冷戦時代の核実験や民間防衛をめぐるカルチャー

ブックレット>ウクライナ

民間防衛追加コンテンツ共通注意事項(ウクライナ)


ウクライナ文化情報政策省戦略広報情報安全センターは開戦前夜の2022年2月16日に、民間防衛ブックレットを改訂するとともに、追加コンテンツ(ウクライナ語・英語・ロシア語)をウェブ掲載、順次更新を行っている。

以下は、ウクライナ語版には共通して記載されていたが、英語版には2022年8月11日付で追加された、報道やブログ記載についての重要注意事項である。


メディア、ブロガー、および戦争と軍隊について写真を撮ったり書いたりするすべての市民に対する重要事項

ウクライナ軍最高司令官ヴァレリー・ザルズニー将軍の命令によれば:

戦時中のマスメディアによる報道が断固として禁止されているもの:
  • 基地と区画の名称および位置
  • 基地と部隊の兵士の数
  • 武器と装備の数、その状態と保管場所
  • 被写体の条件特徴

以下に関する情報:
  • 実行または計画された作戦
  • 軍部隊の防護と防衛の体制
  • 利用可能な軍事防護: 武器および装備 (目に見えるまたは明らかに公表されているものを除く)
  • 軍隊(軍)および施設(兵器)と交戦するための手順
  • 情報収集
  • 部隊の移動と展開 (名称、数、ルート)
  • 軍部隊とその戦術、行動方法
  • 独自作戦とその実行方法
  • 敵の電子戦の有効性
  • 延期または中止された作戦
  • 行方不明または墜落した航空機と船舶と、捜索救助活動
  • 我が軍の安全のための計画(偽情報、カモフラージュ、対抗策)
  • 実行または計画された情報作戦および心理作戦
  • ウクライナに対するロシアの大規模な武力攻撃のプロパガンダまたは正当化。





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます