ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki

×
Top > 0期生 > AZKi > AZKi【関連語】

関連:AZKi【語録】


AZKi 関連語

記号/英数字

(▰╹◡╹▰)
AZKiの顔文字。参考:2019/01/10のツイート
#今日のあずきごはん
AZKiのきまぐれで今日作ったご飯の写真を投稿するタグ。
かなり美味しそうなので飯テロ注意。
ツイートを見る
#あずきんち
AZKiの一人配信用ハッシュタグ。
普段のスタジオを使ったAZKi生放送と区別するため、専用ハッシュタグとなっている。
AZ学園高校
2024年のホロライブ甲子園で育成した高校名。通称AZ学園/AZ学。
AZKi先生
イノナカミュージックスタッフやクリエイター、その時代から見ている開拓者に使われるあだ名。
プロ意識の高さから来ているらしい。
AZ基地
MinecraftにおけるAZKiの自宅。
AZKi Bar (あずきバー)
2022年12月より歌枠で使われているJazz Bar風の背景。AZKiのディスコグラフィが所々に置かれ、とてもエモいものとなっている。
井村屋の鈍器ではない。
【生演奏歌枠】今夜だけのACOUSTIC SESSION!!! プチお披露目あり【#あずきんち】

井村屋の鈍器の方はもちろん知っているし、食べる
Azzon Prime
AZKi OFFICIAL STORE*1のこと。「AZKi 5th LIVE R.I.P AZHOOD」グッズを入金確認次第すぐ配送しており、多くは翌日で届いていたことからAZKiにこう呼ばれた。

ツイート

Flightradar24
全世界のADS-B(放送型自動従属監視)装置を搭載している航空機等をほぼリアルタイムで表示するマップサイト/アプリ。
ADS-Bを搭載しているほとんどの民間航空機だけでなく、MLAT(マルチラテレーション)等に捕捉された一部の民間航空機や軍用機も表示され、選択した航空機の出発地や目的地、航跡や高度などの情報も見ることができる。
Webブラウザやスマホアプリで誰でも無料で利用可能で、課金することでより詳しい情報を参照することもできる。
また、受信装置を導入することで、当該サービスに情報提供することもでき、実際この活動をしている開拓者も存在する。
AZKiは2024/08/19の【Flightradar24】フライトレーダー24を眺めるだけ【ホロライブ / AZKi】で本サイトを取り上げ、様々な航空機や観測気球などを追跡し、後にサンタクロースの追跡にも意欲を見せていた。
Flightradar24公式サイト
FRONTLiNE
2019年12月29日〜2021年3月31日まで開設していたpixiv FANBOX。
下記のような特典があった。

特典

GeoGuessr
読みは「ジオゲッサー」。誰でも遊べるブラウザゲーム。
Googleストリートビューの画像を元に、ストリートビューで歩き回りながら最初に配置された場所がどこか推測するゲーム。
2022年まではほとんどゲーム実況をしないAZKiだったが、2023年初頭にホロライブ内での流行に乗って本作を実況したところそのゲーム性にハマり、得意分野を活かした非常にスピーディーな進行でホロメン随一の強さを見せつけ、後にRTAなどにも挑戦して好成績を多数樹立。
2022年4月にイノナカミュージックからホロライブに移籍して以降も「歌のお姉さん」以外のイメージが中々付けられないでいたAZKiにとって大きな転機となり、これに伴い2022年11月に披露された4th衣装によるイメージチェンジも広く周知されたことで活動が活発化した。

現在では「GeoGuessr配信を継続的に行う」「自己紹介挨拶にGeoGuessr要素が入る」「公式から認証マークを貰う」など、AZKiとGeoGuessrは切っても切れない関係となった。なお、認証マークを貰った人物は日本国内では僅か3名で、女性Vtuberとしては彼女が唯一である。
「あずきちと言えばジオゲッサー」「ジオゲッサーと言えばあずきち」がいずれも成立するほどの代表作である。
関連エピソード詳細
GeoGuessr公式サイト
iKZ
「行くぞ」の意。配信開始前にチャット欄に流れる。一般的には「ikz」や「IKZ」だが、AZKiの配信ではメンバーシップののスタンプを利用してと書かれるため、iが小文字、KとZが大文字で表示される。
INNK MUSIC
→Wiki内ページ:イノナカミュージック
Mini Tokyo 3D
東京近郊の公共交通のリアルタイム3Dマップ。電車や飛行機が移動している様子を3Dマップ上のアニメーションで見ることができる。Webブラウザで誰でも無料で利用可能。
AZKiはこのサイトを見ながら電車や旅行などの雑談をしたり、ASMRで雑学を話す配信を行っている。
Mini Tokyo 3D公式サイト
Shotgun Rose
ラジオ『すばるあずきみずしーの3コードミラクル』で結成されたユニット。
メンバーはもちろん同ラジオのMCである「まりなす(仮) 鈴鳴すばる」「イノナカミュージック AZKi」「GEMS COMPANY 水科葵」の3人。
由来はまりなす(仮)陣営が番組名として提案した三段腹を捩ったもの。
「三段腹」→「散弾薔薇」→「Shotgun Rose」
SorAZ
ときのそらとAZKiによるユニット。「そらあず」と読む。→Wiki内ページ:SorAZ
sunkus(サンクス)事件
GeoGuessr配信の際、既にファミリーマートによって吸収合併された筈のsunkus(サンクス)の看板と店舗が現れた。この時点でそもそもおかしいのではあるが…。少し離れてヒントを探し、改めて地図を見るとそこにはセブンイレブンの文字。戻ってそこはあったのは、紛うことなくセブンイレブンであった。
GoogleMapやGoogleEarthは、撮影した時期や画角によって天候や季節、建物などが違うデータが多少なりともある。しかし、さっき見たばかりのサンクスを、もうどうやっても見られないし行くこともできない…という、時をかける怪現象に立ち会うことになった。
考えられるのは、プレイ中にマップデータが更新された(?)ということくらいである。
翌日、大空スバルのトークバラエティである「スバルの小屋」にゲストで登場した際、この話をスベらない話として語っている。
【GeoGuessr】完全にハマってしまいました【ホロライブ / AZKi】
SYNCROOM
公式
YAMAHA製のオンラインで音声の同期をとるアプリ。歌に限らず幅広く音楽(演奏)でコラボ、セッションする際に遠く離れた人とネットを介してもズレがほとんどなくなるようにするもの。
コラボ歌枠をオンラインでもたびたび行うAZKiならではの愛用アプリ。
Vシンガー
バーチャルシンガー(Virtual Singer)のことであり、ホロライブ公式のリリースでも所属VSinger「AZKi」と書かれる。
経歴としてもイノナカミュージックを支えたひとりであり、ホロライブに移籍した今も歌が活動の中心である。
一方、GeoGuessrにドハマリしたりしたことから「地図の人」「地図のお姉さん」などと呼ばれ、そこから「歌のお姉さん」とも言われるようにもなった。
(深夜)2時半の女 / 2時半事件
2024年の兎田ぺこらの企画配信のトップバッターとして難攻不落のぺこら城でオフコラボで料理をしたの出来事。
コラボ終了後は21時半くらいとほどよい時間であったが、実はその後のぺこらソロでのカードショップシミュレータ配信にも裏におり、レアカードを引くまで見守っていた。ぺこらが猫の世話をしている間など入れ替わったりしていたが、終電を超えてもぺこら宅に滞在し「裏企画」を疑われるほどに長時間ぺこらと共に過ごしていた。
よりによって風のように去る、オフコラボなどでも絶対に帰るとして名高いぺこらが相手であるだけにこのことは相当話題になり、翌朝の朝こよでもインタビューされている。さらに同日夜の宝鐘マリンとぺこらのコラボでもマリンを嫉妬でヒスらせている。
この一連の出来事から2時半の女、2時半事件などと言われるがこれはぺこらのカードショップシミュレータ配信の終了時間であり実際に帰った「3時」の方が用いられることもある。
700円

あ行

開かずの扉
「すばるあずきみずしーの3コードミラクル」におけるAZKiの呼び名。
まりなす(仮)鈴鳴すばる命名。ちなみにGEMS COMPANY水科葵は小魚と命名されている。
仲良くなってからはほぼ使われなくなり、AZKiのことはママと呼んでいることが多い。
秋葉原エンタス
ライブイベントAZKi 1st Live 『The Shitest Start』、AZKi2ndLIVE『A GOODDAY TO DiE』及びAZKi3rd/LAST ENTAS LIVE『レペゼンエンタス』の会場。開拓者の聖地。
コロナ禍でオンラインイベントとなったAZKi 7th LiVE『Stand at the crossroads』は、バーチャル空間に秋葉原エンタスを忠実に再現したステージで行われた。
あずおじ
いつもより低めのエヘエヘ声を出すことがある。そもそもはねねちのパンツが今日は黒だった(「Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団」の中でパンツの色を聞くくだりがあるが、正直に回答されて動揺したことによる)ことを回顧しての発言「ねねちぃ…黒なんだぁ…」など。時として心のおじさんを出してしまうことがある。
その後の朝こよにゲスト出演、遠吠え一発でこの話題に触れた際には、こよりパンツの色を聞いていた。(ちなみにピンクであった)
【#朝こよ】#43 AZKi先輩がゲスト!金曜日の朝こよだよ〜!【博衣こより/ホロライブ】
あずきち
AZKiの愛称。ホロメンやリスナーに広く使われている。
アレ
「INNK EXHiBiTiON」/AZKi2ndLIVE「A GOODDAY TO DiE」の物販で販売された粉。ツラニ水と合わせて美味しかった、テンションがハイになったなど開拓者に大好評だった。
正体は粉末ジュースで怪しい商品ではない。
イノナカミュージック
AZKiがかつて所属していた音楽レーベル。→Wiki内ページ:イノナカミュージック
今来たばかり、今きたとこ
特に歌枠での終盤、この歌で終わりなどといった際にリスナーから発せられる言葉。あまりに惜しいが故に「アンコール」ともまた違う印象のこの表現が使われる。
2000年前半には既に使われている(特にアイドルや声優の)ライブイベントでの所謂お約束のひとつ。
今ここ君
歌枠のセットリストで現在歌っている曲を示したり、振り返り配信で現在話している項目を示す矢印。先代は矢印君
陰キャ特効
ぺこら・あくあなど、人見知り気味とされるメンバーを次々と陥落させ仲良くなることから、一部リスナーから畏敬を込めてこう呼ばれることがあるとかないとか。
嗚咽部
AZKiの『The Game of Sisyphus』(岩おじ)の耐久配信にて、度重なる長距離落下にもはや愉悦などできず、同情で涙が止まらなくなってしまった者たちのこと。
おてけつ
手をおしりの下に敷いて心を落ちつけること*2。語源は落ち着けのネットスラング「おちけつ」と、メーデーの同時視聴で出てきた「(異常事態に動揺した時こそ)手を尻の下に敷いて(心を落ち着かせて対処すべき)*3」の2つのフレーズが合わさったもの。
2024/08/20:【メン限/MemberOnly】メーデー!:航空機事故の真実と真相「ローガンエアー6780便」同時視聴【ホロライブ / AZKi】(メン限)
おやおや
AZKiがダジャレを言ったときに流れるお約束のツッコミ。のスタンプを利用してとチャットされる。

か行

開拓者
AZKiのファンの愛称。デビュー時点からこの名称が設定されている。2023年05月14日に、配信において開拓者の姿がAZKi自身の手により設定された。
2023/05/14:【お絵描き】ついに明かされる…!開拓者の姿!?Drawing Stream【ホロライブ / AZKi】
開拓者組合
AZKi Channelのメンバーシップの名称。
カエル
加速サトウ
AZKiのデザイン・モデリング全般を手掛けているクリエイター、モデラ―。
2019年6月まで展開されていたロートデジアイ(初音ミクパッケージ)のミクのモデルなどを作った人。
ニコニコで有名な音MAD動画の制作者でもある。

特にモデリングは最初の1st〜現在の4thまでを通して手掛けており、VTuberとしての「パパ」なので「加速パパ」と通称される。
ただし、1stのイラストデザイン者でもあるので昔はママでもあった。
1st2nd3rd4th(現)
デザイン加速サトウ焦茶古弥月スコッティ
モデリング加速サトウ

他のホロメンは「ママ(2Dデザイン)=専属で1人付いている」「パパ(モデリング)=他のホロメンと兼任、または2人以上で共同」というパターンが多いのでパパ側が注目される機会は少ないのだが、
AZKiに関してはデザインが4thまで変遷した経緯から「ママ=4人(デザインの人数分)いる」「パパ=加速サトウが専任」という形であり、パパ側である加速サトウの方が圧倒的に話題に挙がりやすい。
花譜
KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー。AZKiの最推し。
感情爆裂姉さん
#音楽を止めるなでアメノセイが残したチャット。感情を歌に乗せるのが上手いAZKiをある意味端的に表したパワーワード。
究極の9曲
一般の歌枠で用意する曲数がたいてい9曲であることから。9曲歌ってトークを挟むと概ね1時間に収まり理に適っている。
強制ゲス
『GeoGuessr』のアップデートで追加された時間制限オプションにて、制限時間終了時に発生するもの。
「ゲス」ボタンを押さなくとも00:00になった時点でその地点でゲスした扱いになること。
2023/03/06:【GeoGuessr】目指せ20min!日本マップRTA【ホロライブ / AZKi】
倉敷ダム
GeoGuessr RTAに挑んだAZKiに対して沖縄県の放った刺客
沖縄県にあるダムの名称。 岡山県の倉敷市がまず連想されてしまうという罠。
実際「岡山県倉敷市」に2023年に実在するダムは「小原池」「陶奥池」しかなく同市に倉敷ダムというダムは存在しない。
コメント閲覧時(このセットは4問目で条件である5000点を逃している)にも視聴者に対して、「みんなも岡山県だと思ったよね」と聞いている。
2023/05/27:【GeoGuessr】自己ベストを超えられるまで終われないRTA!?【ホロライブ / AZKi】
ゲス
『GeoGuessr』で場所を回答するときの言葉。「ゲス(guess)」は英語で「推測」の意味。ゲスいわけではない。
それ以外にも、答えを当てる意味や相手に狙いを定める意味などで使われることもある。
黒あん
イノナカミュージック時代のAZKiの名義「AZKi BLaCK」のこと。攻撃的なロック楽曲はこちらの名義を使う。
校歌G
ホロライブ甲子園の2年目春の甲子園時、自校の校歌斉唱で音程やリズムが合わずたどたどしい姿を見せてしまったAZ学園高校野球部のAZKi監督に付いてしまった赤特殊能力。
これではいかんと監督は次回配信までに原曲の灰凶高校校歌をヘビロテしてしっかり履修し、3年目夏の甲子園では素晴らしい校歌斉唱を披露。無事校歌Gから校歌Sへと成長を遂げた。
2024/11/04:【#ホロライブ甲子園】はじめてのパワプロ!AZ学園高校、育成開始!2年目秋大会から3年目春まで〜 #6【ホロライブ / AZKi】
国家
AZKiの1stアルバム収録曲『世界は巡り、やがて君のものになる』のこと。
「国歌」でないのは作曲者であるさめのぽきのチャットに由来する。
限界観測者
バーチャルシンガー、花譜のファンであることを公言しているAZKi。
時折見せる様が限界を迎えたオタクそのもののため、花譜のファンの愛称である「観測者」と合わせて、こう呼ばれている。
花譜1stLIVE「不可解」ではビデオメッセージとして、重いラブレターを読み上げた動画を贈った。

さ行

地上じあゲッサー(地上げッサー/ジアゲッサー)
『A列車で行こう ひろがる観光ライン』をプレイした際に、鉄道の経営だけでなく都市開発の一環として用地の売買も行うことになったAZKi。
鉄道を通すために土地を市民から買い上げることや、「土地は多めに買っておき、開発しなかった土地は開発により評価額が上がるので売って利益にする」テクニック、いわゆる「地上げ」行為もゲーム中で説明された。
これをAZKiの代表作である『Geoguessr』と掛けてリスナー(開拓者)から「地上ゲッサー」と呼ばれ出した。
AZKi自身も戸惑いを覚えたり現実の地上げの交渉役に思いを馳せたりしつつも、段々とノリノリになる様子も見られ、「ほれほれ、これが札束じゃ」などと言い出した。
シリーズを販売しているアートディンク公式にも早速捕捉されている
2024/09/14:【A列車で行こう】はじまる観光計画!都市開発鉄道シミュレーション!【ホロライブ / AZKi】
白あん
イノナカミュージック時代のAZKiの名義「AZKi WHiTE」のこと。透明感があるポップな楽曲はこちらの名義を使う。
セトリスト
AZKiが自称する職業(?)。より良いセットリストを作り上げるために日々研鑽を重ねる求道者のこと、だと思われる。
セットリストの出来が良いときは自賛することも忘れない。
瀬名航せなわたる
作曲家、ボカロP。
AZKiの2ndオリジナルソング『リアルメランコリー』を始めとして『いのち』『青い夢』『画面の中の君が好き』『エンドロールは終わらない』など、AZKiの代表曲を数多く手掛ける。
ゼロゲッサー
『GeoGuessr』において、お題となる場所を誤差0mでピッタリ当てることの通称。
AZKiの挨拶中に使われる「あなたのハートをゼロゲッサー!」を代表として、何かを射止めることの例えとして使われることも多い。

た行

たいしゃくきょう
広島県の庄原市から神石高原町に及ぶ峡谷であり、日本百景にも選ばれている名勝。AZKiの『GeoGuessr』配信によって聖地となった。
全く見当もつかない高速道路がスタート地であったときと、わりと最初に広島県北部の山間地と推察された回において、まさか…と思わせる展開となった。
2023/01/23:【GeoGuessr】RTAチャレンジ!日本マップ【ホロライブ / AZKi】

2023年11月に公開されたロケ企画「AZKi's LOCATION!」にて、実際にAZKiが訪れている。
2023/11/24:【ロケ企画】AZKi's LOCATION! 後編〜広島の帝釈峡でゲスしてきた!〜【#AZロケ】
地図の人
2023年2月頃の『GeoGuessr』実況人気でAZKiを知ったであろう人のイメージを自ら表現したもの。
もともとゲーム実況の生放送をあまりしないため、この当時のアーカイブ一覧はGeoGuessrだらけになっている。
こうしたこともあり、リスナーからは「地図のお姉さん」とも呼ばれる。
2023/02/04:【歌枠】歌うよ! Singing Stream【ホロライブ / AZKi】

のちに新あいさつ(開始時の紹介)も登場している。
ツラニミズ
イノナカミュージック時代のマネージャー。あだ名は見た目からカエル、カエルさん。
豊洲PIT
東京都江東区豊洲にあるライブ会場。
AZKiにとってはhololive 1st fes.『ノンストップ・ストーリー』に始まり、それぞれゲスト出演した花譜2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐REBUILDING」、Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY"、そしてAZKi Major Debut LiVE「声音エントロピー」追加公演の会場であり、縁が深い。

な行

長津田ながつた
JR東日本・横浜線と東急電鉄・田園都市線、こどもの国線が乗り入れる駅である。「ながつだ」と読んだことで、ある意味濃い方向から長津田警察が訪れることになった。
2024/01/25:【Mini Tokyo 3D】おうちへ、帰ろう。開拓者帰宅観察部。【ホロライブ / AZKi】
濡れ女
刹那ティックコードのレコーディング時にレコーディングスタジオで言われたらしい。
声がウェッティという意味合いで決して妖怪ではない。しかしながら、やはり水属性からは逃れられない…?

ツイート

忍者
1stデザイン時代、衣装がくノ一のように見えなくもないため、初めて見た人には忍者と思われたりしていた。
その後、「忍者と間違われる」枠は風真いろはに受け継がれている。
ノノルちゃん
フリーランスの動画製作者ノノル氏のこと。フェリシア、Fake.Fake.Fake、from A to ZなどのAZKiのオリジナル楽曲のMVやアルバムアートを制作している。

は行

ま行

水ビジネス(700円、ツラニ水、ツラニ水算、AZ学園名水)
AZKi1stLIVE「The Shitest Start」で提供されたドリンク、ツラニ水*4のこと。ドリンクと言いつつ実態は水道水で、ぼったくり価格お高めの価格設定にも関わらず開拓者が飲みまくり多大な利益をもたらしたためこう呼ばれるようになった。またそのおかげで秋葉原エンタスの機材がグレードアップしたとかしていないとか…。
好評?につき「INNK EXHiBiTiON」/AZKi2ndLIVE「A GOODDAY TO DiE」及びAZKi3rd/LAST ENTAS LIVE「レペゼンエンタス」でも提供され、「LAST V STANDiNG vol.2」では『海のツラニ水*5』として帰ってきた。
また、ツラニ水の価格が700円だったため、AZKiが水を飲むたびに700円が加算されるツラニ水算が誕生した
オンラインライブで開催されたAZKi 6th LiVE「Re:Creating world」ではなんとバーチャルツラニ水という名前のギフトに形を変えて登場した。やはり価格は\700円!/。
2024年のホロライブ甲子園で育成を行ったAZ学園の校歌も歌詞に「夏でも飲むる冷たさの AZ学園名水ここにあり」というフレーズが入っているためこれを選択。「AZ学園名水売ります。700円」とのこと。

2024/10/28:【#ホロライブ甲子園】はじめてのパワプロ!AZ学園高校、1年目新入生ガチャ!!! #1【ホロライブ / AZKi】 6:59:00〜
飯テロ
食事をすることが難しいタイミング、特に深夜帯などに食べ物の話題を挙げることで視聴者の食欲を煽る行為のネットスラング。
AZKiの配信では雑談で食べ物の話題が出ることが非常に多く、その度に「今日の飯テロ」「飯テロ定期」「飯テロノルマ達成」といったチャットで溢れかえる。

や行

やいのやいの居酒屋
2024年のホロライブ甲子園にてチャット欄で営業されていた居酒屋。
パワプロの栄冠ナインは明確な正解があるゲームでないため意見が分かれやすく、またAZKiが初心者のため視聴者に意見を求めることが多かったため、育成配信では非常に大量の指示コメが飛び交う事態になった。その様子を見たAZKiが「やいのやいのやってんの?」「居酒屋みたい」とコメント。これを受けて意見が飛び交うチャット欄をいつしか「やいのやいの居酒屋」と称するようになった。
命名以降、育成方針を決めるなどの意見が分かれる状況になることを「居酒屋が開店する」と表現したり、ドリンクを注文するチャットが打たれたりするようになった。
矢印君
歌枠のセットリストで現在歌っている曲を示す矢印。安心と信頼のいらすとや素材
配信画面にclocknote.氏デザインのものが使われるようになった際、今ここ君が導入されたため矢印君はお役御免となった。
ヤンデレのあずきちに愛されて眠れないASMR
カップルイベント日の夜中に訪れるという、恐ろしい時間でありご褒美(?)である。
クリスマス(2023)バレンタインデー(2024)と、ある意味節目の日の夜中に登場し、開拓者を恐怖のどん底に陥れている。
オタクの成れの果て。アニクラやVクラ界隈で好きな曲が聴けてあまりにも感情が昂って崩れ落ちるオタクを指して床や床になると言われる。掃除などの派生用語もある。
AZKi楽曲の心に訴えかける歌詞・曲調やAZKi自身の感情を込めた歌い方、クラブ文化との密接さから、エモいの上位互換的な意味合いで使われる。
AZKiライブでは公演の注意事項として、突然床になることを禁止するアナウンスがされることが多い。突然倒れると危険だからしょうがないね。
2023/09/04には本人による解説Shorts動画が投稿された。→床になるとは?【ホロライブ / AZKi】#ぷちあず #shorts
床をなめる
音楽を止めるな3限定で追加されていた開拓者組合メンバー限定スタンプ「音」「楽」「を」「止」「め」「る」「な」の「を」「め」「る」「な」と、恒常の開拓者組合メンバー限定スタンプである「床」を組み合わせてチャットに打たれていたが、AZKi Special LiveのMCで「笑ってしまうから。」とAZKiから禁止令が出た。
ちなみに床以外にもツラニ水をなめたり、なめた人になめるなとツッコミを入れる人が現れたりした。
ユーカリが丘線
正式名称は「山万ユーカリが丘線」。千葉県佐倉市にあるユーカリが丘ニュータウンにある新交通システムの路線。
路線名もさることながら駅名が「公園駅」「女子大駅」「中学校駅」などゲームのような感じであることや、地図や路線図として見てかなり異様であることなどが興味の対象となった。
2024/01/25:【Mini Tokyo 3D】おうちへ、帰ろう。開拓者帰宅観察部。【ホロライブ / AZKi】

ら行

ルートα、ルートβ、ルートγ
AZKiが活動を続けてきた中で分岐した世界線。
ルートα
2018/11/15から2021/04/11まで。デビュー当初から2022年7月に活動を終了することが決まっていた世界線。詳細はAZKi【エピソード集】:ルートαからルートβへ AZKiの分岐点を参照。
ルートβ
2021/04/11から2023/07/01まで。活動継続を決めてからメジャーデビューが発表されるまでの世界線。詳細はAZKi【エピソード集】:ルートβからルートγへ "DESTiNATiON -ちいさな心が行く先-"を参照。
ルートγ
2023/07/01から。ビクターエンタテインメントのアーティストになる世界線。
ルートif
  1. メジャー1stアルバムのタイトル「Route If」
  2. 2024年9月に開催された#holoGTAにおける、「都会に憧れて上京してきた18歳の少女」のロールプレイにおけるルートのこと。
    GTAは初参加ということもあり、「普段はできないことを楽しもう」との想いから様々なことに手を付けた結果、ホロスサントスの世界の混沌に大きくかかわり、幼馴染で先に上京し警察官になっていた(というアドリブ設定)風真いろはや開拓者達を笑いと涙と取れ高と脳破壊の渦に叩き込んだ。

以下#holoGTAのネタバレ有

わ行

タグ

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

メニュー内ジャンプ

※以降のタレント一覧は各期、グループ別。卒業メンバーは大グループの末尾にて

卒業生

⚓️みなとあくあ(元2期生)
🌙紫咲むらさきシオン(元2期生)
🐉桐生きりゅうココ(元4期生)

他の元メンバー*3

🐿️Ayunda Risu
(アユンダ・リス)
🔮Moona Hoshinova
(ムーナ・ホシノヴァ)
🎨Airani Iofifteen
(アイラニ・イオフィフティーン)
🧟‍♀️Kureiji Ollie
(クレイジー・オリー)
🍂Anya Melfissa
(アーニャ・メルフィッサ)
🦚Pavolia Reine
(パヴォリア・レイネ)
📜Vestia Zeta
(ベスティア・ゼータ)
🔨Kaela Kovalskia
(カエラ・コヴァルスキア)
Kobo Kanaeru
(こぼ・かなえる)
💀Mori Calliope
(モリカリオペ)
🐔Takanashi Kiara
(小鳥遊タカナシキアラ)
🐙Ninomae Ina'nis
(一伊那尓栖ニノマエイナニス)
🔱Gawr Gura
(がうる・ぐら)
🔎Watson Amelia
(ワトソン・アメリア)
【配信活動終了】*4
💎IRyS
(アイリス)
Ouro Kronii
(オーロ・クロニー)
🎲Hakos Baelz
(ハコス・ベールズ)
👁️‍🗨️Shiori Novella
(シオリ・ノヴェラ)
🗿Koseki Bijou
(古石コセキビジュー)
🎼Nerissa Ravencroft
(ネリッサ・レイヴンクロフト)
🐾FUWAMOCO
(フワモコ)
🐾🩵Fuwawa Abyssgard
(フワワ・アビスガード)
🐾🩷Mococo Abyssgard
(モココ・アビスガード)
💄Elizabeth Rose Bloodflame
(エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム)
👧Gigi Murin
(ジジ・ムリン)
🍵Cecilia Immergreen
(セシリア・イマーグリーン)
🐱Raora Panthera
(ラオーラ・パンテーラ)

EN卒業生

🪐Tsukumo Sana
(九十九佐命ツクモサナ)
(元-⁠Council-*6)
🌿Ceres Fauna
(セレス・ファウナ)
(元-Promise-)
🪶Nanashi Mumei
(七詩ナナシムメイ)
(元-Promise-)

スタッフ

EN-Staff

🔚Omegaα

ホロライブ中国[活動終了]

代表取締役社長(CEO)

YAGOO(谷郷元昭)


配信関係

配信全般

大型コラボ,歌リレー,内外大会関連

コラボ,外部チャンネル出演

配信環境、機材

複数メンバーに関わる記述

グッズ、サービス

メディア出演

公式アカウント

※事務所や各個人のアカウント以外は公式リンク集にて
※Twitterのサブアカウントは各メンバーページにて
※Twitter(X)不具合等で表示できない場合はYahoo!リアルタイム検索をご活用ください(検索オプションは大きく異なります)
※BiliBili動画は動向、運用が不安定のため雑多なネタにて

アイコン版

サブアカウント集

旧表示形式



sandboxのメニュー版(編集者向け)

試験機能です

その他ご連絡

  • 管理人Twitter
    ※回答が必要な場合や個別対応や
    騒ぎを大きくせずに通報したい場合など
    内容によっては当wiki上などで公開させていただくことがあります。

Menu

リンク集

YouTube統計

Socialblade

YTSC

ホロライブメンバーおよび各コンテンツに特化したサイト

編集用ツール

その他複雑なツールは編集用_入力補助ツールにて

自動補完

フィルター対象の表:
1個目
2個目
3個目
結果へのリンク

どなたでも編集できます

メンバー募集!