ダンジョン情報

入場条件
入場可能人数1-4人
入場可能レベル80~
入場場所時空の庭園(Lv.80)
クリア制限1回/週
入場券不要(ただし「赤い過去の鍵」を消費することで追加入場が可能)
疲労度不要(0でも入場可)
    • 闘技場商店で購入できるアイテム「赤い過去の鍵」を所持していれば、
      残りネストクリア回数に関係無く入場することができる。
      • 入場した時点で「赤い過去の鍵」は消費される。
    • 入場アイテムの所持数がそのまま連続挑戦回数の限度になっている。

ダンジョンの各仕様

    • このダンジョンでは疲労度を消費しない、疲労度0の状態でも入場可能。
  • 制限事項
      • 制限1:回復アイテムの使用制限
      • NPC販売・アイテムモールを問わず、すべての消費アイテムが使用できない(餅類含む)
      • 制限2:復活回数の制限
      • 3回

クリア報酬

  • ゴールド
  • レッドドラゴンのウロコ(ユニーク、確定でネーム入りで一人3個ずつ、他X個ダイス*1 )

PTの基本テンプレ

これは討伐出撃時に、PT全員で最低限の意思統一が必要な点を、基本的なテンプレにしたものです。(混乱を招くので、選択が必要になる文言の追加編集などは控えてください。)
基本的なテンプレですのでPTリーダーにより方針の違いがある場合があります。
      • 加筆お願いします

第1ステージ 双攻のクルデリス

メモリアからの情報である。※本編であるレッドドラゴンネストとは、仕様がやや異なる。

戦場の概要

ミニMAPには、3つの道がみえるが、ほぼ円形の戦場
特に障害物もない。

クルデリスの特性

黄金の草原のBOSS等に類似。
なお、火と氷の両方の属性攻撃を主とする。

攻撃パターン

  • 吸い込み(小)
  • 突進(火)+火玉3連
    • 突進の移動経路に火だまり。触れると火傷付与。X秒。15万ダメージ/2秒ごと
    • 火玉の通過経路に火だまり。触れると火傷付与。X秒。15万ダメージ/2秒ごと
  • 突進(氷)+吸い込み(大)
    • 突進の移動経路に冷気。触れると鈍足。3秒。ダメージなし
    • 吸い込みに接触するとダメージ+バフ消し+スキル封じ+吹き飛ばし
  • フリージングスパイク
    • エレストラのスキルに似ている。シールド可。
    • 地面に前兆→扇型の氷柱が幾重にも出現する。氷柱が出現後一呼吸置いてダメージ判定がある。
    • ダメージ+鈍足付与
  • 追尾火柱 3連
    • ボスの周囲に小さな鬼火がこぼれ落ちる前兆有り。
    • 同じリズムで3回、プレイヤーを追尾して火柱を放つ。
    • 火傷付与
  • 追尾氷柱 3連
    • 追尾火柱後
    • 追尾で3連
    • 鈍足付与
  • 全体氷結 バフ消し
    • 突如両手を仰ぎ、全員を強制的に氷結させる。バフ消し。CT75秒程度(後述のツインバーンを挟まず、74秒を確認済み)。
    • 画面中央に専用のゲージが表示される。左から徐々に移動してくる丸印を、真ん中の青い部分に重なるタイミングでSpaceキーを押せば解除できる。
      • 左端からスタートし、右端まで行くと左端に移動する。
      • 解除に成功すればSUCCESS、失敗すればFAILと表示され、失敗した場合はすぐに再度挑戦となる。
      • この丸印は1回の氷結ごとにランダムで速さが変わる。ギミック中の速さは一定の模様。
    • 氷結してから5秒後に火炎竜巻が発生し、大ダメージ+打ち上げ+火傷。竜巻は魔法攻撃の模様。
    • この時間制限のため、失敗した場合は3回までリトライ(最初と合わせて最大4回)できる。また、解除に成功した場合は急いでその場から離れないと、竜巻に被弾する。
  • ツインバーン 無敵貫通 バフ消し
    • 1ゲージごとに使用。召喚物破壊効果あり。
    • クルデリスが中央へ移動すると同時にバフ消し付きの強制ノックバックが発生し、マップが青×2と赤×2のフィールドに分割される。
    • 各プレイヤーの周囲に青or赤のオーラが付与されるため、その色と同じ色のフィールドへ移動する必要がある。
      • 正解のフィールドに移動すれば、約35秒の無敵バフが付与される。
    • 違う色のフィールドにいた場合、または周囲の壁の外にいた場合、持続的に特大ダメージ。
    • 恐らくこのダメージはマップ全域に発生しているが、自分のオーラと対応する色のフィールドにいた場合のみ、これを防ぐ無敵バフが付与されているのだと思われる。
    • また、ギミック発動時のバフ消しでは火傷が消えないため注意。
    • 約25秒後に全体即死攻撃発動。
    • ギミックを止めるには、2匹の小さなクルデリスを、片方を倒してから約5秒以内にもう片方を倒す必要がある。
      • 5秒経つと、倒したクルデリスは復活してしまうため。
    • 常に外周へ押し出す効果があるため、歩き続けよう。
    • BD4Rの分断ギミックと似た感覚だが、最大の違いは攻撃を加えないとかけらのHPが分からない 点で、まだ倒さない場合でも、一発ペチっと殴ってHPの把握はしておくことをオススメする。(一応かけらに近づけば上部にHPバーが表示されるが、反対側のかけらのHP把握までは難しい)
    • 1Gを切るとCT毎に実施する模様
    • スタートからタイムアウトするまでに270度ほど回転する模様。

攻略TIPS

  • ツインバーンについて
火力職が2つの場所に分かれていることが望ましい。
出現〜半周までに、ゲージを削る。
半周時点で、倒す。
(職別ポイント)

職別ポイント

第2ステージ 炎舞のバルバトス

戦場の概要

眼鏡。
円形の戦場が2つあり、互いは、橋でつながっている。

バルバトスの特性

熱風の奈落のボスがベースと思われる。
1Rに引き続き火傷付与の技が多く、キュア持ちは必須。
ミスすると確実に死ぬ2大ギミックの攻略が鍵。
プロボ等タゲ取りは有効。
火傷は変わらずDOTダメージ15万で、火耐性による軽減が不可。

攻撃パターン

  • 引っ掻き
    • 片腕で正面を引っ掻く。
  • 頭突き
    • 正面を頭で突き上げる。被弾すると打ち上げられ、ダウンする。
  • 2連叩きつけ+回転攻撃(3連全てが火傷付与)
    • 頭部に!マークが出現し、直後に左腕→右腕と交互に叩きつけ、その後1回転攻撃を行う。
    • 熱風の奈落ボスが全く同じものを使ってくる。
    • 叩きつけの間合いは、前方に関しては非常に長く細い。基本回避1つ分以上距離を取っていても被弾するため、左右にずらす必要あり。
    • 回転攻撃は全方位攻撃のため、背後にいても密着しないように。
  • 翼爪飛ばし+滑空(火傷付与) ランダムターゲット
    • 突如飛び上がって新ターゲットを選定し、翼爪を前方広範囲に飛ばしながら勢いよく滑空する。滑空の跡には火傷判定がしばらく残る。
    • 翼爪を飛ばす時にボス正面に火傷判定があるのか、ボスが飛び上がった時に正面で密着していると、滑空には被弾しなくてもほぼ確実に火傷をくらう。
  • 尻尾薙ぎ払い(火傷なし)+サイドブレス(火傷付与)
    • バルバトスの右足から左足側へ向けて、尻尾で薙ぎ払う。と同時に左足側へ炎ブレスを吐く。
    • 確定で左足側へのブレスであるため、タゲ取り役はバルバトスの左側面がマップの壁に来るようにタゲを取ると安全。
  • ワイバーン召喚 バフ消し
    • バルバトスが両手をついて口から炎を漏らし、無敵状態になる。その後マップ中に無数のワイバーンが召喚される。被弾するとバフ消し。
    • ワイバーン召喚地点には[!]マークと雷、それにオレンジリングが示されるため分かりやすい。
    • ※ただし雷に直接触れた場合も、ダメージは無いがバフ消しになる。この雷については予測することは不可能なため、運が悪かったと思うしかない。
    • この攻撃後はバルバトスが少しの間ダウンし、攻撃チャンス。
  • 3WAY炎ブレス(火傷付与)
    • ワイバーン召喚とほぼ同じ予備動作。約180°の炎ブレスだが、実は3方向に分かれており真ん中に細い扇型の安全地帯が2か所ある。
    • 吐く前に約1秒間ほど、正面にブレスの範囲と安全地帯が示される。炎が漏れていない部分が安置。
    • バルバトスの側面、後方に移動できない位置にいた場合は、すぐに安置を判断して移動することが肝心。
  • 力の吸収Ver1 (上昇→ストンプ) 無敵貫通
    • 突如地面からオレンジ色のリングを発し、バルバトスが飛び立つ。
    • その後メッセージ「バルバトスが落下してくる!力を吸収されないように回避しよう!」と出ると、メッセージが出て3秒後、飛び上がった地点へそのままストンプしてくる。
    • ストンプ地点には飛び上がった時と同様のオレンジリングが現れ、上から下へ渦巻が発生する。
    • そしてリング上にびっくりマーク[!]が2連続で出るため、それを目安にジャンプするのが安全。
    • また特徴的なこととして、飛び立つ時にも攻撃判定がある。
      • オレンジリング上にいた場合、ダメージと打ち上げ効果があり、ダウンしているとストンプ回避が難しいため注意。
    • なお降下前の風切り音や、竜の体勢の変更で判断することも一応可能。
  • 力の吸収ver2 メテオ3連+ストンプ+火球(3ゲージ以降使用) 無敵貫通
    • 突如飛び立つ予備動作は同じだが、「オレンジ色のリングを発しない」のが見分けるコツ。また上昇時の攻撃判定も無い。
    • その後ランタゲで一人に向け、ほぼ真上から翼爪を3連続で飛ばしてくる。
    • 着弾した翼爪は弾け飛び、広範囲に拡散する。2発目の翼爪が着弾するとメッセージが発生。
    • 3発目の翼爪が着弾した直後にオレンジリングが現れ、[!]が1つ出た瞬間にストンプしてくる。通常のものとは違い1つしか出ない。
    • 空中にリングが3つ現れ、3つ目でジャンプすることでストンプを回避も可能。固定時、移動時も同じタイミング。
    • またストンプ後に咆哮し、バルバトスの正面広範囲に小さな火球を20発程ばら撒く。(ストンプ着地時のターゲット方向が参照される)
    • 火球は放物線を描き、地面に着弾し、その後若干の間当たり判定が有るため、無敵ですり抜けるだけではなく範囲外に出ることを推奨。
    • 当たりどころが悪いと多段する。中ダメージ+火傷付与。

  • 英雄の剣解放 無敵貫通 バフ消し
    • 1ゲージごとに使用、残り0.5G時にも使用
    • 1ゲージ削るとバルバトスが飛び立ち、マップ中央へ移動し、特大ダメージ付きの炎リングを展開する。この時点で強制バフ消し。
    • このリングに触れないように外周を移動し、マップ北西、南西(または北東、南東)にある英雄の剣を2個クリックしなければならない。
    • 2個ともクリックし解放すると、マップ東側(または西側)に橋が完成するため、そこをジャンプしながら渡り、 向かい側のマップへ移動する。
    • 一定時間内に2本の剣をクリックできなかった場合、バルバトスが全体即死攻撃を発動させる。
      • 事前に誰がどこの剣をクリックするのか、打ち合わせしておこう(8人ネストだとPTの上下で決めることになりそう)。
      • 2本のクリックに成功した場合も、すぐに橋へ向かわないと炎リングが徐々に広がり、いずれ全体即死攻撃が来てしまう。
    • 橋(というか台座)は一つ一つの間隔が広いため、武器をしまってジャンプする。
      • 崖に落ちてしまった場合は即死。橋の下をよく見ると、像のようなものから熱線が噴き出ているのが分かる。
    • また、橋にはワイバーンが落下してくるポイントがあり、当たるとダメージはもちろん、吹っ飛ばされ、崖に落下することも。
      • ワイバーンが落下するポイントは 2,4,7番目の台座。時間経過で落下してくる模様。
    • また、向こう側のマップではすでにバルバトスが待ち構えており、トドメとばかりにブレスを吐いてくる。
      • 最後の台座に乗っていると被弾し、そのまま崖へ突き落とされるほどの射程距離のため注意する必要がある。
      • ブレスは毎回若干発射位置が変わり、台座の中央の時もあれば、やや左右へ吐く時もある。
    • 橋が完成後、「橋から落ちた場合は、墓のポータルを使って島に上がれるぞ!」とメッセージが出る。ワイバーンやブレスに被弾して落下すると、普通はどうあがいても熱線に当たるため、ここで落ちて死亡し、幽霊状態になったプレイヤーが上がってくる手段ではないかと考えられる。
    • 橋は大体完成から20秒程度で崩れてしまう。

    • 2連叩きつけ+スプレッドソウル&回転攻撃(3連全てが火傷付与)→吸い込み&竜巻&メテオ (3.8ゲージ、2.8ゲージの2回のみ 一連のセット行動を行う)
    • 叩きつけと回転攻撃自体は従来のものと同じ。この回転攻撃の際に、フィールド中央から翼爪が8本ぐらい外周へ向けて放射状に飛来する。
    • 翼爪は複数ヒットすると男性職でも即死の危険あり。シールドガードやジャンプで対処可能。
    • その後、バルバトスが地面を砕くほど両前足を叩きつけてから、飛び立つ。
    • マップ中央で竜巻を起こしながら旋回し、無数の小火球(メテオ)を投下してくる。(火傷なし)
    • 竜巻は吸い込み効果があり、常に逆らって移動し続ける必要がある。
    • 吸い込み効果が始まる前に、外周へ寄っておくと小火球の回避が容易になる。
    • この飛翔中も中央にバルバトスの当たり判定は存在する。

攻略TIPS

ストンプゲージについて
戦闘中常に画面中央下にゲージが表示される。ボルケ3Rのものに酷似。
前述のストンプ2種に誰かが被弾すると、1人被弾するごとに一定量のゲージが溜まり、ゲージMAXで回避不可の全体即死技が発動する。
合計5回誰かが被弾すると全体即死技発動。
ゲージ量はストンプ被弾以外で増減せず、現在このゲージを減らす方法は確認されていない。
真ん中で区切られている部分があるが、ゲージがここに達したからといって何かが起こるわけでも無い模様。
(職別ポイント)

職別ポイント

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ

ガイド

より強くなるために

システム
ステータス? / チャット
パーティ? / ギルド?
? / インスタンスエリア?
アイテム
一般装備 / 一般アクセサリー?
紋章? / 竜珠? / タリスマン?
生産材料? / 一般消耗品?
HC装備? / HCアクセサリー? / HC消耗品?
コード? / 農場? / 称号?
その他?
クラス
ダンジョン

ネスト

ドラゴンネスト

※R化以前の旧情報です

アップデート
これまでのアップデート

最近のアップデート

どなたでも編集できます