コンタクトレンズに関する総合情報サイト。商品比較と選び方紹介など。

価格・デザイン・装用感、あなたにあった「使い捨てコンタクトレンズ」を探そう!



出先でコンタクトを外したいけど保存液がない


ソフトコンタクトレンズを水道水で洗浄したり保存を行うと、レンズの形状が崩れて本来のカーブが保てずに眼に装用した場合かなり異物感を感じることになる場合があります。

目薬を代用する場合は人工涙液のものにしましょう。目薬の薬剤成分がレンズの素材と化学反応を引き起こし眼に直接炎症などを起こすこともあります。

また、使い捨てのソフトコンタクトを使っているのなら、一度外したら、新しいものを使用して下さい。

使い捨て以外のコンタクトを使っている方は、常に保存容器と[[保存液を持ち歩くようにしましょう。
洗う場合、保存液がなければ生理食塩水でも構いません。

コンタクトは直接目に入れるものなので、眼科医の説明をよく聞いて使用することが大切です。
面倒だと思うこともあると思いますが、目に症状が出てからでは遅いのです。

外出先でどうしても外したくなってもいいように用意はきちんとしておきましょう。

コンタクト用の防腐剤の入っていない目薬は、ドライアイや、ゴミが入った場合に効果的ですよ。





コンタクトレンズ 豆知識



使い捨てコンタクトレンズ通販激安・安心の『Lmode エルモード』購入サイトへ行く

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コンタクトレンズQ&A

コンタクトレンズ関連用語集

メンバーのみ編集できます