誰でも編集に参加できるWIKIです。




概略

https://www.valhalla.group/home/doku.php?id=telepo...
Windower4のGateWayアドオンがインストールされていることを前提としています。

未実装の移動手段

  • VWワープ
  • ユニティワープ
  • サバイバルガイド
  • エスカエリア内の装置
  • ウェイポイント


ホームポイントクリスタル

  • ホームポイントクリスタルは公式と同じように移動で利用できます
  • ウルガランのホームポイントは未実装

アウトポスト

  • アウトポストワープはすべて解除済みです。
  • 使用条件:レベル10以上
  • バストゥーク Conrad → バストゥーク鉱山区(K-8)
  • サンドリア Jeanvirgaud → 北サンドリア(L-10)
  • ウィンダス Rottata → ウィンダス港(L-4)
ただし、ミザレオは除外されています。

Explorer Moogles

  • モグハ出口近くにいるモグで3国、セルビナ、マウラに移動できます。

ワープNPC

  • モグガーデン(@mog)にいるワープNPCにギルトレードまたはメニューから行先を指定してください。
  • ワープNPCを利用するにはガルーダに5000ギルをトレードする必要があります。

大公親衛隊制式指輪

  • 大公親衛隊制式指輪については@shop(ル・ルデへのワープ)を参照してください。

他のプレーヤーがいる場所にワープ

  • 他のプレーヤーにテレポートする@partywarp/@pwコマンドを使用してください
  • ワープ転送先のメンバーを設定する: @pw on
  • ワープする: @pw プレーヤー名
  • 再使用時間:15分

その他

  • 東アドゥリンのNPCはランク6以上で利用可

ジュノ

  • 昔ながらのやり方でタロンギ>>メリファト>>ソロムグ
  • ワープNPCに9ギルトレードで古墳入り口に飛んで徒歩
  • @shopで大公親衛隊制式指輪を購入してもよいが50000ギルは費用対効果的に・・・

カザム・ノーグ

  • アウトポストワープで低地エルシモに飛んでマウントで移動

タブナジア

  • 東アドゥリンのNPCを使ってBahamutに飛ぶ >> リヴェーヌ >> ミザレオ

白門

  • ワープNPCに300ギルトレードでワジャームに飛んでマウントで移動
  • ビシージ行軍中のメッセージが出たら図書館orモグガーデンの本でアルザビに飛ぶ
※アルザビが陥落すると蛮族拠点に飛ばされるので注意 (ビシージ発生中であればアルザビに移動)

ナシュモ

  1. 東アドゥリンのNPCを使ってOdinに飛んでマウントで移動
  2. アルザダール経由 (ランク6以下の場合)
    1. バフラウ(J-6)からアルザダール海底遺跡群にエリチェン
    2. 光っている移動装置x2回でマップ#1へ
    3. 右上の移動装置 >> 向かって左の移動装置 >> 向かって左の移動装置
    4. 外に出てマウントで移動

※銀海航路は時間がかかり、他にも何か問題があったような記憶が・・・

ハルブーン #1

  • バフラウ(J-6)からアルザダール海底遺跡群へ
  • 光っている移動装置x2回でマップ#1へ >> 左下の移動装置 >> 向かって左の移動装置 >> 外に出る
  • バフラウ Map#2 F-6 (コリブリ メリポ狩場) >> 徒歩でF-5へ >>
  • ハルブーン (G-9) 一本道を北上 >> ゼオルム火山 (D-10) 北に移動してホームポイント



  • 誰かに@pwさせてもらうか、獣人印章を集めればジラートミッションをスキップ可
  • 獣人印章75枚をRamuhにトレードで開通
  • ワープNPCに7ギルトレードで空へ移動

  • 誰かに@pwさせてもらうか、真面目にミッションを進める
  • 東アドゥリンのNPCを使ってMetusに飛んで外に出るのは不可 (ミッションを進めていれば出られる)

東ウルブカ地方

  • ワープNPCを使って東アドゥリンに移動 >> 徒歩で西アドゥリン >> ケイザック (H-6のホームポイントをタッチ)
  • ケイザック H-4からヤッセへ >> H-4からモーの門へ >> F-5からモリマーへ (H-5のホームポイントをタッチ)
  • モリマー H-10からウォーの門へ >> G-11からマリアミへ >> M-5からドーの門へ >> L-9からエヌティエルへ (F-10のホームポイントをタッチ)
  • リファーリア(@leaf)からカミールに出る (I-6のホームポイントをタッチ) >> K-11からウォーの門へ >> K-9からヨルシアへ (E-9のホームポイントをタッチ)

トライマライ水路

  • ウィンダス 石の区北からトライマライ水路に入ってホームポイントをタッチ

神獣クエスト(試練・改)でホームポイント開放

条件: 召喚士レベル20以上
  • タルタルの隣にいるNPCと話して〇〇の試練・改を手に入れる
  • 〇〇の試練・改をトレードして現地にワープ
リヴァイアサンはノーグの名声が足りている必要がある模様

流砂洞(西アルテパD-12)

ミッション(バス、ジラート)で数回訪れることになるD-12だが、毎回チョコボはきついので
宣託の間のホームポイントに飛んで一旦外に出る。すると、そこはD-12近くの西アルテパなのでかなりの時短になる。

2716号採石場

  • Adventure Guide@mogにパルブロ入口まで飛ばしてもらってK-6からムバルポロス旧市街へ
  • ムバルポロス旧市街(E-13)にいるTwinkbrixに10000ギルをトレードしてダイス勝負に勝てることができれば2000ギルで飛ばしてもらえる。
  • Gatewayアドオンが有効にしてあれば扉はすべて開いているので、マウントでそのまま走りぬけてもよい

イベントでワープ開通

スターライト開催中は、3国、セルビナ、マウラ、カザム、ノーグ、ラバオ、ル・アビタウ神殿、翡翠廟が無料でワープできる。

アルタナエリア

  • 2023年10月以前にジュノ周辺、3国近辺、メリファト、ジャグナー、パシュハウの禁断の口を開通させた人はバタリアの禁断の口をクリックして最初からやり直しです。
  • 現代パタリア、要塞、北グスタの花ワープは未実装
  • 戦績ワープ未実装
  • リトレースとリコール系魔法スクロールは図書館で売っている。
  • 東アドゥリン >> Sin >> ウォーク・オブ・エコーズ >> 外に出ると以前はザルカバード[S]だったが、2024.2現在はグロウベルグ[S]に出るように変更された。

編集にはIDが必要です

メンバー募集!