DMMゲームストアにて配信中のAndroid用アプリ「レッドコラプション」のウィキです。基本的には誰でも編集していってください。


No.027 オルセット


プロフィール
名前オルセット
所属ヘルシャフト
属性Y
初期レアリティ★2
初期コスト5
攻撃回数1 (AS:1)
出現SPクリスタルの回復量8
CV榛名れん
SD
図鑑説明文世界的な飲料メーカーのマスコットキャラクタ
ーの着ぐるみを隠れ蓑として常に着ている脱獄
囚。昼は歩く広告塔、夜は殺し屋として活躍す
る。


ステータス ステータスボーナス +10%(親密度5以上)
LvレアリティコストHP攻撃防御回復SP回復ブロッキング率
1★25146154746737686%
3011%
30★36%
4011%
40★47%
60278813489618261114%
60★58303114601063950913%
8031461544111110271113%
80★610%
10034401859160712351115%
※上記表はステータスボーナスを含む

ステータス変更前


スキル・アビリティ
リーダースキルレアリティ効果
世界のオルセット★2yellow属性キャラの攻撃力が10%アップ
★3yellow属性キャラの攻撃力が15%アップ
★4yellow属性キャラの攻撃力が20%アップ
★5yellow属性キャラの攻撃力が25%アップ
★6yellow属性キャラの攻撃力が30%アップ
アクティブスキルレアリティ効果
ル・パラディ★2敵全体にダメージを与える
★3
★4
★5
★6
アビリティ効果
マスコットのヒミツアクティブスキルに「ぬいぐるみ状態にする(1ターン)」を追加

バトルAI
ターン1ターン2ターン3ターン4ターン5ターン6
通常攻撃スキル通常攻撃スキル通常攻撃スキル
バーストラッシュ適正
状態異常耐性
麻痺スキル封印混乱魅了ぬいぐるみプチサイズ


主な入手方法



雑感
おまけではエドワーズがきぐるみを脱いだ彼女を強気で攻める(他のヘルシャフトキャラはもっと穏便なのにね)
きぐるみなのでヌイグルミ状態への耐性が高い
アリーナではうまくSPをチャージすれば2Tできぐるみ状態をばら撒ける
変身耐性A以上はオルセットだけなので割と使いやすいかも…

このページへのコメント

マーガレット(リーダー)・シャロン・シュウファ・オルセットというスカウト運超低依存パーティ
各メンバー育成が済んだらどれぐらいアリーナで戦えるか試してみたい

0
Posted by   2016年12月11日(日) 15:21:35 返信

キョウコ、ネイミー、オルセット、ディアボロス(リーダー)でしばらくやっててたけど、2T発動は体感5割くらい。
うまくいけば2Tぬいぐるみ、3T魅力&回復、4T混乱&ぬいぐるみで封殺出来ることもあるが火力が足りないのよねぇ…

0
Posted by 使いこなせませんでした 2016年11月21日(月) 00:22:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

サービス終了しました

CG集配布・販売中

ゲームデータ

キャラクター一覧
 ┣所属組織別一覧
 ┗属性別一覧

・キャラクター性能
 ┣星5考察
 ┣星4考察
 ┣星2星3
 ┣アビリティ
 ┣バトルAIと耐性
 ┣パーティ考察
 ┣アリーナ考察
 ┗標的考察

・マイページ
 ┣カジノイベント
 ┣総力戦
 ┣アリーナ
 ┣遠征
 ┣ミッション
 ┗おまけ

・アイテム入手
 ┣アイテム作成
 ┃┗クエスト
 ┣装備チップ
 ┗エンブレム交換

・キャラクター入手
 ┣スカウト
 ┣クエスト
 ┣土日限定クエスト
 ┣イベント
 ┗エンブレム交換

・キャラクター育成
 ┣経験値テーブル
 ┣強化合成
 ┣限界突破
 ┣覚醒
 ┗キャラ育成効率

バトルシステム
 ┣攻撃回数考察
 ┣属性考察
 ┣状態異常考察
 ┣バーストラッシュ
 ┗TurnとWave考察

ストーリー
 ┗サイドストーリー
・クエスト(一覧)
 ┣曜日限定
 ┣1章(HARD)
 ┣2章(HARD)
 ┣3章(HARD)
 ┣4章(HARD)
 ┣5章(HARD)
 ┣6章(HARD)
 ┣7章(HARD)
 ┣8章(HARD)
 ┣9章(HARD)
 ┣10章(HARD)
 ┣11章(HARD)
 ┣12章(HARD)
 ┣13章(HARD)
 ┣14章?(HARD?)
 ┣15章?(HARD?)
 ┣16章(HARD?)
 ┣17章(HARD?)
 ┣過去のイベント
 ┗コラボ出張

・プレイヤー関連
 ┣プレイヤー情報
 ┗称号

・その他
 ┣声優一覧
 ┣キャラ設定考察
 ┗ネタキャラ考察

過去のお知らせ(公式)

どなたでも編集できます