フロアボール用品の情報集積サイト。…といいつつ実質は管理人の書き留め。Exel, Fatpipe, Oxdog, Salming, Unihoc, Zoneの主要ブランドが対象です。

タグ検索でexel28件見つかりました。

 1  2  次の8件

E-Fect

[Exel>http://www.exelsports.fi]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/E%2dFect... - 2023年01月30日更新

Vector-X

[Exel>http://www.exelsports.fi]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Vector%2dX... - 2020年04月16日更新

Helix

[Exel>http://www.exelsports.fi/floorball/]], [[Efloorball.net>http://www.florbal4u.com]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Helix... - 2017年06月12日更新

Shock Absorber

[Exel>http://www.exelsports.fi]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Shock%20Ab... - 2023年01月30日更新

E-Lite

[Exel>http://www.exelsports.fi]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/E%2dLite... - 2023年01月30日更新

Composite shaft

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/a15aeabf62caa3d9.jpg,650) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/c0e3e9a67e40dac0.jpg,650) 各ブランドに共通する&color(#ff0000){低価格帯}のシャフト。 F26-35まで幅広く採用されている。重量は&color(#3a32c3){240-260g(96cm)}。 …

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Composite%... - 2020年04月16日更新

18-19 総評

今年のWFCは[[優勝フィンランド、準優勝スウェーデン、3位 スイス>http://www.floorball.org/wfc2018/pages/en/Final-Standings]]で幕を閉じました。 3位のスイスは永世中立国(武装中立)として様々な国際機関が本拠地を置くことで有名ですが、物価の高さでもかなり有名です(給与も高い)。 そんなスイスのフロアボール人口はまだまだ少ないですが、&color(#ff0000){商業化では既に一定の成功}を収めています。 ([[Women's WFC20…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/18%2d19%20... - 2018年12月10日更新

P100

[Exel>http://www.exelsports.fi]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/P100... - 2020年05月12日更新

スクウェアシャフト

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/e06b5d59dfe08c53.jpg,650) 2016年4月現在、&color(#3a32c3){Exel}, &color(#3a32c3){Fatpipe}, &color(#3a32c3){Zone}が販売している。 フラットシャフトということも。 アイスホッケースティックにインスピレーションを得た形状。 &color(#3a32c3){前後方向にしなりを制御すると同時に横方向へのし…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/%a5%b9%a5%... - 2016年08月22日更新

Curve, Bow

[Exel>http://www.exelsports.fi/floorball/]], [[Unihoc>http://www.unihoc.se/]] …

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Curve%2c%2... - 2016年08月17日更新

ブレードを位置付ける

このサイトの管理人として、ずっと思っていたことがあります。 「製品1つずつのページは作ったけれど、分かりやすく比較できるページ(コンテンツ)は無いな…。」 「そもそも文章を読みたくない人もいる。もっと&color(#ff0000){直感的に、視覚的に1発で分かる内容}が欲しい。」 という訳で、ブレードをチャート図上に表していこうと思います。 ブランドごとにチャート図を作ります。 なぜブランドごとかというと、&color(#ff0000){ブランドコンセプトや哲学が違えば、そこから導き出されるプロダクトの…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/%a5%d6%a5%... - 2017年09月03日更新

Exel ブレードチャート

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/MYmrjZtaj3.png,690) Exelは普及しているブレードの種類が少なく、実質的に3種類で完結している。 ***[[Vision]] 極限まで扁平なブレードで曲げ加工することが前提。 (チャート位置は新品・加工前状態) ***[[X-Blade]] 形状自体はオーソドックス。高い剛性を利用することでパワーショットも可能。 ***[[Air]] 軽量バーサタイルブレード。ここぞというと…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Exel%20%a5... - 2020年04月27日更新

V100

[Exel>http://www.exelsports.fi]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/V100... - 2019年10月18日更新

Mega2.0

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/84411f5644f04bd1.png,270,,right)[[Megalomaniac]]の後継モデル。 前作に比べてわずかにブレードが湾曲している。 それによりさらにハンドリングがしやすくなった。 Mega系列は中央からトップにかけてのボールコントロールに定評がある。…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Mega2%2e0... - 2016年03月17日更新

Megalomaniac

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/39500689a1327b64.png,270,,right)長い間、Exelユーザーに親しまれてきたブレード。 当初は癖が無くボールをコントロールしやすいオールラウンドブレードとして認知されていた。 一部のニッチなゾロリストによってトップが加工しやすい形状だと認識されてからは、自分で作れるゾロブレードとしても知られるようになった。 後継に[[Mega2.0]]がある。…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Megalomani... - 2016年03月17日更新

Square1

[Exel>http://www.exelsports.fi/floorball/]]…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Square1... - 2016年08月28日更新

Rifle

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/e774b8db4729d8b3.jpg) シャフト下端に縦溝を施したシャフト。 "Power Rail System"(Unihoc), "Power Rails"(Oxdog)と同様の効果をねらった構造である。 カタログ非掲載、日本未入荷モデル。 F29: 255g |center:フレックス|center:長さ| |F23|%%101%%cm| |F26|%%103%%cm| |F29|%…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Rifle... - 2016年03月17日更新

Gravity

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/1d1ddcb8b3f6779c.jpg,690) Exelが2015-2016シーズンに発表した&color(#ff0000){軽量モデル}。 操球感を保ったまま&color(#3a32c3){軽量性と耐久性を両立}した、Exelらしい&color(#3a32c3){堅実な1本}である。 長きにわたってExel使用者の悩みの種だった重量感がようやく解消された。 &ref(https://ima…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Gravity... - 2016年10月08日更新

Youは何しに日本へ?

&align(center){&ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/6Q5Hm_Z9bo.png)} [[T3 Floorball Project>http://t3floorballproject.org/]]主催の企画「3on3 Floorball Festival」が、テレビ東京の[[『Youは何しに日本へ?』>http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/]]で取材されてOAされ…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/You%a4%cf%... - 2018年08月21日更新

Vision

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/8f3535a5f8f4218e.png,690) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/f/w/floorballreview/50e2a17515f3b163.jpg,200,right)国際的なスポーツ展示会の&color(#3a32c3){ISPO 2016}(ドイツ・ミュンヘン)で初めて一般に公開されたブレード。 &color(#ff0000){Exel史…

https://seesaawiki.jp/floorballreview/d/Vision... - 2018年07月08日更新

 1  2  次の8件

管理人/副管理人のみ編集できます