ウォーリアー


ウォーリアー
   ソードマスター
       グラディエーター?
       ムーンロード?
   マーセナリー?
       バーバリアン?
       デストロイヤー?

ウォーリアーは両手武器を使用した近距離攻撃を得意とし、
移動速度が上昇するダッシュや、武器で床を打撃し、
衝撃波を飛ばすスキルを習得します。
(公式サイトより)


武器の扱いには天賦の才をみせる、正義感に溢れる熱血漢タイプの少年。
ドラゴンを倒した英雄達に憧れ、自らも冒険者として旅立つ。
辺境の地プレーリーで起きた“少女誘拐事件”をキッカケに物語に巻き込まれていく。

アクティブスキル

ヘビースラッシュ
 武器を頭上にかかげ、前に力強く振り下ろす


「ヘビースラッシュ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
11-10s物理攻撃力162%+4
6161物理攻撃力200%+80
1131物理攻撃力237%+560
1646物理攻撃力275%+6231
2161物理攻撃力312%+12160
2676物理攻撃力350%+21374
2879(技巧)物理攻撃力359%+25229
  • 発生は遅いが、そこそこのSA破壊力を持つ。
  • Lvを上げても威力はそれほど大きくならないため、振る必要性は薄い。
  • ダウン中の敵にも当たるため、PvPでは使える場面が多い。

インパクトブロー
 右腕で強攻撃を加え、敵を吹き飛ばす。


「ハッ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
11-6s物理攻撃力118%+5
6261物理攻撃力163%+331
1151物理攻撃力209%+4143
1676データなし
1776(技巧)データなし
  • リーチは短いが発生の速い打ち上げ攻撃。
  • Lvを上げても威力はそれほど大きくならないため、振る必要性は薄い。
  • ダウン中の敵にも当たるが、少し浮いていないと打ち上げない。

ソニックウェーブ
 武器で地面を強く叩きつけ衝撃波を放つ。
 ダウン中の敵にも攻撃可。


「ソニックウェーブ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
11-13s物理攻撃力266%+6
射程距離4m
6161物理攻撃力322%+147
衝撃波範囲拡大
追加ダメージ25%
1131物理攻撃力454%+1149
1646物理攻撃力521%+11569
2161物理攻撃力549%+19130
2676物理攻撃力577%+29060
2879(技巧)物理攻撃力588%+34147
  • 申し訳程度の射程だが、威力はそこそこ。
  • Lv6から衝撃波の範囲が拡大し、25%の追加ダメージが発生する。
  • さらに敵を浮かせるため、追撃も可能に。

エリアルスラッシュ
 強力な突進攻撃後、通常攻撃を押すと、追加攻撃して敵を高く跳ね飛ばす。
 ダウン中の敵にも攻撃可。Lv6から追加効果が発生する。


「セイヤッ! タァ! ハァッ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
14310s物理攻撃力224%+7
射程距離4m
6191物理攻撃力285%+96
2回追撃可能
追加ダメージ25%
1134物理攻撃力347%+1501
1649物理攻撃力409%+7582
2164物理攻撃力470%+14389
2679物理攻撃力531%+24704
  • Lv6から最大で2回まで追撃が可能になり、25%の追加ダメージが発生する。
  • 一瞬だが、2回目の追撃時に自身が空中判定になる瞬間がある。
  • 追撃から特定のスキルに派生することが可能。

ロックブレイク
 ジャンプ後に地面を強く打つ衝撃波で敵をぶっ飛ばす。
 強力なシールド攻撃力。ダウン中の敵にも攻撃可。


「ロック…ブレイク!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
18311s物理攻撃力271%+24
6231物理攻撃力327%+199
ジャンプ中に方向転換可能
発動時0.3秒無敵
追加ダメージ25%
1138物理攻撃力459%+3110
1653物理攻撃力527%+14092
2168物理攻撃力554%+22150
26(技巧)物理攻撃力582%+33630
  • 敵の持つ盾や障害物を破壊するのに使えるが、発動中のSAが弱いため潰されやすい。
  • Lv6からジャンプ中に方向転換が可能になり、25%の追加ダメージと0.3秒間の無敵と空中判定が発生する。

リリーブ
 自分に掛かっている状態異常を解除する。


「ヤッ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
130345s状態異常1個解除
240135s状態異常1個解除
35035s状態異常2個解除
46025s状態異常2個解除
57025s状態異常3個解除
68015s状態異常3個解除
780(技巧)15s状態異常4個解除
  • Lvを上げることで解除出来る数が増え、クールタイムが減少する。
  • 実は空中にいる時やスキルをキャンセルする事にも使えるため、体勢を立て直すなど使用できる場面はそこそこ多い。

ハイドレイク
 自分と近くのPTメンバーに対して、死亡するダメージを受けた際に15秒間、
 HPが1で固定されるバフを付与する。


 「セイヤッ!」
 という掛け声と共に左図のアイコンがキャラクターの頭上に点滅する。(予約バフ状態)

スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1340300s自分と周囲の味方にハイドレ予約バフを付与。

【予約バフ】
持続時間60秒
致死ダメージを受けると保護バフを発動させる
同時に予約バフ消滅
【保護バフ】
持続時間15秒
致死ダメージを受けてもHPが1残る
  • バフを消してくる攻撃に対しては意味がないので注意。
  • クールタイムがかなり長いため、使う場面はよく考えること。

パッシブスキル

ローリング
 方向キーを連続で2回、またはShiftキーと方向キーを同時に押すと、
 押した方向へ回避行動を取る。短時間、全ての攻撃を回避。



「ハアッ」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1106s
21114.8s
32113.9s
43113.2s
54112.6s
  • 発動時、若干の無敵が発生する。
  • 名称は異なるが全職共通のスキルで、優秀な回避スキルなのでMax振りを推奨する。

サイドキック
 特殊攻撃を押すとキックで前方の敵を振り払う。


「ハッ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
11--物理攻撃力50%
  • 初期から使える特殊攻撃スキル。
  • 振り払うというより押し出している。

エルボードロップ
 ダウン中の敵の近くで特殊攻撃を押すと、エルボーアタックを仕掛ける。


「トウッ」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
11-3s物理攻撃力150%
  • 初期から使えるスキルの1つ。
  • 発生が遅く、発動中に起き上がってしまう事が多い。

リバーサルハウル
 ダウン状態で通常攻撃を押すと周囲の敵に強力な起き上がり攻撃をする。


スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
16112s物理攻撃力150%
  • 名称は異なるが全職共通のスキルで、優秀な起き上がりスキルなので取得を推奨する。
  • 全職共通で発動中無敵が存在。

ドロップキック
 ジャンプ中に特殊攻撃を押すと、両足で敵を攻撃する。


「ヘアッ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1615s物理攻撃力150%
  • PvEでは無くても特に困ることは無い。
  • PvPなら壁際でのコンボなどに使える。
  • 一瞬滞空するので、ストンプ回避のあがきに。

ダッシュ
 正面に方向キーを2回押した後、押し続けると速く走ることが出来る。SAが高い状態になる。


「シュッ」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1103-移動速度100増加/MP0.5%ずつ消費
220移動速度110増加/MP0.4%ずつ消費
330移動速度120増加/MP0.3%ずつ消費
440移動速度130増加/MP0.2%ずつ消費
550移動速度140増加/MP0.1%ずつ消費
  • MPが持続的に消費されるが、Lvを上げるとMP消費量が緩和されるためMax振りを推奨する。

スウィーピングキック
 「サイドキック」後に特殊攻撃を押すと、コンボで回し蹴りをする。


「ハアッ」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
181-物理攻撃力102%+20
633物理攻撃力147%+724
1158物理攻撃力192%+4662
1683(技巧)物理攻撃力%+
  • クールタイムが無いので連打出来るが、Max振りしているとMPがすぐに枯渇するので注意。
  • 「ローリング」程度だが、そこそこの距離を前進する。

アッパーキック
 スタン状態の敵の近くで特殊攻撃を押すと、キックで敵を高く跳ね飛ばす。


スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1613s物理攻撃力150%
  • 無くても特に困ることは無い。

ダッシュキック
 「ダッシュ」中に特殊攻撃を押すと、強力なジャンプキックで敵を遠くに吹き飛ばす。


「タゥアッ!」
スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
112120s物理攻撃力355%+47
637物理攻撃力437%+1910
1162物理攻撃力518%+13476
1477物理攻撃力%+
  • 敵の持つ盾や障害物の破壊に使えて、威力もそこそこあるがクールタイムが少し長い。

エリアルイベイジョン
 空中に打ち上げられたとき、ジャンプキーで体勢を立て直すことが出来る。


スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
114130s
22426s
33422s
44418s
  • 全職共通のスキルで、Lvを上げるとクールタイムが減少するためMax振りを推奨する。

フィジカルマスタリー
 取得することで最大HPが上昇する。


スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1201-最大HPが3%増加
230最大HPが6%増加
340最大HPが9%増加
450最大HPが12%増加
560最大HPが15%増加
670最大HPが18%増加
780最大HPが21%増加
  • 全職共通のスキルで、最大HPが上昇するのでMax振りを推奨する。

マナマスタリー
 取得することで最大MPが上昇する。


スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1201-最大MPが3%増加
230最大MPが6%増加
340最大MPが9%増加
450最大MPが12%増加
560最大MPが15%増加
670最大MPが18%増加
780最大MPが21%増加
  • 全職共通のスキルで、最大MPが上昇するがこちらよりも「マナリフレーション」を優先するのが主流。
  • 一部の職業でMPが頻繁に枯渇するようであればこちらのLvも一緒に上げると良い。

マナリフレーション
 取得することでMPの回復量が上昇する。


スキルレベル取得レベル必要SPクールタイム効果
1301-MP回復量が1.5%増加
240MP回復量が3.0%増加
350MP回復量が4.5%増加
460MP回復量が6.0%増加
570MP回復量が7.5%増加
680MP回復量が9.0%増加
  • 全職共通のスキルで、MPの自然回復量が上昇する。
  • 基本的には「マナマスタリー」よりもこちらを優先してLvを上げるのが主流。
    マナマスタリーでMPが増えれば回復量も増えるので、無意味ではない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ

ガイド

より強くなるために

システム
ステータス? / チャット
パーティ? / ギルド?
? / インスタンスエリア?
アイテム
一般装備 / 一般アクセサリー?
紋章? / 竜珠? / タリスマン?
生産材料? / 一般消耗品?
HC装備? / HCアクセサリー? / HC消耗品?
コード? / 農場? / 称号?
その他?
クラス
ダンジョン

ネスト

ドラゴンネスト

※R化以前の旧情報です

アップデート
これまでのアップデート

最近のアップデート

どなたでも編集できます