タグ検索でhsシリーズ12件見つかりました。

Hs-train123456【センティピートレイン】

*オムニスを闊歩する完全武装クソデカムカデ 5両、10両、30両、50両のレパートリーを持つムカデのデザインをしたオムニスでは比較的メジャーな武装貨物列車。 別名「オムニシアンデスムカデ」 その名の由来となる百足の如く、折りたたまれた脚部を蠢かせ、大地をゆうゆうと走破する他、レールの上を走る際には、1両(節にして5節分。)につき5対、機体上部に格納された無数のレーザー、実弾織り交ぜた砲塔が常に周囲を警戒し不穏分子を一斉掃射で完膚なきまでに撃滅、積まれた荷物を消費者までしっかりと送り届け、操車場まで安全に帰…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/Hs%2dtrain123456... - 2024年05月15日更新

Hs-I2Mo:01【タマモノマエース】

*&color(#ef007c,#000000){妖艶なる魔の稲荷                         } &ref(https://image02.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/Nk6H2161FW.png,400) *正式製品名称Hs-I2Mo:01【TAMAMONO=MA.[ACE]】 地球由来のおとぎ話に登場する、「九尾の狐、玉藻の前」をモチーフにしたイズモ商会オーダーメイド初号機となるキツネ型機動兵器。 [ACE]の名が示す通り、エース機としてのワンオフ調整…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/Hs%2dI2Mo%3a01%a... - 2024年05月01日更新

HsLD-088【LOA"D"RONE】

*この天空が誰の物か知っているか? &ref(https://image01.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/N8UVCAwk1s.jpg,500) **概要 ハースタイルセクトラムが手掛ける「最高傑作」を超える「最高傑作」 オオスズメバチを参考に設計された空戦機体。Hsシリーズ空戦機体の「最高傑作」[[HsBB-08【ブレイビー】]]の正統後継機体。堅さ、速度、機動力、攻撃力、生存力、武装互換性、すべてが噛み合った完璧な設計を踏襲したうえで、エネルギーパルスウィングと呼ばれる特殊…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/HsLD%2d088%a1%da... - 2024年04月13日更新

HsBB-08【ブレイビー】

**その蜂は最速の蛮勇 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/TAFWlg5tdM.jpg) オオスズメバチを参考に設計された空戦機体。Hsシリーズ空戦機体の「最高傑作」であり。勇者の「ブレイバー」と蜂の「ビー」をかけた名前を持つ。堅さ、速度、機動力、攻撃力、生存力、武装互換性、すべてが噛み合った完璧な設計であり、唯一、操作難易度が引くほど高いことだけが欠点である。この機体を手に入れるには製造元の、非常に厳しい「操縦適合試験」を1発クリアしなけれ…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/HsBB%2d08%a1%da%... - 2024年04月10日更新

HsI-t【ブラザー】

*凶悪性能の兄弟たち [[HsIK-10【パイレーツ】]]に格納された4機のイカ型小型無人機体。親機の欠点であるデカさをカバーするため小型高速に特化した設計、最高速度は親機の倍以上。シンプルな武装故に速度を上げることに成功し、コレが放たれた場合、海上ではまず逃げることは限りなく困難になる。 *アセンブル 主武装:レーザー型溶断シュレッダー「[[Ls]]s-10レーザー裁断触手」 *空、宇宙対応仕様 追加装備:[[QIE]],[[リパルサーリフト>https://seesaawiki.jp/merce…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/HsI%2dt%a1%da%a5... - 2024年03月02日更新

HsFF-04【ウィングレイ】

**大海原を舞う猪突の弾魚 トビウオを参考に設計された海戦機体。Hsシリーズ海戦機体の1つであり、特に頑丈さを生かした徹甲特攻に定評がある。トビウオ同様、加速から海上飛行能力もある。 *アセンブル 主武装:アンカー射出ボルト「[[Ls]]an-077巻取徹甲錨」 副武装:レールガン「[[Ls]]r-336高速超電磁砲」二門 *最高速度 500km/h海上 900km/h飛行時 *搭乗者 *事件 *製造元 [[ハースタイルセクトラム]] …

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/HsFF%2d04%a1%da%... - 2024年03月02日更新

Hs-xDv33【Lost-Blood】

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/QaE3OLR0a8.png,400) *血濡れの悪魔 Hsが展開する、本当に数少ない人型二脚機動兵器の一つ。赤い装甲がまるで血濡れの悪魔のように見えることからこの品番と名が付いた。過剰なほど頑強に作られたマニピュレータは突くだけで相手の装甲に甚大な損傷を及ぼす。また、肩の追加装甲は着脱式であり、重さの軽減も可能。例に漏れず浮上操縦桿採用機なため、慣れてしまえばこの上ない操作感をわがものに出来る。またジェネレ…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/Hs%2dxDv33%a1%da... - 2024年02月28日更新

マラコーデ・ベゼッセンハイト

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/QAEgPfwRiU.png) &size(14){「ナギルのこと好き♡戦闘時はアツくなっちゃうとこも好き♡機体をお散歩してるとこも大好き♡」} *ナギル大好きな狂気のエセヤンデレ        &size(8){ラ ブ レ タ ー} [[ナギル・フォークハンド]]に向けたモールス信号を発信した元独立傭兵。一応知り合いではあるし、面識もある。…一応。 数年前に任務に失敗し、…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/%a5%de%a5%e9%a5%... - 2024年02月28日更新

HsAB-01【オーマール】

*概要 大きくイカつい2つの大鋏、いや巨大なレーザー砲を備えた白いエビ型の機体。 2つの大鋏には、主砲「Ls-088大出力レーザーキャノン」を搭載しており、充填10秒、冷却20秒で有効射程80kmを誇る。 なお、型番の「AB」は「エービー」、つまり「エビ」。ダジャレである。 HsAB-01の主砲は、片方でも本体(胴体部分)より1.2倍ほどデカいゲロビレーザー砲、必然的に胴体のメイン動力では運用することは不可能なのだが。 ここでハースタイルセクトラム社の「バイオミミクリー理念」が光る。このバカみたいな出力の…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/HsAB%2d01%a1%da%... - 2024年02月24日更新

Hsc-t【カラッパ】

*概要 [[ハースタイルセクトラム]]社製のカニ型無人機体。見た目はまんま「トラフカラッパ」そのものであり、大きさは牛くらいだが、自慢の鋏と追加兵装の火力は機動力も相まってなかなかの物。カニの見た目だが、前後左右縦横無尽に動き回るので。見た目に騙されるとすぐに肉薄されて装甲板を超電磁で高速開閉する蟹鋏で引っ剥がされ、近距離から射撃兵装でぶち抜かれてしまう。 *アセンブル 主武装:超電磁式破断蟹鋏(握力は600トンほど) [[Ls-HSM GRASPΣHOPPΣR]] 副武装(自由に換装可能): EMP砲[…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/Hsc%2dt%a1%da%a5... - 2024年02月24日更新

Ls-2pb【ツインバンカー】

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/xn0y96kEo7.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/m/y/mercenary/talkaxTRDb.png) **THE!脳筋!! 「一つでも強いパイルバンカー、二つ並べたら最強じゃね?」 というアホ過ぎる思いつきをそのまま出力した[[ハースタイルセクトラム]]製脳筋武器。 垂直二連と水平二連の2タイプがある。 電磁加速で射出される杭は、さすがの爽快な一撃を実…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/Ls%2d2pb%a1%da%a... - 2024年01月20日更新

HsIK-10【パイレーツ】

**概要 イカを参考に設計された海戦機体。元々は海上での作業を想定した作業機体だった本機を、開発部の変態エンジニア達が物騒にした。Hsシリーズ海戦機体の1つであり、特に小型解体用トーチを無数に配置した凶悪な「解体触手」による捕縛と破壊に定評がある。サイズはザトウクジラくらい(触手を除く)型番のIK、10はもちろんイカと足の本数をかけたダジャレ。 *アセンブル 主武装:解体触手「[[Ls]]tt-01解体捕縛触手」 [[HsI-t【ブラザー】]]4体 副武装:照射レーザー砲「[[Ls]]r-099照射レーザ…

https://seesaawiki.jp/mercenary/d/HsIK%2d10%a1%da%... - 2023年09月29日更新

メンバーのみ編集できます