千年戦争アイギスwiki - 聖銀竜の騎士ティファ

(撮影日:2024/01/10)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2017/12/07)


目次


入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





聖銀竜の騎士
ティファ
ドラゴンライダーLv118884924301013128攻撃力+56
防御力+61
滅びの聖炎ミスリルドラゴン
Lv502652626575
ドラゴンナイトLv126646305771013431攻撃力+134
防御力+147
スキル再使用時間-25%
Lv802990?789?707?
ドラゴンロードLv136029147841013936攻撃力+134
防御力+147
スキル再使用時間-25%
滅びの聖炎
↓ ↑
聖銀竜の牙槍
聖銀竜の加護
Lv994160?1034?977?
ドラゴンマスターLv1422910099163513936
Lv99592812921267
ドラゴンブリンガーLv13787?928?848?3513936
Lv99655214141327
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ドラゴンライダードラゴンナイトドラゴンロードドラゴンマスタードラゴンブリンガー
アイコン
ドット絵募集中
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限(撮影日:2022/02/24)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
滅びの聖炎Lv120秒攻撃力と防御力1.5倍 防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃を2連射-33--149ちびティファ
聖銀竜の騎士ティファ

Lv223秒攻撃力と防御力1.5倍 防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃を2連射-32--148
Lv325秒攻撃力と防御力1.5倍 防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃を2連射-31--147
Lv428秒攻撃力と防御力1.5倍 防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃を2連射-31--146
Lv530秒攻撃力と防御力1.5倍 防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃を2連射-30--145
備考スキルレベルによらず射程は250。

アビリティ

  • ミスリルドラゴン
    • 自身が死亡した場合、撤退として扱う
    • 防御力+10%、魔法耐性+10

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2022/02/24)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2018/07/28)

A版イラスト(第二覚醒 ドラゴンマスター、一般/R版と共通、撮影日:2020/10/23)

A版イラスト(第二覚醒 ドラゴンブリンガー、一般/R版と共通、撮影日:2020/05/11)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、好感度150%(撮影日:2022/02/24)

第二覚醒後完全成長時

ドラゴンマスター レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2020/10/17)

ドラゴンブリンガー レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/01/10)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 聖銀竜の加護
    • 自身が死亡した場合、撤退として扱う
    • 防御力+10%、魔法耐性+10
    • 配置中のみ、全ユニットの防御力+5%、魔法耐性+5

スキル覚醒

通常滅びの聖炎30秒攻撃力と防御力1.5倍 防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃を2連射初動まで1秒回復まで45秒
覚醒聖銀竜の牙槍攻撃力が永続的に2.0倍に上昇 一度だけ敵4体まで同時に防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃 自動発動 使用後スキルが「聖銀竜の鱗」に変化初動まで5秒回復まで10秒
聖銀竜の鱗防御力が永続的に2.0倍に上昇 一度だけ敵4体まで同時に防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃 自動発動 使用後スキルが「聖銀竜の血」に変化-回復まで10秒
聖銀竜の血最大HPが永続的に2.0倍に上昇 一度だけ敵4体まで同時に防御と魔法耐性無視の遠距離攻撃 自動発動 使用後スキルが「滅びの聖炎」に変化-回復まで10秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2017/04/27にプレミアム召喚に実装された、5人目にして初のブラックレアドラゴンライダー
攻撃・防御両面において非常に高い性能を持つ、重コストの1ブロックアタッカーである。

ドラゴンライダーの最高レアだけあり、好感度補正含めて高い能力値に恵まれている。
さらにアビリティ「ミスリルドラゴン」の効果により、防御力+10%かつ魔法耐性+10。
防御は覚醒前から800を超え、魔法攻撃に対してもドラゴンライダーの中では強め。

スキル「滅びの聖炎」は貫通(防御力と魔法耐性の両方を無視する)の遠距離攻撃を2連射で行うもの。発動中の射程は250。
王子バフだけでも計3000以上のダメージを与える強力な攻撃スキルで、ブラックユニットゆえ配置して1秒で使えるのも強力。
攻撃速度が非スキル中の約76%程になるが火力は高く、強敵への差し込み、ブロッカーへの援護射撃、飛び道具持ちの掃討など多彩に使える。

コストの重さが欠点だが、高水準な攻撃性能と耐久性能を備えた1ブロックユニットは希少。
強敵用ブロッカーとして非常に優秀である。

第一覚醒
アビリティが「聖銀竜の加護」に変化し、配置中全味方ユニットへの防御力+5%・魔法耐性+5が追加。
コストが重く配置が遅れがちなので配置バフとしては使いにくい面もあるが、自身については覚醒前から純粋に強化される。
覚醒に伴い元々重いコストがさらに増加するが、撤退時のコスト返還率が100%に強化。
ブラックゆえの初動の短さを活かして、スキルを使った後即撤退という運用も後続への負担なく行えるようになる。
大総力戦の第1・2ウェーブにいて主火力として起用するのもいいかもしれない。

第二覚醒 ドラゴンマスター
全能力値が上昇するとともに、スキル中の攻撃力と射程が1.3倍となる。
スキル中の攻撃性能を中心に強化される分岐。

覚醒スキルでの強化が完了すると、スキル中は貫通攻撃としてトップクラスのDPSを出せる。
またスキル中の射程が250から325になり、支援火力としても使いやすくなる。
第一覚醒の時点で受け性能が十分で攻撃面を重視するなら、こちらの分岐の方が良いだろう。

第二覚醒 ドラゴンブリンガー
全能力値が大きく上昇、特にHPと防御力が良く伸びる。
加えて秒間40のリジェネと非スキル中防御力1.3倍を得る耐久寄りの分岐。

特に覚醒スキルの場合、「滅びの聖炎」に行き着くまでの非スキル時間がかなり長くなることを考えると、非スキル中防御力1.3倍やリジェネは好相性。
ステータス上昇が大きい都合上、覚醒スキルの永続上昇幅も大きい。
また、耐久寄りの分岐ということで勘違いされやすいが、非スキル中のDPSはこちらの方が上である。
強敵への差し込み・受け性能を突き詰めるなら、こちらの分岐の方が良いだろう。

スキル中攻撃モーション


スキル覚醒 ≪聖銀竜の牙槍≫→≪聖銀竜の鱗≫→≪聖銀竜の血≫
ステータスが攻撃力→防御力→HPの順に永続的に2.0倍に増加するというもので、発動可能になり次第自動で発動。
更に発動時に敵4体への防御魔法耐性無視攻撃を行う。
最終段階に達すれば攻防共にきわめて高い能力値を誇る。
全て発動し終えると覚醒前スキル「滅びの聖炎」に戻る。

注意点として強化は攻撃力からされるため、大物へ差し込みをする場合、防御力やHPを強化するまでは素の耐久で受ける必要がある。
HPまで完全強化するには配置から計27秒(スキル効果時間1秒を含む。好感度150%なら22秒)かかる。
「滅びの聖炎」を撃てるようになるのも配置から38秒(好感度150%時は約30秒)後になる。

とはいえ破格のスキルには変わりなく、通常スキルとの使い分けは配置後即持続的な遠距離攻撃を行いたいという運用が必要な場合ぐらいか。
配置からすぐ火力を出せるアタッカーユニットが充実しているなら、基本は覚醒スキル運用で良いだろう。

余談
連れている幼聖銀竜の性別はメス。
緊急ミッション「奪われたグリモワール 聖銀竜の騎士」で登場した際は王子を見て一発で懐いた。

手料理

小説白の帝国編では

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。