悪の報あるべからずと邪思惟するによりて、悪報の、感得せざるにはあらず。 12巻本系統『[[正法眼蔵]]』「[[三時業]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bc%d9%bb%d7%b0... - 2008年08月13日更新

管理人/副管理人のみ編集できます