駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


沢入
そうり Sori
群馬県みどり市 (旧勢多郡東村)

神戸わたらせ渓谷鐵道原向→

名所案内

沢入駅周辺のご案内
大沢寺(福寿尊)尊像は弘法大師が板倉川よりあげたものと
伝えられ、岩戸観音窟に祀られていたものを
明治維新にこの地に移したといわれています。
900m
陶器と良寛書の館日本各地や東南アジアの陶磁器、良寛直筆
の屏風や掛け軸など、美術品約150点が一
般公開されています。
50m
木造薬師如来座像天正8年(1580年)9月吉日の銘が残る
みどり市東町内で最古の仏像です。檜の寄
せ木造りで金箔を貼った跡も見られます。
100m
相輪塔天狗がこの場所に移築したと言い伝えのあ
る幅3m、高さ18mの石の塔です。
寝釈迦徳川時代に足尾銅山に送り込まれ病死した多く
の囚人の菩提を弔うために刻まれたとも言われ、
この地で静かに時の流れを見つめています。
袈裟丸山高さは1878m、最高峰は奥袈裟丸山で
1958m。カモシカも生息するという原生
林は、天然の魅力がいっぱいです。

備考

  • 地図と写真で名所を紹介する大型の名所案内が設置されている。
  • 「相輪塔」や「寝釈迦」は「袈裟丸山」の中にある。名所案内には距離や所要時間は書いていないが、沢入駅から寝釈迦まで徒歩で2時間半以上はかかるようだ。

関連リンク

陶器と良寛書の館:みどり市公式サイト
木造薬師如来座像:みどり市公式サイト
相輪塔:じゃらん
寝釈迦:みどり市公式サイト
袈裟丸山:袈裟丸山・寝釈迦のホームページ



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます