ダンジョン情報

入場条件
入場可能人数2人(ソロ入場は不可)
入場可能レベル80
入場可能回数週3回
入場券不要
疲労度不要(0でも入場可)
ダンジョンの各仕様
  • 各ステージクリア後、出現する宝箱からフルーツバスケット(HP&MP全回復)x2がドロップ。
  • 制限1:回復アイテムの使用制限
    • NPC販売品 : 全て使用不可。(餅類は可能)
    • アイテムモール品 : ネオアンプロシア・ネクタル使用可能。
  • 制限2:復活回数の制限
    • 3回
クリア報酬
    • ゴールド
    • 各種特級宝玉
    • Lv80エピック竜珠
    • Lv80ユニーク紋章
      • 攻撃型・上昇型・活力型・抵抗型メビウスの紋章
    • Lv80ユニークアクセサリー
    • シードラゴンの紋章(アイスフロスト)・グリーンドラゴンの紋章(ポイズンスモッグ)
      • マスター等級。15日間の使用期限あり。
        超低確率でドロップ(ダイスを振ることが出来ない)。入手時にワールド全域にログが流れる。
    • シードラゴンの紋章(フロストブレス)
      • シードラゴン討伐時のみドロップ
    • グリーンドラゴンの紋章(ポイズンブレス)
      • グリーンドラゴン討伐時のみドロップ
PTの基本テンプレ
    • 特に無し

第1遠征地

ツインオーガの夢
ボス:スレイブ&オーガ コマンダー ※稀にどちらかがオーガ フィアになる
  • 両方ともHPが少なく、SAを簡単に破壊できるためゴリ押しも可能。
    ただし攻撃力が高く中毒ダメージが痛い毒ブレスは、しっかり避けていきたい。
  • 稀に出現するオーガ フィアは、多くの攻撃に火傷が付く。常に後ろへ回り込み、なるべく被弾しないように。
モルゴンの夢
ボス:モルゴン
  • 序盤は引っかきを多用する。攻撃判定は前方にしか無く、タゲ役がいると火力役は背中に張り付いて攻撃出来るため安心。
  • 2ゲージを削ると、胸を叩くような動作の後、全方位へ毒波をまき散らす。
    • 胸を叩く動作を確認したら、一旦後退するのが無難。毒波は所々隙間があるため、よく見て入り込もう。
ラミア カンテの夢
ボス:ラミア カンテ
  • 高速で繰り出す連続引っかきや尻尾薙ぎ払いが脅威。常に背中側へ回り込むようにすると良い。
  • 全体攻撃時は、周囲4つの床の内どれか一つが回復床になる。シールド系スキルが無い職は急いで避難しよう。
トストールの夢
ボス:トストール
  • 攻撃パターン
砂海船ナウテスの夢
ボス:ラミアクイーン イテラ&デスロード ガレフ
  • 攻撃パターン

職別ポイント

第2遠征地

鍛冶屋 カルドスの夢
ボス:鍛冶屋 カルドス
  • 攻撃パターン
ザベルの夢
ボス:ザベルx2
  • 攻撃パターン
黒竜の塔 兵士たちの夢
ボス:無し ※ランダムで庭師 ガーランドが乱入
  • 攻撃パターン
ロウ レクス アルクスの夢
ボス:ロウ レクス アルクス
  • 攻撃パターン
ガストクライの夢
ボス:ガストクライ
  • 攻撃パターン

職別ポイント

共同遠征地

古代の警報エリア
ボス:ルシュペット スポーク
  • 攻撃パターン
浄化の発動地エリア
ボス:クラケス
  • 攻撃パターン
悔恨の狭間エリア
ボス:ベルスカード
  • 攻撃パターン
溶岩エリア
ボス:ラーバ
  • 攻撃パターン

職別ポイント

最終遠征地

シードラゴン サフェントラの夢
ボス:シードラゴン サフェントラ
  • 攻撃パターン
グリーンドラゴン カラハンの夢
ボス:グリーンドラゴン カラハン
  • 攻撃パターン
イエロードラゴン ザカードの夢
ボス:イエロードラゴン ザカード
  • 攻撃パターン
ブラックドラゴン フェザーの夢
ボス:ブラックドラゴン フェザー
  • 攻撃パターン

職別ポイント

シークレットエリア

ご主人様の倉庫
ボス:無し
  • 大量の豪華箱が置かれている。それを制限時間一杯までひたすら開けるだけの、いわばボーナスステージ。
    • 豪華箱の中身はゴールド、特級アルテウム、特級ダイヤモンド。

職別ポイント

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ

ガイド

より強くなるために

システム
ステータス? / チャット
パーティ? / ギルド?
? / インスタンスエリア?
アイテム
一般装備 / 一般アクセサリー?
紋章? / 竜珠? / タリスマン?
生産材料? / 一般消耗品?
HC装備? / HCアクセサリー? / HC消耗品?
コード? / 農場? / 称号?
その他?
クラス
ダンジョン

ネスト

ドラゴンネスト

※R化以前の旧情報です

アップデート
これまでのアップデート

最近のアップデート

どなたでも編集できます