画像生成AIの情報を纏めるWikiです。

🤗



Hugging Face


謎のAI企業。潤沢な資金と無限のストレージを持っている。

Stable Diffusionモデルを公式からダウンロードした人ならアカウントを持っているはず。

以下、🤗と記載する。

アカウント作成

  • メールアドレスが必要。

フリーメール推奨


以下の条件を満たすと登録メールアドレスがリポジトリの履歴に残ってしまうらしいので注意。

1. メールアドレスを1つしか登録しない
2. (ブラウザではなくPythonの)Huggingface Hubでlogin()する
3. ログイン後にgitに認証情報を流用する
4. gitでpushする

Models

アップロード


自作のマージモデルを公開する手段としておすすめ。
  • PublicかPrivateが選択できる。
  • 容量無制限。
  • 永遠に無料。ほんまかいな。
ブラウザでやる方法(容量不問)
  1. https://huggingface.co/new をブラウザで開く
  2. ownerを選ぶ(自分とか所属のOrgとか)
  3. repo_id を決める
  4. 自分/Orgメンバーだけに公開するならPrivateにする
  5. Files の Upload Files(画像参照)
  6. ドラッグしてボタン押して待つ


hubでやる方法(5GB以下の場合)
  • write権限のあるtokenが必要。ブラウザから発行できる。
  • Huggingface Hub(pythonモジュール)のインストールが必要。
  • Colabの「ファイルのアップロード」に書いてあるのでそっちを参照
gitでやる方法(5GB以上の場合)
  • write権限のあるtokenが必要。ブラウザから発行できる。
  1. lfsファイル以外をcloneしてくる
  2. ファイルをaddしてcommitしてpush

ダウンロード

  • URLかgit(🤗Hub)経由で出来る。
  • Privateだとログイン済みのブラウザか🤗Hubでread権限のtokenが必要。
  • gitだと大量のファイルに便利だが.gitのせいでストレージ容量を最低2倍食う。
    • できればSSD上でgit cloneしてファイルだけHDDに移動して消すのが吉。
    • あるいは数個程度ならgitを使わないとか。

コピー(fork)

Datasets

  • 画像とかキャプションテキストとかを置く
  • 規約に明記されてないけどNSFW画像は置いてる人がいない
  • zipは勝手にプレビュー用に展開される

アップロードとダウンロード方法

  • Modelと同じ

Spaces


あくまでデモ用で、実用ツールはColabで動かしたほうが良さそう。
  • 🤗にデモアプリが置ける。
    • CPUは無料。16GBのメモリと2コアのCPUらしい。
    • GPUは有料。月額+従量課金らしい。
  • gradio(python)で実装するNotebookって感じ。
  • バックエンドは共有なので順番待ちが必要。

Organization


  • Teamを作れる。
  • Organization ModelsをPrivate設定するとTeamメンバーだけで共有できる。
  • write権限のあるtokenが発行できない
    • 所属している個人がwrite権限を持っていれば個人のwriteトークンで代用できます

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Prompts

  1. 非R18詠唱全文
  1. 顔(目・口・表情)
  2. 構図
  3. 場所・背景
  4. 環境表現
  5. 特徴・年齢・体型・髪型
  6. ポーズ集
  7. 服飾
  8. 亜人・モンスター娘・人外
  9. 食品
  10. その他
  11. 画風
  12. 絵文字
  13. 色一覧
  14. 頻用ネガティブプロンプト
  15. 大量検証結果
  16. 整理用倉庫

編集中メニュー

  1. 未発見のプロンプト
  2. 旧ページ

table拡張js

どなたでも編集できます

メンバー募集!