ダンジョン情報

入場条件
入場可能人数1-4人
入場可能レベル80
入場券不要
疲労度不要(0でも入場可)
ダンジョンの各仕様
  • 制限1:回復アイテムの使用制限
    • NPC販売品 : 全て使用不可。(餅類は可能)
    • アイテムモール品 : ネオアンプロシア・ネクタル使用可能。
  • 制限2:復活回数の制限
    • 5回(2014/12/27現在)
クリア報酬
    • クリア後のリザルト画面から以下のアイテムを獲得可能。
      • ランチェア武器防具(彗星/遊星/流星)
      • 最上級エピック能力強化紋章(LV80)
      • 装備製作材料
      • 宝石類
    • クリア後のステージ上に宝箱が1つ出現し、その中から以下アイテムを獲得可能。
      • ゴールド
      • ノーマルエピック武器防具(セット効果なし)
      • 装備製作材料
PTの基本テンプレ

第1ステージ

ステージの流れ
  1. トカゲとの戦闘(4ゲージ〜2ゲージ突入まで)
    トカゲを2ゲージまで削ると、ギミックの直後に再度バフ消しとスキル封印を受け、マップを移動する。
    無敵貫通 バフ消し
  2. 蜘蛛との戦闘(2ゲージ〜討伐まで)
    この戦闘の間、トカゲから槍召還が行われる。
    ゲージ切り替わりの際はゲージギミック有り。
    蜘蛛を討伐後、元いたエリアへと移動してトカゲに近づくと次フェーズへ移動。
  3. ポポテ&アクリエとの戦闘(ポポテの2ゲージ〜討伐まで)
    トカゲと蜘蛛を同時に相手する。
    (トカゲを倒せば蜘蛛は去っていくため、通常はトカゲのみ攻撃する)
1.または3.でポポテを討伐することで第1ステージクリアとなる。
(1.ポポテとの戦闘時にゲージを全て削りきってしまった場合、
以降の戦闘はスキップされ、第1ステージクリアとなる。)
ボス1:テポフェットポポテ(トカゲ) 攻撃パターン
  • 槍投げ
    槍を片手に持ち、勢いを付けて槍を投擲する。
    一直線上にかなりの飛距離があり、ダメージも大きいため
    離れているプレイヤーがいる際はタゲを取る方向に気をつけること。
  • 薙ぎ払い
    力をためて前方を扇形に薙ぎ払う。
  • 突進 ランダムターゲット
    槍を前方に構え、そのまま突進する。
  • 槍召還
    槍を真上に掲げて振り下ろすと同時に、槍がプレイヤー目がけて召還される。
    尚、振り下ろし及び槍が突き刺さる際にダメージ有り。
    召還された設置槍は以下2種類のうちどちらかの攻撃をしてくる。尚、設置槍は破壊可能である。
    • 鈍足
    • 吹き飛ばし(円形の赤い文様が浮き出る→ダメージ)
ボス2:スターブアクリエ(蜘蛛) 攻撃パターン
プロボークレジスト
  • 飛び掛り ランダムターゲット
    ターゲットプレイヤーのいる方向へ飛び掛る。
    着地点には炎が発生し、触れると火傷する。
  • ガストディメンシア(回転突進)
    ターゲットプレイヤーのいる方向へ回転しながら突進する。
    直接轢かれると即死級ダメージを受ける。軌道上には炎が発生し、触れると火傷する。
  • 薙ぎ払い
    前足を正面に運び、そのまま正面を薙ぎ払う。
  • 子蜘蛛召還
    小さい蜘蛛を召還する。邪魔になるのですぐ倒しておいたほうが良い。
  • まゆ噴射
    正面5wayに、地面を這うマユを噴射する。
    ダメージと共にホールド効果が付与される(4秒)。ADで解除短縮化
    レリックやアルフレッドで防げる。
ギミック1:槍構築
  • 発生条件 : トカゲ・蜘蛛のHPゲージが切り替わりで発生
  • 概要
  1. ボスがマップ中央へ移動し、外側へ向かってプレイヤーをノックバックさせる。無敵貫通 バフ消し
  2. ボスの周辺に槍が円形にx本構築される。その中で一本だけ黒い槍があり、黒槍のみ破壊可能。
  3. 構築された槍の円の中に入るとギミック無敵バフ付与。
  4. 無敵バフのついていないプレイヤーに即死ダメージの爆発。
  • バグについて
    トカゲと蜘蛛を同時に相手する段階でのギミック時、蜘蛛は通常地面に潜る。
    しかし、時々ギミック発動中も潜らずに攻撃してくることがある。
    バフ消し直後で防御バフも消えているため、この場合は迷わずダメージ軽減系スキルを使用する。

職別ポイント

第2ステージ

ボス:激昂のルーガ 攻撃パターン

プロボークレジスト
  • ダッシュ
    ターゲットプレイヤーが離れている場合に駆け寄ってくる。
  • パンチ(右)
  • アッパーカット(左)→ スピンラリアット
    少しの溜めモーションの後左アッパーを繰り出し、その直後に全方位巻き込み判定のあるスピンラリアットを撃ってくる。ラリアット時は距離を取ること。
  • デンプシーロール
    勢いを付けながら腕をグルグルさせた後、直進しながら左右交互に5連続パンチを繰り出す。
    非常に長い距離を移動し、溶岩の中まで入ってしまうこともしばしば。この攻撃直後に後述の「恐慌」が来ることもあるため、深追いは禁物。
  • 追尾地雷
    片足を地面に叩きつけた後、各プレイヤーそれぞれを追尾する連続爆発が発生する。
    爆発発生前に怯み効果のあるエフェクトが発生するため、移動し続けなければくらってしまう。
    尚、中央から追尾が発生するためか、発生前に中心にオブジェクトを置くと、オブジェクトが存在するうちは爆発が全て中央で起こる。
    フォースミラーはもちろん、HPを持つレリックやチャームパッドなどでも、爆発に巻き込まれない且つ追尾を巻き込める微妙な位置取りをすると
    追尾が来なくなるためPTメンバーは移動し続ける必要が無くなる。
  • 恐慌 無敵貫通 バフ消し
    ルーガが中央にテレポートし、バフ消しと共にプレイヤーを外側へ歩かせる呪いを付与する。AD連打で解除時間短縮化。
    効果時間中はADキー以外の入力を受け付けない。
    溶岩の中に入ってしまうことを防ぐため、ステージ周囲にはあまり近づかないように。
  • ストンプ 無敵貫通
    少ししゃがんだ後に高く飛び上がり、地面に着地した衝撃で攻撃するストンプ型攻撃。
    効果範囲はマップ全域のため、回避のためにはジャンプあるいは滞空できるスキルを使用する必要がある。

残り3G以降追加
  • 3連叩きつけ
    下を向きながら拳を振り上げ、その後3度拳を地面に叩きつけるストンプ型攻撃。最後の1撃は少し遅い。
    常にルーガから遠ざかるように押し出し効果が発生する。外周付近にいる場合は、溶岩に入らないよう前進しつつ回避しよう。
    途中で食らってしまっても3発目は起き上がりの無敵で回避可能。

ギミック1:爆岩獣召還
  • 発生条件 : HPゲージ切り替わり・ラスト1Gのみ一定周期で発動
  • 概要
  1. ルーガがノックバックを発生させると同時にバリアを張って無敵状態(氷結していれば攻撃は当たる)になり、中央へテレポートする。
  2. ステージの特定位置に爆岩獣(ただの岩)を召還する。(2時・6時・10時) 数はPTメンバーが3人以下の場合は人数分出現する。
  3. プレイヤーは爆岩獣をステージ外周のマグマへ運ぶ。
  4. 全ての爆岩獣をマグマに落とせなかった場合、全員に即死ダメージ。
    岩の運搬方法は職によって異なるため、運び辛い職は職別ポイントを参照。
    場所を迷っている余裕は無いため、第2ステージ開始前に予め運搬する爆岩獣の担当時刻を意思疎通しておくこと。


職別ポイント

第3ステージ

ギミック1:溶岩の満引き
  • 概要
    フィールドを扇型120度に区切り、その外周の3エリアのうち2箇所に溶岩が満ち、1エリアのみ溶岩は引いており、安全地帯となる。
    経時で満引きのエリアが入れ替わり、安全地帯だったエリアに赤いモヤが出始めたら溶岩が湧く前兆である。
    赤いモヤを確認したら溶岩が引いているエリアが他に新しくできるため、その場を離れて移動を行う。
    溶岩に落ちると15万のDoTダメージを受ける。バフ消し
ギミック2:炎水晶チェック
  • 発動条件 : HPゲージ3.75未満時、一定周期で発動
  • 概要
    フィールドには溶岩が満引きしないエリアには炎水晶が散りばめられており、
    この炎水晶が壊れるとジャーマンジェミックの怒りゲージが溜まっていく。
    炎水晶はプレイヤーの攻撃でも、ジャーマンジェミック自身の攻撃でも壊れる。
    一定周期でプレイヤーをノックバックさせると同時に無敵(氷結していれば攻撃はあたる)になり、怒りゲージの確認が入る。
    その際のゲージの蓄積度によって以下のアクションのうちいずれかが選択される。
 
第1ライン未満
第1ライン以上〜
第2ライン未満
第2ライン以上〜
第3ライン未満

第3ライン以上
何もなし凶暴化?
10秒間攻撃・行動速度
アップバフ付与
中ダメージ
無敵貫通
バフ消し
30秒間回復不可デバフ付与
即死級ダメージ
無敵貫通
尚、怒りゲージは時間経過共に少しずつ収まっていく。また、第3ラインを超えた際の確認による即死攻撃が発動するとリセットされる。
ボス:ジャーマジェミック 攻撃パターン
  • だんまり
    何もせずに棒立ちする。あまりにも棒立ちするため、一度だんまりを解消する修正を行ったようだが、依然だんまりすることがある。
  • ひっかき 水晶破壊
    前兆モーションはほぼ無し。前方に2連続でひっかきを行う。
    プレイヤーが近距離にいる場合のみ使用。
  • とびかかり 水晶破壊
    屈んだ後にとびかかる。
  • 火炎ブレス 無敵貫通
    口の中へ手を突っ込むような動作を行った後、正面一直線上に火炎ブレスを吐き出す。
    吐き出している最中にも僅かに左右に振ってくる(60°程)ため、正面にいない方が良い。
    また、正面にいなくても本体に密着した場合位置ずれにより巻き込まれる可能性もある。
  • 連撃 水晶破壊
    その場で強い吸い込みと共に地面殴打連撃を行う。予備動作が無く、正面至近距離にいた場合はほぼ回避不可。
  • 追尾連撃 水晶破壊
    両手を振り上げたままターゲットを追尾。一定距離追尾した後倒れこみ、その場で殴打連撃を行う。
    連撃まで一切攻撃判定無し。
  • 追尾とびかかり 無敵貫通 水晶破壊
    追尾連撃の追尾中にターゲットプレイヤーが一定距離以内に近づいた場合、追尾をキャンセルしてとびかかることがある。
    このとびかかりは無敵貫通となっている。
    (実装時は存在しなかったパターンのため、ジェミックのだんまり修正の際に発生したバグの可能性あり)

ゲージ表記x2以降追加
  • 突進 水晶破壊
    ジェミックが中央へテレポートし、プレイヤーの1人にターゲットマークが付く。
    ターゲットマークが付いたプレイヤーを一定時間狙いを定めた後、壁際までスライディングによる突進を行う。
    壁までは届かないため、壁にくっついていれば回避可能。
    ターゲットは狙いを定めている最中にも変わっていくことがある。

ゲージ表記x1以降追加
  • 溶岩 
    ゲージx1突入時に、強制的に全ての溶岩が満ちて行く。
    ゲージ突入前に自分の位置を再確認し、すぐ離脱できるようにしたい。
    この攻撃が来るのは、ゲージx1突入時の1回だけ。


職別ポイント

第4ステージ

ギミック1:守護石破壊
  • 発動条件 : ゲージ切り替わり(x3,x2,x1,最終突入時) または 最終ゲージ時一定周期で発動。
  • 概要
  1. ボスが無敵状態となり、真中へテレポートした後、プレイヤーをマップ端に向かって押し出す。
  2. マップの2時・6時・10時に守護石が構築される。
  3. ボスがプレイヤーのうち一人をターゲットとして選定し、照準を合わせる。
  4. ターゲットプレイヤー目がけて火炎弾を射出する。 無敵貫通 バフ消し
    (3回繰り返し)
    ~この火炎弾を守護石に誘導し、ヒットさせることで守護石を破壊することができる。
    クラノスは3回火炎弾を射出するが、これを一発ずつ2時・6時・10時に配置された各守護石にヒットさせて全て破壊することができればギミッククリア。
    1つでも破壊できずに石が残ってしまった場合はギミック失敗となり、全プレイヤーに即死ダメージの爆発が発生する。無敵貫通
ギミック2:フレイムチリー召喚
  • 発動条件 : ゲージ表記x2以降、一定周期で発動。
  • 概要
  1. クラノスがその場で吸い込みを行った後、中央へ移動する。無敵貫通 バフ消し
  2. クラノスの周囲に複数のフレイムチリーを召喚する。(4体)
  3. クラノスに攻撃を当てることなく、フレイムチリーを全て倒すことができればギミッククリア。
    クラノスへ被弾判定があった場合はギミック失敗となり、即死級ダメージの爆発が発生する。
    召喚体などは吸い込み時に消滅。被弾判定があるのはプレイヤー側にcombo記載が発生するもののみと思われる。
    直接攻撃はもちろん、ライトニングチャージャーのような本体に残留する攻撃も被弾判定になる。火傷や毒のDoTダメージは被弾判定にならない。
ボス:ディバクロッカークラノス 攻撃パターン
  • 付き飛ばし
    地面に盾を突き差した後、一呼吸おいてそのまま付き飛ばしする。
  • 薙ぎ払い
    体を回転させ、尻尾による薙ぎ払い攻撃を行う。
  • 火炎弾射出
    大きく振りかぶり、正面3wayにゆっくり進む火炎弾を射出する。
  • シールドチャージ バフ消し
    杖と盾を2回付き合わせた後、シールドを正面に構え、そのまま突進する。
    突進の後、前方一直線にバフ消し&スキル封印効果のブレスを放つ。
  • メテオ
    地面に杖を突き立て、各プレイヤー目がけて5連メテオを召喚する。
    メテオ召喚直前、杖を突き直す動作にも攻撃判定がある。
  • 火柱召喚
    地面に足を叩きつけ、マップの端から端までを1列に横断する火柱群を召喚する。
    タイミングを合わせて無敵回避したり、火柱群には欠けている所があるためそこに位置取る、または横幅に限りがあるため横に回り込むことで対処する。

ゲージ表記x2以降追加
  • 炎の目
    杖をターゲットを保持するプレイヤーに向け、追尾する炎の目を放つ。(回避不可)
    炎の目を受けたプレイヤーは周囲に環状の目を纏い、目の範囲に味方が巻き込まれると即死級のダメージを与える。
    目をもらったプレイヤーは味方プレイヤーから距離をとると共にF4で自分が目をもらったことを知らせると良い。

職別ポイント

第5ステージ

ギミック1:旋回火炎ブレス
  • 発動条件:ゲージ切り替わり(x4,x3,x2,x1,最終突入)時 または 最終ゲージ時はクールタイム制
  • 概要
  1. フェニックスが中央へテレポートし、プレイヤー全員を中央へ吸い寄せた後、後ろ向きにマップ端まで移動する。
  2. 小さいワニが3匹中央から少し外周寄りに出現し、フェニックスがいる方に盾を向けてワニの後ろに安置領域ができる。
  3. フェニックスが安置領域以外の全域に即死ダメージのブレスを放射したまま、少しずつマップ外周に沿って旋回する。
    ワニもフェニックスがいる方に盾を向け、安置領域も少しずつ回っていくため、プレイヤーは安置領域の移動に合わせて自身も移動する必要がある。
    ブレス終了後ストンプ攻撃を行う。
ギミック2:凶暴化
  • 発動条件:残りゲージ表記x2到達
  • 概要
    フェニックスが仁王立ちしながら雄たけびを上げた後、凶暴化状態となりフェニックスが赤く燃え上がるようなオーラを纏う。
    このときフェニックスの基本攻撃力が増加、一部の攻撃の動作が変化する。
ボス:フェニックスラバノーク 攻撃パターン

  • ひっかき
    右前足を振り上げ、正面へひっかき攻撃を行う。
  • 連続ひっかき
    右前足を振り上げ、少し溜めがあった後に正面へ2連続ひっかき攻撃を行う。
  • ステップ
    ターゲットプレイヤーが少し離れている場合、距離をつめるための短距離突進を行う。軌道上には攻撃判定あり。
  • 突進
    バックステップを行い、勢いをつけて前方突進を行う。
  • 飛び上がり → ストンプ 無敵貫通 バフ消し
    上空へ上昇し、一呼吸おいてさらに上昇した後急降下してストンプ攻撃を行う。この間ずっと攻撃可能。
  • 飛び上がり → 追尾ホイールタイフーン 無敵貫通 バフ消し
    上空へ上昇し、一呼吸おいて竜巻を身に纏いながらターゲットプレイヤーを追尾する。
    10秒ほど追尾を行った後、中央へテレポートしてストンプを行う。
  • 咆哮 バフ消し
    少し身を屈めた後、バフ消し効果のある雄たけびを上げ、中央へテレポートする。
    被弾するとノックバックと共にバフ消しを受けるが、ダメージは無し。タイミング良く基本回避することで回避可能。
  • 火炎ブレス
    上空へ上昇し、前方扇形60°程の領域に吸い込んでいるようなエフェクトを発生させる。(吸い込み判定は無し)
    その後、エフェクトが発生していた場所にブレスを放射する。ブレス終了後ストンプ攻撃を行う。

ゲージ表記x4以降追加
  • 炎の目
    飛び上がると共に強力な吸い込み(密着時は壁衝突判定となり、打ち上げられる)を行い、各プレイヤーそれぞれにランダムで炎の目が付着する。
    目が付着したプレイヤーは、環状に少しずつ拡大していく輪を纏い、その輪に触れた味方プレイヤーは大ダメージを受ける。
    その間フェニックスはその場で飛翔し続けており、攻撃可能。

凶暴化時変化
  • 【凶暴化】ひっかき
    正面へテレポートし、ひっかき攻撃を行う。
  • 【凶暴化】連続ひっかき
    正面へテレポートし、2連続ひっかき攻撃を行う。
  • 【凶暴化】突進 バフ消し
    通常の突進とは別に、さらに広い範囲にバフ消しのノックバックが発生する。
  • 【凶暴化】飛び上がり → 追尾ホイールタイフーン 無敵貫通 バフ消し
    本体のホイールタイフーンから、さらに小さな竜巻が一定周期で左右に発生するようになる。
  • 【凶暴化】火炎ブレス
    火炎ブレスが、放射しながらターゲットプレイヤーがいる方向に少しずつ旋回するようになる。(90°程度)

職別ポイント

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ

ガイド

より強くなるために

システム
ステータス? / チャット
パーティ? / ギルド?
? / インスタンスエリア?
アイテム
一般装備 / 一般アクセサリー?
紋章? / 竜珠? / タリスマン?
生産材料? / 一般消耗品?
HC装備? / HCアクセサリー? / HC消耗品?
コード? / 農場? / 称号?
その他?
クラス
ダンジョン

ネスト

ドラゴンネスト

※R化以前の旧情報です

アップデート
これまでのアップデート

最近のアップデート

どなたでも編集できます