共同創作「戦律の街角にて」のWikiです

エナジーチャイム/エナ

担当:ちびしゃん(衣装協力消滅済みのくずは)

『元気を分け与える少年』

外見

黄緑色の跳ねた髪、アホ毛が二本ある。オレンジのつり目。頬や足に絆創膏がついている。
カラフルで鮮やかな服を着ている。

身長:130cm
年齢:8歳

詳細

明るい性格で積極的。
元気な少年。いつも遊んでおり、友達もたくさんいる。
よく走り回ってはあちこちに体をぶつけたりしており傷が絶えない。
虫が好きでよく捕まえに行っている。
実はヒーラーなのに上手く回復できなくて悩んでいる。上手くいかないのは音を適当に鳴らしたりしているのが原因らしいが適当な性格の彼は綺麗な音というのがいまいち分かっていない。

台詞
「ねぇねぇ!ぼくと一緒に遊ばない!?鬼ごっことかさ」
「見て見てー!虫を捕まえたよ!スゲーカッコいいだろ!!」
「いてて…またケガをしちゃったよ」

住居

軍管轄寮に住んでる

戦闘

ステータス(A〜E)
ATT(攻撃):    DEF(防御):    SPD(速度):
RNG(射程):    STM(持久):    TCT(戦術):

[↓コピペ用]
S
A
B
C
D
E
戦法
ヒーラーの役割があり、有り余る元気をみんなに分け与えることができるらしい。
もちろん綺麗な音色で癒すこともできる。

関係

一人称:ぼく/ 二人称:きみ/ 三人称:あのひと
所属:玩具組
玩具組
気が利いてくれる子にいつも絆創膏をもらっており世話を焼かれている。

尊敬する先輩にヒーラーとしての技術などを教えてもらっている。
たまに遊びに誘うが性格が真逆のためになかなか一緒に遊んでもらえなくてちょっと残念がっている。

実は…


歴史

楽器
金属製の楽器。木製の台座を持ち、マレットでチャイムを鳴らす。
糸によって浮いたチャイムバーが、美しい響きをもった非常に長い持続音を奏でる。
その音を聴いているだけで心が落ち着くことから、ヨガや瞑想などリラクゼーションの癒しの音としても使用されている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます