身近な雑草図鑑

アレチハナガサ【荒地花笠】

クマツヅラ科
Verbena brasiliensis
◆分布◆南米原産(昭和以前渡来)。関東以西に帰化。
◆形態◆多年草(宿根性)。
◆区分◆外来雑草
◆備考◆ヤナギハナガサに似るが、花が小さく花数も少ない。小花の基部(筒状の部分)がガクに包まれるのが大きな相違点。道端などに野生化し、特に河川敷では大型化して大群落を作る。



(6月下旬)

(6月下旬)

繁茂(7月下旬)




知名度 ★★
身近度 ★★
個体数 ★★
目立度 ★
花期間 ★★★

花期

6〜10月


メモ




近縁種(同属)

比較的近縁



似た花











コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます