誰でも編集に参加できるWIKIです。

ダンジョン詳細 >> デュナミス-バストゥーク〔D〕




概略

  • 参加条件:エンピ武器のOdin討伐後、Empyrean Handmaiden@東アドゥリンのメニューから"Attunement"を選択
  • メニュー操作して突入するプレーヤー以外の人はOdinクリアフラグがなくても参加できる。
  • @leafからRaids >> Shadow Bastokで突入する
  • 石像から魔神印章、雑魚からはヘヴィメタルがドロップ
  • チェストからギル、経験値、ヘヴィメタル、魔神印章
  • クーポンW-E90の入手は週1回のみ。リセットは火曜日
  • 獣使いのカニペットは石像のデスで普通に死ぬ (2024/2)


戦利品:
カニ討伐後のチェスト
オネイロス装備: http://wiki.ffo.jp/html/23843.html
オネイロスコイフ防27 STR+4 飛攻+11 スナップショット効果ダウン 敵対心+3 Lv88〜 狩侍
オネイロスヘルム防28 DEX+13 ダブルアタック-3% トリプルアタック-3% クリティカルヒットダメージアップ Lv88〜 戦シナ暗獣吟竜剣
オネイロスヘッド防25 MP+90 INT+6 魔命-6 魔攻+6 Lv88〜 白黒赤吟召青か学風
オネイロスバルバト防30 VIT+9 回避-14 被物理ダメージ-5% 移動速度ダウン Lv88〜 戦ナ
オネイロスケープ防8 魔命+5 ドラゴンキラー効果アップ Lv88〜 白黒赤吟召青か学風
オネイロスカッパ防14 VIT+5 ペット:被物理ダメージ-3% Lv88〜 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣
オネイロストルク回避+5 被物理ダメージ-2% Lv88〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊剣
オネイロスベルト防8 HP+55 STR+3 Lv88〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊剣
オネイロスセスト防5 飛攻+9 ストアTP+3 Lv88〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣
オネイロスロープ防4 ストアTP+2 マジックアキュメン効果アップ Lv88〜 All Jobs
オネイロスサッシュ防5 HP+20 MP+20 魔攻+4 Lv88〜 白黒赤召学風
オネイロスピアスHP+15 被ケアル回復量+5% Lv88〜 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか
オネイロスパール飛攻+3 敵対心-2 Lv88〜 狩
オネイロスアヌレAGI-5 命中+9 Lv88〜 All Jobs
オネイロスグリップグリップリジェネ 潜在能力:リフレシュ Lv88〜 All Jobs
オネイロスの魂投てき攻-7 ヘイスト+1% Lv88〜 シ獣狩踊剣
オネイロスタスラム投てき片手斧スキル+2 マドリガル:攻+6 Lv88〜 戦暗獣狩剣

フォモル武器 (エッジレスナイフなど)
※翌週まで待つことなく欲しいオネイロス装備が出るまで連戦することは可能

ボス個人報酬
メタルポーチ、魔神印章
クーポンW-E90x3枚 x4 = 12枚


参考:
Dynamis D Bastok - TMNT Exterminator


NM

1. クゥダフ@モグハウス前
鉱石投げが危険なので、ナイトはサポ青にしてコクーンをキープするとよい
範囲攻撃がないので他のDD担当は殴ってもよい


2. Bernie the Beheader カニ@錬金術ギルド近く
  • ギルド前の石像は掃除しておく
  • 死んでもいいキャラを特攻させて、ナイトはすぐにタゲキープすること
  • 後衛チームは距離を取ること (コルセア18.9 黒魔20.3)

怖いのは詠唱中/WS中のサンダリングスニップのみ。
    ["Bernie the Beheader"]={
	
        ["Sundering Snip"]={
            ["complete_reaction"]="", 
            ["ready_reaction"]="exec react/React_sundering", 
        },
    }, 

3. Disjointed@坂を上がった周辺
  • 周辺の石像を掃除してキャンプを確保
  • 石像3体がいたあたりに後衛チームを配置する
  • 防御力ダウンは治すこと
※NocternalサーバーのDisjointedのように面倒なことはいっさいない。


4. 石像@商業区方面
  • 全状態異常レジスト130以上でデスをレジることができるが、何かの詠唱中やWS実行中にデスが来ることもある。Reactで強制的にデス対策装備に着替えるように設定してもタイミングが悪いとデスをもらってしまうケースがある。複数キャラでランパートが維持できる環境ならばその方が安全。、
  • ランパート回しをする場合は、後衛チームは19.9yalm以内に位置取りすること
  • ストンプは危険なので後衛チームは距離を取ること



ヘヴィメタル周回



1. コルセアソロ
  1. 複数キャラを用意しておく。放置しておくのでジョブは何でもよい。
  2. 食事、バフ強化をして石像を5体倒す
  3. 箱を探して3か所開ける
  4. 全員@leafで脱出
  5. 3分後再び突入
ディメリット: 食事時間が切れると終了。倒しきれない時はストレスマッハ


2. 青ソロ
  • 旋風or夢想花でキープしている間に1体ずつ倒す
  • 石化対策: マジックバリア
  • ウルミアとクルタダを出しておけば、MP吸収キスする必要はない
  • MP吸収できるモンスター一覧
Shadow Constable白魔
Shadow Defenderナイト
Shadow Protector赤魔
Shadow Thaumaturge黒魔
Shadow Undertaker召喚
Shadow Vigilante暗黒


3. みんなで範囲狩り
  • ナイトが石像を殴って雑魚がポップしたら範囲WSとケアルIVでタゲを取って、黒魔がジャ系、コルセアがイオリアンエッジで焼き払う。
  • 青魔(BLU)がいれば範囲スタン+イオリアンorジャ系で瞬殺できる。
  • モグハウス前の石像3体は、ナイトがセンチネル+範囲WSすれば敵対心をキープできる。
  • サソリのブレクガ(Breakga)、詩人タイプの魔物達のララバイに注意
メリット:ストレスフリー、食事なしでも可、ギル回収もできる


3. BLM/SCHソロ
  • ブレイクで石化させている間に5系で焼き払う
  • クリアドロップ、人形の家(manse)、レープクーヘンを使えばさらに高速に周回(run)できる
  • フェイス(trusts)不要


4. PLD+ケット・シー
  • ナイトが石像を攻撃してディアガorバニシュガで赤ネームにした後にケット・シーの"レベル?ホーリー"で瞬殺する
  • サソリor詩人タイプが出てくる石像をやる前にランパート
  • ケット・シーは普通に寝るのでログ注視

編集にはIDが必要です

メンバー募集!