2chの絵本板の「うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!」スレをまとめるwikiです。なつかし絵本のタイトルがわからないときの参考にどうぞ

592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/31 18:21 ID:h7jxai5M

17〜18年前に、中学校の図書室で読んだ絵本を探しています。
主人公はマリコさんという女性。

「紅茶にミルクを入れてくれよ」
「だめよ、あなたは今日船に乗るでしょう。
 生まれたての渦はミルクの匂いが大好きですもの、海に引き込まれてしまうわ」
という、マリコさん夫妻の会話で始まり、彼女の少女時代の不思議な思い出話が続きます。

雨と晴れの境目を過ぎたら、額にくしゃくしゃっと丸めた紙屑のような物がぶつかったり、
ほうっとため息をついたら花に色がついたり(その花の絵が背表紙に使われていたかも)
といったエピソードがあったと思います。

A4かB4のタテ型で、温かい色使いの北見隆っぽい絵だったと記憶しています。
タイトル・作者名とも不明です。ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

595 名前: ですな 投稿日: 02/07/31 18:34 ID:2YudPG8I

川路重之著 落田洋子絵「紅茶と海」ではないですか>>592

602 名前: 592 投稿日: 02/07/31 23:10 ID:W6tPzKWI

ありがとうございます!
「紅茶と海」、そんなタイトルだったかも!
ネット上では残念ながら本を確認することはできなかったのですが
落田洋子氏の他の作品を見たら、まさに記憶そのものの絵柄でしたので
間違いないと思います。(そうか、北見氏じゃなかったのか…)
長年のつかえが取れて本当に嬉しいです。


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます