DMMゲームストアにて配信中のAndroid用アプリ「レッドコラプション」のウィキです。基本的には誰でも編集していってください。


No.005 ドラド


プロフィール
名前ドラド
所属AXSS
属性Y
初期レアリティ★4
初期コスト11
攻撃回数1
出現SPクリスタルの回復量14
CV中田順
SD
図鑑説明文予測の出来ない行動と結果を引き起こすものの
、実績的にはAXSSのトップエージェントの一
人。敵に回すとやっかいのだが、かといってあま
り味方に回したくもないという、扱いに困る男
である。


ステータス ステータスボーナス +10%(親密度5以上)
LvレアリティコストHP攻撃防御回復ブロッキング率
1★4112566105776294829%
60286413159291098
60★513346215681090138439%
803594165611341494
80★615382118771557163447%
1003843196516891722
※上記表はステータスボーナスを含む

スキル・アビリティ
リーダースキルレアリティ効果
ミスターフリーダム★4すべてのキャラの攻撃力が9%アップ・クリティカル率が12%アップ
★5すべてのキャラの攻撃力が12%アップ・クリティカル率が16%アップ
★6すべてのキャラの攻撃力が15%アップし・クリティカル率が20%アップ
アクティブスキルレアリティ効果
天才の狙撃★4敵単体にダメージを与える
★5
★6
アビリティ効果
予測できない男アクティブスキルの対象が敵全体になり、低確率で対象を混乱状態にする(3ターン)

バトルAI
ターン1ターン2ターン3ターン4ターン5ターン6
通常攻撃スキル通常攻撃スキルスキル通常攻撃
バーストラッシュ適正
状態異常耐性
麻痺スキル封印混乱魅了ぬいぐるみプチサイズ


主な入手方法



雑感
アビによってASが単発から範囲混乱に変化する
元が単発なので攻撃倍率が高く設定されていて強い
しかしアリーナでの2Tぶっぱ要員にはパメラシェリーなどの、AS2倍ダメのキャラがいるのでわざわざこのキャラである意味は薄いかと思われるが単発キャラであるが故に相手にBRゲージを溜めさせる事が無いので組織リーダーのライバー狩りにおいてはかなりの高活躍である
アリーナ、クエスト問わず高火力全体攻撃が欲しいなら余裕で選択肢に入る一人となった

このページへのコメント

トランスソウル食らったドラドの見た目が一番好みで泣きたい

0
Posted by 通りすがり 2017年05月10日(水) 18:52:20 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

サービス終了しました

CG集配布・販売中

ゲームデータ

キャラクター一覧
 ┣所属組織別一覧
 ┗属性別一覧

・キャラクター性能
 ┣星5考察
 ┣星4考察
 ┣星2星3
 ┣アビリティ
 ┣バトルAIと耐性
 ┣パーティ考察
 ┣アリーナ考察
 ┗標的考察

・マイページ
 ┣カジノイベント
 ┣総力戦
 ┣アリーナ
 ┣遠征
 ┣ミッション
 ┗おまけ

・アイテム入手
 ┣アイテム作成
 ┃┗クエスト
 ┣装備チップ
 ┗エンブレム交換

・キャラクター入手
 ┣スカウト
 ┣クエスト
 ┣土日限定クエスト
 ┣イベント
 ┗エンブレム交換

・キャラクター育成
 ┣経験値テーブル
 ┣強化合成
 ┣限界突破
 ┣覚醒
 ┗キャラ育成効率

バトルシステム
 ┣攻撃回数考察
 ┣属性考察
 ┣状態異常考察
 ┣バーストラッシュ
 ┗TurnとWave考察

ストーリー
 ┗サイドストーリー
・クエスト(一覧)
 ┣曜日限定
 ┣1章(HARD)
 ┣2章(HARD)
 ┣3章(HARD)
 ┣4章(HARD)
 ┣5章(HARD)
 ┣6章(HARD)
 ┣7章(HARD)
 ┣8章(HARD)
 ┣9章(HARD)
 ┣10章(HARD)
 ┣11章(HARD)
 ┣12章(HARD)
 ┣13章(HARD)
 ┣14章?(HARD?)
 ┣15章?(HARD?)
 ┣16章(HARD?)
 ┣17章(HARD?)
 ┣過去のイベント
 ┗コラボ出張

・プレイヤー関連
 ┣プレイヤー情報
 ┗称号

・その他
 ┣声優一覧
 ┣キャラ設定考察
 ┗ネタキャラ考察

過去のお知らせ(公式)

どなたでも編集できます