2chの絵本板の「うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!」スレをまとめるwikiです。なつかし絵本のタイトルがわからないときの参考にどうぞ

206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/19 01:46 ID:ZHVo+5ub

絵本というより児童書かもしれません。
15年前に小学校の図書館で読んでからずっと探している本です。

出てくるのは白いオウムと白い猫
2匹は仲が良く、外の木にとまってよく夕日を見ていた。
ある日オウムが死んでしまい白いシーツにくるんで埋めた。
それから猫は一匹でさびしそうに木の上で夕日を見るようになった。
その内猫も死んでしまい、オウムの隣に埋めてもらったという話です。

もしかしたら死んでしまう順番は違うかもしれません。
話中に飼い主がかきもちをあげるシーンがあったのを覚えているので
日本の作家さんが書いたものだと思います。

もしご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いしますm(_ _)m

212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/19 04:19 ID:???

ポプラ社から出版されていた、椋鳩十の『白いオウム』だと思います。
多分残念ながら現在絶版なのではないでしょうか…。

213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/07/19 04:22 ID:zMSA5gkA

タイトルずばり「白いオウム」作者は椋鳩十、
ポプラ社文庫から1977年に発刊されたそうだが現在は取り寄せ不可能らしい。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=00098928

このページに内容について少し触れてある。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:wQdd606dzo4...

自分も「白いオウム」に泣いたクチなんですぐピンときたけど、
検索かけるまで白い猫の存在は忘れてた。
すごく泣かされたってのは覚えてるから相当泣けたんだろうな(w

234 名前: 206 投稿日: 02/07/19 13:31 ID:hTgnmY4X

212-213さま
本当に本当にありがとうございます。
ネコとオウムが題名に入っていたと記憶していたので探しても見つからないはずですね。

215 で教えていただいたところから早速申し込みました。
もう感謝で涙が出そうです。
ありがとうございました。


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます