共同創作「戦律の街角にて」のWikiです

概要

中華楽器達の住まうエリア。
ネオンが瞬き、華やかな繁華街が広がる。
北東部には農業地帯の広がる平野と、山と高原がある。

施設

クレフターミナル ト音エリア口
音の都から通じる郊外線ダ・カーポエクスプレスの終着点。
食堂 大筝亭
古筝夫妻が営む食堂。
コンセプトは「早い!安い!美味い!」
なお、量は多い模様。
屋台
銅鑼が市街地で出している屋台。他のノーティズンとシェアして屋台の契約をしたので出店は不定期。
月琴がお手伝いをしている。
コーヒーショップ 幻珏〜trip〜
四胡が営むコーヒーショップ。
その実、裏では危険物の売買が行われている。
中国鐘の住む寺。
碰铃が修行している。

関連》施設(ト音エリア)

社会基盤

クレフターミナルを中心とした集落が広がっている。

交通

比較的道路交通網が発達しており、バイクなどが見られる。地下鉄も敷かれている。
郊外線
高速鉄道 ダ・カーポエクスプレス
クレフターミナル ― 音の都ダ・カーポステーション

ト音エリア口、ハ音エリア口、ヘ音エリア口の三方に出られる。

物流

地下鉄を利用した物流システムと、繁華街における人力の物流システムが敷かれている。
また、バイクの利用も見られる。

産業

繁華街や商店街など多数の店がある中心街では、第三次産業が盛ん。
中心地以外では農業、製糸業が有名。
特産物は米、小麦。

住人

☆:互助会支部長

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます