操作方法

ドラゴンネストはキーボードとゲームパッドで操作が可能です。
なお、ゲーム内のチュートリアルでも操作方法を確認しながら覚えることができます。


キーボード・マウス

キーボード
W前に進む
S後ろに下がる
A左に移動
D右に移動
Eオートラン
Spaceジャンプする
Tab戦闘モード/通常モードに切り替えます。
Pキャラクター情報を表示する
Iインベントリを表示する
Kスキルを表示する
Oコミュニティを表示する
Uクエストを表示する
M地図を表示する
Lミッションを表示する
QPvP詳細情報を表示する
H基本操作ヘルプを表示する
ESCオプションを表示する
数字キー1〜0クイックスロットへ登録されたスキル/アイテムの使用
@クイックスロットページの切り替え
R復活(自分) / 復活(メンバー)
Fアイテムを拾う
Altアイテム名の表示/非表示
Ctrlマウスカーソルの表示/非表示
Enterチャットウィンドウを表示させ、メッセージを入力する
+下のミニマップを拡大
-下のミニマップを縮小して表示
]マウスの感度を高める
[マウス感度の減少
Print Screenスクリーンショット保存
Ctrl+Print ScreenUIや名前を消す。そのままPrint screenを押すとスクリーンショット保存
Scroll Lock動画保存の開始と終了
F1「回復を頼む」
F2「攻撃を頼む」
F3「呼び寄せる」
F4「後退する」
F5「停止する」
F6「助けを求める」
F7チャットマクロ 1
F8チャットマクロ 2
F9チャットマクロ 3
F10チャットマクロ 4
マウス
マウス左ボタンメイン攻撃
マウス右ボタンサブ攻撃
マウスホイールカメラ視点を近距離〜遠距離の調節。

ゲームパッド

補足

チャットコマンド
[/s] [/1] [Ctrl+1]一般チャット。そのエリア全体に表示されます。
[/p] [/2] [Ctrl+2]パーティチャット。パーティーメンバーのみ表示されます。
[/g] [/3] [Ctrl+3]ギルドチャット。ギルドメンバーのみ表示されます。
[/w] [/4] [Ctrl+4]1対1チャット(ささやきとも言う)。対象者のみ表示されます。
[/c] [/5] [Ctrl+5]チャンネルチャット。チャンネルメンバーのみ表示されます。

※チャットについての詳細はチャット参照。
  • チャットウィンドウを開かずに |[T]|キーを入力すると、最後に1対1チャットを受信した相手に返信することができます。
感情表現
  • [I]キーを押してインベントリを開き、インベントリウィンドウの左側のエモーションタブを選択すると、
    使用可能なエモーションを見ることができます。
  • エモーションをクリック後、画面下にあるクイックスロットへ配置し、ショートカットでエモーションを使用することができます。
  • エモーションは非戦闘状態(納刀状態)でしか実行できません。
スキルの使用方法
  1. [K] キーを押して、キャラクターのスキルウィンドウを開きます。
  2. 使用するスキルのアイコンをクリックして選択し、
    画面下にある10個のクイックスロットに合わせてもう一度クリックして登録してください。
  3. クイックスロットへ登録されたスキルは[数字キー 1〜0]を押すと使用することができます。
パーティーを作成する
1.パーティ作成開始
[O]キーを押すと、コミュニティの表示がされる。
表示されたウィンドウの [ パーティー ]のボタンを選択して、
[ パーティー作成 ]ボタンを選択するとパーティー作成が開始される。

2.基本情報入力
パーティ募集の情報を入力する。
パーティ名 消化・練習などの目的を記載。(@プリ等の職募集もここで)
目標ステージ クリックするとプルダウンでステージ一覧が出現する。
           目標の場所を探して選択する。
           その下の枠は、全て・ステージ・ネスト・その他を切替る。
           はじめにこの枠を選択しておくことで
           目標ステージの絞り込みが可能。
・難易度 イージー・ノーマル・ハード・マスター・アビスから選択。
・最大人数 基本そのままで良いが、人数を減らしたい場合は変更する。
制限Lv 基本そのままで良いが、パーティ参加可能レベルを変更したい場合は変更する。
非公開 身内向けにパーティを作成する場合、非公開にチェックを入れ、
       数字4桁でパスワードを設定する。
       そのパーティにはパスワードを知っている人しか参加できなくなる。

3.パーティ作成完了
パーティ作成が完了すると、右図のような窓が立ち上がると共に、
自身のキャラクターの名前が青色へ変化する。
(パーティメンバーの名前は青くなる)
この状態の時は、パーティリストにパーティ情報が表示され、
パーティ募集に興味を持った人がパーティに参加してくる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ

ガイド

より強くなるために

システム
ステータス? / チャット
パーティ? / ギルド?
? / インスタンスエリア?
アイテム
一般装備 / 一般アクセサリー?
紋章? / 竜珠? / タリスマン?
生産材料? / 一般消耗品?
HC装備? / HCアクセサリー? / HC消耗品?
コード? / 農場? / 称号?
その他?
クラス
ダンジョン

ネスト

ドラゴンネスト

※R化以前の旧情報です

アップデート
これまでのアップデート

最近のアップデート

どなたでも編集できます