画像生成AIの情報を纏めるWikiです。

版権画風の再現
プロンプト作品名備考サンプル編集
一騎
ブル
一騎当千
ガンダム
スマイルプリキュア
tamako market,1girlたまこまーけっと
{{style of tiger & bunny}},1girlTIGER & BUNNY
nisekoi,1girl,ニセコイ桐崎千棘の影響が強め、金髪になる傾向あり。
hibike! euphonium,1girl響け! ユーフォニアム
{gundam build fighters},1girlガンダムビルドファイターズgundam seed,gundam 00,を残すと影響が残るのでネガティブ入れた方がいいかも。
{style of Fairy Tail},official art,1girl,FAIRY TAILfairyをネガティブへ。似るときはアニメ寄りになり易い。まれに漫画?っぽいキャラが生成される
style of panty & stocking with garterbelt,1girlパンティ&ストッキングwithガーターベルト原作同様カートゥーン味のある絵が出力される。panty,stocking,garterbeltが含まれている為下着になる時がある。ネガティブに入れた方がいい。お好みで"Add Quality Tags"スイッチを入れるといい感じになる。
{musaigen no phantom world},1girl,無彩限のファントム・ワールドサンプルの様な画像風の絵柄が出やすい。他プロンプトに負ける場合が多いためその都度強調が必要。
helltaker,1girl,HELLTAKER目が赤くなるか版権風絵になる、1girlがないと悪魔の絵が生成され易い。helltaker要素が弱いのか、二段階強調しhatsune mikuを一段階弱くしたうえで20回程回してサンプルが出せるのが精いっぱいで、Helltaker風の顔を出すなら他のキャラプロンプトは入れないほうがよさそう。(入れていない場合の一例
kimetsu no yaiba,1girl,鬼滅の刃kimetsu no yaiba単体だと伊之助風の男性がでやすい。サンプルはdemon slayer uniformを追加したもの。
kaguya-sama wa kokurasetai ~tensai-tachi no renai zunousen~,1girlかぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜初音ミクプロンプトを含めても出力されない。サンプルは初音ミクを1段階強調したもの。基本的に四宮かぐや、藤原千花、早坂愛っぽい、または要素のある人が生成される。
style of shirobako,1girl,,official art,SHIROBAKO白目部分だけ似る、必ず絵柄が似るわけではないが何かが引っかかっているっぽいです。邪魔なら消してださい。
ryuuou no oshigoto!,official art,りゅうおうのおしごと!漫画版の絵柄が多く出る。
style of macross frontier,official art,1girl,マクロスフロンティアmacrossをネガティブに入れても荒い画質のものが生成されることがある。
style of azumanga daioh,official art,pupils,1girl,あずまんが大王成功率若干低め、漫画っぽい(?)絵柄になる
{fire emblem: three houses},1girl,hatsune miku,ファイアーエムブレム 風花雪月目元と服が変わるだけのことが多く、成功率が低い。
one piece,ワンピース1girlがないほうがいい。成功率若干低め。
tengen toppa gurren lagann天元突破グレンラガン1girlがあったほうがいいかも?
{bleach},official art,1girl,ブリーチofficial art、1girlがないと光のほうのブリーチが優先されがちになる。成功率が低め。
sword art online,official art,ソードアート・オンライン
idolmaster cinderella girls,official art,,アイドルマスターシンデレラガールズキャラ要素(初音ミク)が消えがちになるが、official artがほぼ必須。
idolmaster million live!,{highres official art,},アイドルマスター(アイドルマスター ミリオンライブ!)official art,を付けると絵柄がそれっぽくなるが髪の毛がほぼ溶ける為perfect hair等で補助する必要あり。 idolmaster shiny colorsを1〜2段強調したほうが髪が溶けにくいアイマス絵が出来るが背景が星関連になる。
neon genesis evangelion,1girl,新世紀エヴァンゲリオン成功率やや低め、プロンプト単体だとneonが強くなり人が生成されない。
digimonデジタルモンスター(デジモン)絵柄が変わったから掲載した程度です。精査願います。
bishoujo senshi sailor moon美少女戦士セーラームーン衣装は大体セーラー戦士のものになる。"sailormoonchallenge"の影響か上半身だけが出やすく、プロンプトのみでsquareにするとまんまの画像が生成されることもある。
yuyushikiゆゆ式アニメ画風が一番出やすい
kemono friendsけものフレンズ強調は行っても1段階くらいに抑えること。画風が安定しないがそれっぽい顔が出てくる。当然ながら、animal earはUCに入れない限り確定でついてくる。cowboy shot等の構図に関わるタグはほぼ必須、場合によっては強調した方がいい。
{{urara meirochou}}うらら迷路帖強調推奨。アニメ風も原作風もでる。頭にデカリボンがほぼ確定で生成される。ロリ化、黒髪化も高確率で起こる。
gabriel dropoutガヴリールドロップアウト強調しないと作風はバラバラになるが、強調するとミクですら要素が消滅する。1〜2段階くらいがおすすめ。
{{{youjo senki}}}幼女戦記強調推奨。原作小説風が一番出やすい。ほぼ確定で服が軍服になる。
kobayashi-san chi no maidragon小林さんちのメイドラゴン一番出るのはアニメ風だが、原作風もまた別の作風も出てくる。ミクでも時々要素が消滅する。ドラゴンの角はほぼ確定、帽子も高確率でついてくる。cowboy shot等の構図に関わるタグとの併用を推奨。
eromanga senseiエロマンガ先生強調しすぎると(4段階以上)ミクですら要素が消えるため注意。
1girl, {{{{machikado mazoku}}}},まちカドまぞくAdd Quality Tagsは非推奨。左のプロンプトでサンプル画像の画風になるのは1〜2割程度。高確率でまちカドまぞくではない別の作品が混ざってくる(作品名不明)。また、巨乳、茶髪、ピンク髪、八重歯、ドヤ顔の要素が反映されて出てくることも多々ある。こちらもhatsune mikuまで入れるとあまり反映されない。
{{{yama no susume}}}ヤマノススメ原作風。強調したほうが出やすい。デフォルメ絵や背景のみの絵が生成されることが多々あるので、cowboy shot等の構図に関わるプロンプトの併用がおすすめ。まれにゆるキャン△とごっちゃになる。
hitoribocchi no marumaru seikatsuひとりぼっちの○○生活hatsune miku指定でも時々ミク要素が消えるレベルで強い。強調すれば、bocchiだけでも出てくるし、全く違う別作品であるbocchi the rock!指定でも出てくる。
{{{flower knight girl}}}フラワーナイトガール(花騎士)強調とUCに{{{flower}}}指定はほぼ必須。全体的にロリ化+髪の白色化が起こる。サンプル画像はmiku指定で、こちらもhatsune mikuまで入れるとほぼ混ざらなくなる。
{{{puzzle & dragons}}}, official art,パズル&ドラゴンズ(パズドラ)強調+official artを指定しないと出にくい。全体的に衣装や髪が盛られる。たまに、たまドラっぽい何かが付いてきたり、ドラゴンになったりする。puzzle piece, jigsaw puzzle, をネガティブに入れないとジグソーパズルをしている構図が生成されがち。なお、サンプル画像はmiku指定で生成したものだが、hastune miku指定にするとあまり服装と髪に干渉しなくなった。
granblue fantasy, hatsunemiku, official art,グランブルーファンタジーofficial artを入れると安定しやすい Add Quality Tagsのチェック外したほうがいいかもしれない
ikkitousen,1girl,hatsune miku,official art,一騎当千official artを入れると安定しやすい。ハイスクールDxDと似たような絵柄がでやすい。
pripara,big eyes,hatsune miku,1girl,プリパラofficial artを入れると安定しやすい。絵柄が似ない場合は衣装がそれっぽくなる
aikatsu!,hatsune miku,アイカツ!
Takano Yuki鷹乃ゆき
infinite stratos, official art,インフィニット・ストラトス
{{{drawn by アーティスト名}}} または {{{style of 作品名}}}作者、作品指定強調必須。サンプルは鳥山明と荒木飛呂彦 Redditユーザーの実験結果 https://www.reddit.com/r/NovelAi/comments/y879x1/i... https://www.reddit.com/r/NovelAi/comments/y7679g/i...
kill la killキルラキル
dragon ballDRAGON BALL違う絵柄もでやすい。ネガティブにdragon、monster等を入れないとドラゴンが生成される
naruto (series),NARUTO-ナルト-
ergo proxyErgo Proxy
kin-iro mosaicきんいろモザイク原作風とアニメ風が出る、絵柄が安定しずらい
atelier (series)アトリエシリーズ
high school dxdハイスクールD×D下着率高し
Yabuki kentaro矢吹 健太郎(漫画家)胸や足を強調する構図に寄る傾向があるのと、AIが参考にした作品次第で絵柄がやや安定しない
splatoon (series)スプラトゥーン(series)に効果があるのかは不明
xenoblade chronicles 2ゼノブレイド2
asanagi朝凪(絵師)🥵
chainsaw manチェンソーマン
PSYCHO-PASSPSYCHO-PASS
precureプリキュア
eureka seven交響詩篇エウレカセブン
code geassコードギアス
disgaea魔界戦記ディスガイア
mahou shoujo lyrical nanoha魔法少女リリカルなのは初音ミク要素が無くなる場合がある
gochuumon wa usagi desu ka?ご注文はうさぎですか?
love live!ラブライブ!
urusei yatsuraうる星やつら
doraemonドラえもん
death noteDEATH NOTE(デスノート)
persona 5ペルソナ 5
senki zesshou symphogear戦姫絶唱シンフォギア
suzumiya haruhi no yuuutsu涼宮ハルヒの憂鬱
mahou shoujo madoka magica魔法少女まどか☆マギカ
boku no hero academia僕のヒーローアカデミア
danganronpaダンガンロンパ
nichijou日常
lucky starらき☆すた
bang dream!BanG Dream!(バンドリ!)
girls und panzerガールズ&パンツァー
strike witchesストライクウィッチーズ
yuruyuriゆるゆり
k-onけいおん!
yurucampゆるキャン△服装と絵柄がゆるキャン△っぽくなるプロンプト追加でどこまで追従するかは不明

このページへのコメント

Belkoさんの絵柄が全然出せないんだけど、出せてる方いらっしゃいますか?{Belko style}で何度も試してるのですが。

0
Posted by 名無し(ID:fpMOddohtg) 2024年03月28日(木) 07:27:26 返信

同人作家試してみたらさわやか鮫肌さんとかもみおさんとかそれなりに再現してるの凄いな

0
Posted by 名無し(ID:uynP2fFPxA) 2024年03月23日(土) 18:39:03 返信

桂正和風のイラストは出ないのかな。

1
Posted by 名無し(ID:dsJlaRt/6g) 2024年03月01日(金) 03:27:25 返信

Shinozuka Joji(○○ぱい):どこで学習しているのか、某同人誌の絵柄そっくりになる
好きなキャラを氏の絵柄で再現するのに最適!が、利用するなら個人で楽しむに留めよう

0
Posted by 名無し(ID:CInhQqs9gw) 2024年02月28日(水) 11:43:26 返信数(1) 返信

Danbooruで投稿数が多いアーティスト程再現性高いね。投稿されているイラストや画風の差、タグ付け等の影響もありそう。調べてたら時間がひたすら溶けていく。

1
Posted by 名無し(ID:9JRRNpKqDA) 2024年02月29日(木) 06:22:41

アカメが斬る!(akame ga kill!):目がそれっぽくなり絵柄がアニメ風になる。

1
Posted by 名無し(ID:WYJD8TQx2g) 2023年05月02日(火) 01:34:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Prompts

  1. 非R18詠唱全文
  1. 顔(目・口・表情)
  2. 構図
  3. 場所・背景
  4. 環境表現
  5. 特徴・年齢・体型・髪型
  6. ポーズ集
  7. 服飾
  8. 亜人・モンスター娘・人外
  9. 食品
  10. その他
  11. 画風
  12. 絵文字
  13. 色一覧
  14. 頻用ネガティブプロンプト
  15. 大量検証結果
  16. 整理用倉庫

編集中メニュー

  1. 未発見のプロンプト
  2. 旧ページ

table拡張js

どなたでも編集できます

メンバー募集!