曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で伝法室内式3件見つかりました。

伝法室内式

&color(blue){''【定義】''} [[伝法]]時に用いられる作法書のこと。元々は中世に[[切紙]]の1つとして成立したと思われるが、近世に入ると加行も含めて伝法の作法書としてデファクトスタンダードとなった。近代に入ると、当時の曹洞宗務院から正式な作法書として印刷された本書が下附されるようになり、現代にまで至る。 内容は、諸礼拝の実施、『[[嗣書]]』と室内伝授物の伝授などから成り立ち、末尾には「[[無住拝]]」と「[[法衣看経]]」で締め括っている。本文書についての口訣・口伝を集めた文献と…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c5%c1%cb%a1%bc... - 2022年06月04日更新

法衣看経

} 「[[室内看経]]」に同じ。『[[伝法室内式]]』での呼称。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%cb%a1%b0%e1%b4... - 2022年06月03日更新

伝法式

夜に行われるのが「伝法式」であり、『[[伝法室内式]]』を使って行われなくてはならない。 &color(blue){''【内容】''} 最近ではこの[[儀式]]については、余人の伺い見ることを禁ずるというような伝承があるためか、非公開の場合が多い。ただし、[[道元]][[禅師]]の時代から同様に非公開であったかは、不明である。 ''この[[仏法]]の[[相伝]]の嫡意なること、一代にかくれなし。[[如来]]、むかし霊山会上にして、[[正法眼蔵涅槃妙心]][[無上]]の大法をもて、ひとり迦葉[[尊…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c5%c1%cb%a1%bc... - 2008年10月25日更新

管理人/副管理人のみ編集できます