Chimeric 開発 / Pixeljam 販売 のローグライトスペースシューター 「NOVA DRIFT」の非公式日本語wikiです

ストレイフ/Strafe

ストレイフ
開放ランク13
ツリー構成
スタビライゼーション
軽快性パワーリザーブ
ストレイフ
スーパーMOD前提
ブリンクストレイフ
ヴォイドスライス
スーパーMOD前提
キネティックブーストストレイフ
神格
スーパーMOD前提
進撃ストレイフ
ストレイフストライク

効果

前後左右への高速ダッシュ能力を得る
推力 +10%
ストレイフは 1.5秒のクールダウンを持つ

概要

  • 前後左右へのダッシュが可能になる。操作方法はこちらを参照。説明には無いが後方にもしっかりダッシュが出来る
  • 1.5秒のクールダウンがあるが、機敏なダッシュによって自機の機動性を大きく底上げすることが可能。特に前方ストレイフをある程度織り交ぜられるようになるだけで別ゲームと言えるほどに操作感が変わる
  • 推力がそれなりに上がるのもありがたいところ
  • ストレイフ後にすぐさま推進を切る操作であればイージスの効果をほとんど妨げず大きく移動できるが、ボディ:スペクターのステルスはストレイフをした瞬間に一気に解除されるため注意

変更履歴

  • 23/08/25 Vorpal Updateより、発動時に急加速するのではなく段階的に加速するような挙動に変更


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます