誰でも編集に参加できるWIKIです。



概略

https://www.valhalla.group/home/doku.php?id=dungeo...[]=gallantry


リファーリア(@leaf)は様々なダンジョンに突入するためのポータルとなっており、経験値、ギル、装備、オーグメントを獲得することができる。必ずしもLv90プレーヤーのためだけのエンドコンテンツという位置づけではなく、かつてのモブリンズメイズモンガー(MMM)のようにレベル上げとして使うことができる。
  • 参加条件: レベル20以上、サポジョブ開放済み (以前は突入するプレーヤーさえ条件を満たしていれば、条件を満たさない他の人は入れていたが、参加プレーヤーは全員チェックされるように変更された)
  • ワープNPCまたは@leafコマンドでリファーリアに移動できる。
  • ダンジョンを順次クリアしていくことで利用できるオーグメント層が開放される。
  • ダンジョンオーグメントを使って装備を強化することができる。

  • ダンジョンではフェイス(trusts)呼び出し上限が3人に設定されている。
  • 複数ボスが出現する完全カスタムBCとなっており、稀にレアなNMが出現する。
  • 雑魚を倒すとギル、経験値がもらえる。
  • 宝箱には装備・スクロール・テンポラリアイテムなどが入っている。
  • 誰かがテンポラリー箱を開けると、全員テンポラリアイテムを入手する。


関連リンク:
ダンジョン詳細ダンジョンオーグメント

1. ダンジョン

ダンジョン一覧

ダンジョンの進め方


ダンジョンの開始
  1. Dungeon Proprietorをクリック
  2. ダンジョンを選択する
  3. 再度Dungeon Proprietorをクリックするとダンジョンに全員ワープ



ダンジョンへの復帰
  • 何らかの理由で死亡した場合は、Dungeon Proprietorと再度話すことで、3分以内であればダンジョンに戻ることができます。
  • ホームポイントに戻るを選択するとリファーリアに戻るのでNPCに話をして "Yes, Please"を選択します。
  • バトルフィールドが3分間空の場合自動的に失われ、入場が禁止されます。



ダンジョン攻略
  • ダンジョンは複数のセクションに分かれています。
  • 通常モンスターを倒すと経験値とギルが手に入ります。
  • 最初から出現している箱からは魔法スクロールとテンポラリーアイテムが手に入ります。
  • ボスNMを倒すと報酬箱が出現し、次のエリアが開放されます。
  • 最終ボスを倒すとダンジョンのクリアです。
  • 最終ボスを倒すとDungeon Masterが出現し、もう抜けていいを選択するとオーグメント追加のための箱が出現します。


バトルフィールド内のNPC
  • Dungeon Master - バトルフィールドの案内をします。
  • Temporary Items - テンポラリアイテム
  • Mysterious Chests - 戦利品
  • Boss Coffers - ボスNMを倒した後に出現する報酬箱


ダンジョン詳細
各ダンジョンの詳細についてはダンジョン詳細を参照



2. オーグメント

  • ダンジョンオーグメントは強化可能な事前構成済みのプリセットを持ち、4個のオーグメントで構成される
  • 7種のオーグメント(モグチケット)があり、それぞれSTR/DEX/VIT/AGI/INT/MND/CHRの属性に対応している。
  • ダンジョンで入手できるモグチケットは、それぞれの属性に対応している。例:モグチケット【赤】=STR
  • モグチケットと装備をAugment Chestにトレードして選択したオーグメントを追加できる。


プリセット詳細
詳細についてはダンジョンオーグメントを参照


オーグメントチェスト
  • オーグメント追加用チェストはリファーリアとダンジョンクリア後に出現する。
  • 武器/防具とモグチケットをトレードしてオーグメントタイプを選択する。
Tier装備レベルモグチケット枚数HQ強化アイテム入手可能ダンジョン開放条件
T220以上3枚銀鏡x1D30, D35D35
T340以上6枚リフトサンドx1D40, D45, D50D45
T460以上12枚リフトドロスx1D75D75
T580以上24枚リフトシリンダーx1D90D90


オーグメントの設定方法
  • モグチケット(指定枚数)と装備を箱にトレードして、最後にオーグメントを選択します。
  • 赤= STR、盟= DEX、金= VIT、緑= AGI、銀 = INT、像= MND、虹= CHR のモグチケットの色が選択できます。
  • 複数のプリセットから選択します。
  • モグチケットとアイテムをトレードすると選択メニューが表示されて、チャットウィンドウにプリセットの詳細が表示されます。
    必ずチェックしてください。



オーグメント(ノーマルクオリティ)
例:Tier 2 Augmentプリセットを追加する
  1. 同じモグチケットを3つ集める。
  2. チェストにレベル20以上の武器/防具+モグチケットx3をトレードする。
  3. メニューが出てくるので、選択肢の中からオーグメントの組み合わせを選択する。
  4. Trial ID付きのアイテムが戻ってくる。



オーグメント(ハイクオリティ)
  • Trial ID付きの装備はさらに強化することができる
  • HQバージョンはオーグメント性能値がブーストされる。
  • HQ強化をするためにはラスボスが落とす強化アイテムが必要。
    • NQと同数のモグチケットを集める
    • 強化アイテム:銀鏡(T2)、リフトサンド(T3)、リフトドロス(T4)、リフトシンダー(T5)を集める
    • モグチケット(指定数)+強化アイテムx1+Trial ID付きの装備



注意喚起
ガーデンオーグメントのバグがここでも確認された。
装備は必ずトレード画面の左上にセットすること! その右にHQ強化素材、モグチケットをセットしないとオーグメント強化が失敗する。



Badges of Gallantry(ガラントリーバッジ)
  • ダンジョンをクリアすると15個のガラントリーバッジをメンバー全員が報酬として受け取ります。
  • もしパーティメンバーの誰かがダンジョンをクリアしていない場合、初回のみ3倍のボーナスが適用されます。
  • Leafallia(@leaf)のDungeon Imperatorに話しかけて、バッジの交換でいくつかのサポートを受けることが出来ます。
  • 不要なモグチケットを1:4のレートで交換可能


日本語クライアントでのプロパティ表示例 (T5 モグチケット銀-F)


3. リファーリア内のNPC

  • Dungeon Proprietor - ダンジョン開始
  • Dungeon Imperator - ガラントリーバッジの交換
  • Dungeon Provisioner - アイテムをガラントリーバッジに交換
  • Dungeon Augment Chest - ダンジョンオーグメント
  • Morimar - クリア済みのダンジョンを教えてくれます
  • Leafkin - ダンジョンについての説明
  • Dungeon Proprietor横の本 - 魔法スクロールショップ

3.1 Dungeon Imperator (チェストの左横)

  • ガラントリーバッジをアイテムや食事に交換


ガラントリー交換アイテム (Support Packages)
メニュー項目必要ガラントリー報酬
Begginers Box15クリスタル、ギル(5000前後)、経験値(1000前後)
Adventurers Cache45クリスタルの塊、ギル(13000前後)、経験値(1400前後)
Mercenaries Case85 
Chanpions Stash150



モグチケット (Dungeon Items)
100ガラントリーをモグチケットに交換してくれる。
メニュー項目報酬
Redモグチケット【赤】
Ochreモグチケット【盟】
Goldモグチケット【金】
Greenモグチケット【緑】
Silverモグチケット【銀】
Marbleモグチケット【像】
Rainbowモグチケット【虹】


HQ強化素材 (Dungeon HQ Items)
メニュー項目報酬必要ガラントリー
Silver Mirror銀鏡200
Riftsandリフトサンド400
Riftdrossリフトドロス600
Riftcinderリフトシンダー800(未実装)


食事 (Support Food)
メニュー項目報酬必要ガラントリー効果
Roast Turkeyターキーロースト3効果5分 Support Food (通常食事後スタック効果)
STR/VIT +15
Candy Ringリングキャンデー3効果5分 Support Food (通常食事後スタック効果)
DEX/AGI/CHR +15
Candy Caneステッキキャンデー3効果5分 Support Food (通常食事後スタック効果)
INT/MND +15、リフレシュ+1
Random Special Foodスペシャルガチャ5
クポマスク500食事効果時間2倍

隠し性能
通常の食事を取ってから上記の食事を取ると、2つの食事効果を得ることができる。


3.2 Dungeon Provisioner (チェストの右横)

  • ダンジョンアイテム(モグチケット、HQ強化アイテム)の保管
  • 保管したダンジョンアイテムをガラントリーに変換
  • ガラントリーをアイテムや食事に交換してくれるのはDungeon Imperator(チェストの左横)


メニュー項目
英語名説明
Information現在の保管個数表示
Return Items保管したアイテムを返してもらう
Convert to Badgesガラントリーへの交換


預けたアイテムをガラントリーに変換 (Convert to Badges)
英語名交換アイテム入手ガラントリー
Redモグチケット【赤】25
Ochreモグチケット【盟】25
Goldモグチケット【金】25
Greenモグチケット【緑】25
Silverモグチケット【銀】25
Marbleモグチケット【像】25
Rainbowモグチケット【虹】25
Silver Mirror銀鏡50
Riftsandリフトサンド100
Riftdrossリフトドロス150
Riftcinderリフトシンダー200

  • モグチケット1枚は25ガラントリーに交換
  • つまり、不要なモグチケット4枚を自分が欲しいモグチケット1枚に交換できる
  • リフトサンドなら1:1のレートでモグチケットに交換できる
  • 強化素材はバザー〇、トレード〇、競売X、同一アカウントに宅配X

編集にはIDが必要です

メンバー募集!